社員クチコミ(567件)
市光工業株式会社
- 組織体制・企業文化(84件)
- 入社理由と入社後ギャップ(76件)
- 働きがい・成長(90件)
- 女性の働きやすさ(66件)
- ワーク・ライフ・バランス(83件)
- 退職検討理由(69件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](65件)
- 経営者への提言(34件)
- 年収・給与(88件)
- 回答者 設計、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 2.3
- 入社を決めた理由: 3大ランプメーカーの一つとして存在していたため。 世界初がいくつ...
- 回答者 設計、一般、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 2.0
- 仕事ができる人に負荷が集中しているイメージです。負荷が集中すると、夜10時以降も残業...
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、市光工業 2.4
- 親会社が海外メーカーであるため、社内基準は親会社の内容に合わせることになっている。 ...
- 回答者 設計、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、市光工業 10年以上前 3.0
- もともと日産系列であったが、リバイバルプランの際には系列を外れ、フランスの会社に買わ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、市光工業 10年以上前 3.0
- 弱み: 資金力のなさが弱みといえる。 競合他社が次世代開発をしているなか、現在の仕事...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計・開発、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 10年以上前 3.3
- 従業員間の情報交換は、インフォーマルな形で活発だが、フォーマルな会議などでは自己主張...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、市光工業 2.0
- 入社を決めた理由: 前職で地方配属となり、結婚や、親の介護のことを考え入社しました。...
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、市光工業 2.0
- 不具合が発生した際に、改善を考えるより先にどこの部署の責任か、誰の責任かという詮索を...
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、市光工業 2.0
- 強み: 競合他社が少ない為、開発製品がないという状態になりません。 弱み: 別会社に...
市光工業の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、市光工業 2.0
- 部署間の風通しが悪いです。 また責任のなすりつけあいで、担当が追い詰められる風潮です...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 3.4
- 親会社がフランスの会社なので、社内に様々な人種の人が多い、また一緒に働く人も外国人も...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 3.4
- 入社を決めた理由: 自分ので設計した製品を街中で見ることができるやりがいがあるため。...
市光工業の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 設計、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 2.3
- 現在の技術力は市光工業のものではなく、Valeoの請負。 各部署がそれぞれ自分のエリ...
- 回答者 設計、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 2.3
- 働きがい: 自動車の顔であるランプを設計して、世に出ることで街中でも担当した製品がみ...
- 回答者 設計、一般、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 2.0
- 入社を決めた理由: 自動車の外装パーツを作っており、自分が携わった製品を街中で見るこ...
- 回答者 機械設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、市光工業 2.6
- 入社を決めた理由: 電動化においても決してなくならない製品なため、長く働けると感じた...
- 回答者 機械設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、市光工業 2.6
- 働きがい: 自動車のよく見える位置に来る部品なのでやりがいはそれなりにある。 煮詰ま...
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、市光工業 2.4
- 入社を決めた理由: 車載向けランプに関する業務に興味があったため。 「入社理由の妥当...
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、市光工業 2.4
- 親会社の意向に合わせるにしても、独自の技術やこだわりといったことを考えていったほうが...
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、市光工業 2.4
- 働きがい: 社内で実現できていなかった製品を設計できたこと。 また、自分の製品が自動...
- 回答者 設計、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、市光工業 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由: 学生の頃に皆が見てわかりやすく専門性の高い製品にかかわりたく入社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、市光工業 3.0
- 入社を決めた理由: 自動車の顔であるランプに携わりたかったから。 「入社理由の妥当性...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、市光工業 3.0
- 強み: チームワークはある。しかし、開発部門と製造所では、溝がある。 弱み: 海外流...
- 回答者 ランプ、設計、アシスタントマネージャー、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、市光工業 2.3
- 強み:自動車用ランプは限られており、簡単に参入もできないので安定している。...
- 回答者 ランプ、設計、アシスタントマネージャー、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、市光工業 2.3
- 表向きは残業が抑制され、人間らしい生活が出来るように見えるが、抱えた仕事は膨大なため...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
市光工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、市光工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。