社員クチコミ(567件)
市光工業株式会社
- 組織体制・企業文化(84件)
- 入社理由と入社後ギャップ(76件)
- 働きがい・成長(90件)
- 女性の働きやすさ(66件)
- ワーク・ライフ・バランス(83件)
- 退職検討理由(69件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](65件)
- 経営者への提言(34件)
- 年収・給与(88件)
- 回答者 設計・開発、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 10年以上前 3.3
- 強み:表面上は海外拠点も増え、国内生産が飽和してきている状況から見れば、売上高の向上...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、市光工業 10年以上前 2.8
- 働きがい: 給料が低く、若手がどんどん辞めていくので社内のモチベーションは低い。みな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、市光工業 10年以上前 2.5
- 休日出勤も当然のようにありますし、残業も当日に終わればまだ良い方で…以上の事からプラ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、市光工業 10年以上前 2.5
- 働きがい: 自分が設計に携わった車が街を走っているところを見た時、仕事のやりがいを最...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
市光工業の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、市光工業 10年以上前 2.5
- ハードワークももちろん転職原因の一つですが、 自分自身がここでの将来を想像することが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、市光工業 10年以上前 2.5
- 残業が多くあるいみ体育会系の会社なので女性にとっては働きにくいのではないでしょうか?...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、市光工業 10年以上前 3.7
- 製品を受注する段階で、開発、設計、生産の循環を考慮した各部署の仕事の基準/マニュアル...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、市光工業 10年以上前 3.7
- 強み:高い経験値を持った人材が多くいる 弱み:現状維持だけで精一杯なので開発力強化が...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、市光工業 10年以上前 3.7
- 自動車メーカーではないので、気軽に有給休暇を取るのは、気が引けるところではあります。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
市光工業の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 設計部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、市光工業 10年以上前 3.7
- 当方の場合は、ドアミラーという世界だけで仕事をしていることに限界を感じていました。こ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、市光工業 10年以上前 3.7
- 部署によると思いますが、当方の在籍していた部署は女性にとって働きやすいと思います。周...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、市光工業 10年以上前 3.7
- 私が在職していた部署(ドアミラー)は、非常に働きやすい環境であったと思います。部署間...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、市光工業 2.0
- 業績が悪いからか、残業がほとんどありません。 それゆえに、休みは取り放題、家族との時...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 3.4
- 産休をとることに対しては会社から特に何も言われないです。また産休後も子供の送り迎えな...
市光工業の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 3.4
- ランプ専門のメーカーなので、仕事にマンネリ化があり、他の製品の設計もやってみたくなっ...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 3.4
- 働きがい: 自分で設計した製品を街中で見る機会が多い。 Tear1のメーカーなので直...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 3.4
- スーパーフレックスなので、家の事情で朝遅くに来る人もちらほらいるのでその辺のワークラ...
- 回答者 設計、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 2.3
- 調整し難い。 若手の離職率が高く、平均年齢が高い 結果、長時間労働となってしまうため...
- 回答者 設計、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 2.3
- Valeoが参入してきて、組織体系もそちらに準ずる形となっている。 一部独自の体制が...
- 回答者 設計、一般、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 2.0
- valeoが介入してからは、組織名が横文字にになり、パッと見でわかりづらい。 体制は...
- 回答者 機械設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、市光工業 2.6
- 外資が入りコストカットにシビアになったと感じた。 コロナ禍において100名単位での希...
- 回答者 機械設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、市光工業 2.6
- 手配前など負荷が大きい時期はいわゆるてっぺんごえもある。 制度として連続休暇があるが...
市光工業の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 設計、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、市光工業 10年以上前 3.0
- 製品という貢献以上に社会にインパクトのある仕事につきたかった。 年収をあげたかった ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、市光工業 3.0
- 働きがい: 自動車が好きであれば、やりがいはある。 成長・キャリア開発: 若いうちか...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、市光工業 3.0
- フランス流を貫くと、国内自動車メーカーは離れていく。もっと、国内自動車メーカーにより...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
市光工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、市光工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。