図書館流通センターの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. コールセンター、業務請負
  3. 図書館流通センターの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

東京都に本社を置く、書籍を販売する企業。 図書館向けの書籍を販売する他、図書館管理業務を受託し、図書館流通事業をサポート。

図書館流通センターのロゴ

社員クチコミ(752件)

株式会社図書館流通センター

該当件数
203件

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 図書館スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、図書館流通センター 10年以上前 2.0
図書館なので女性が多かった。基本的にみんな協力して働くしさっぱりした人が多かったので働きやすいと思う。 ただ、やはり女性が多い...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 図書館スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、図書館流通センター 10年以上前 2.4
スタッフはほとんどが女性でした。既婚で子育てを終えた方が私の配属先には多かったです。残業が一切無かったので、そういう点で働きや...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 図書館スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、図書館流通センター 10年以上前 2.4
契約社員だったのですが、正社員登用制度があるとのことで入社を決めました。ですが入社後に周りに聞いてみたところ、正社員は誰もいま...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図書館流通センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 図書館スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、図書館流通センター 10年以上前 2.4
残業が無いのと、週2日必ず休みが取れるので、勤務しているあいだ私生活はとても充実していました。ただ給与が安い=自由になるお金が...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 図書館スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、図書館流通センター 10年以上前 2.4
入社を決めた理由: 本が好きで図書館で働いてみたいと思った時に、司書だと大学で最低数ヶ月勉強しないと得られない資格が必要なとこ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 図書館スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、図書館流通センター 3.6
委託先の図書館(当時の職場)から本社が撤退することになり、契約終了という形で退職に至りました。可能であれば引き続き勤務を続けて...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 図書館スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、図書館流通センター 3.6
正社員、パートタイマーともに産休育休制度あり、万がいちお子さんに急なアクシデントが発生した際、今いるメンバー(もしくは月給アッ...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 図書館スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、図書館流通センター 3.6
正社員への登用制度を、さらに開かれた形で実施してほしいです。図書館業界全てに言えることではありますが、実家や家族から生活の援助...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 図書館スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、図書館流通センター 3.6
容易に調整が可能でした。有給は申請すれば100パーセント、急な所用が発生した場合でも...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 図書館スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、図書館流通センター 3.6
成長・キャリア開発: 図書館学に関する学習会、地元の学校や団体との交流機会を多くいただきました。ただし受け身になるのではなく積...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 図書館スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、図書館流通センター 2.3
配属館の状況にもよるが、基本的には女性が多く休みの調節などはしてもらいやすいように感じた。残業も少ない。 ただし運営を必要最低...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 図書館スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、図書館流通センター 2.3
職場環境が待遇に見合わないと感じた為。 ◯自身の居た館では選書業務を始めとする様々な図書館の根幹的業務が円滑に行えなかった為、...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 図書館スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、図書館流通センター 2.3
入社を決めた理由: 残業が少ない。女性が多く働きやすい。 大手の会社で図書館サービスのノウハウを学ぶことができる。 「入社理由...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 市立図書館スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、図書館流通センター 2.6
ビジネス的観点からすれば、本の電子化に対する積極的な戦略及び契約社員の給与アップを通した人材確保を考えるべき。そうでなければ、...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 市立図書館スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、図書館流通センター 2.6
働きがい: 業界のトレンド、新刊情報などを日々チェックすることができる。自身の読書の幅を広げることができる。 成長・キャリア開...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 市立図書館スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、図書館流通センター 2.6
入社を決めた理由: 市立図書館でアルバイトしていた時分、市が図書館運営を指定管理者制度へ移行させることになり、管理者に選定され...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 市立図書館スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、図書館流通センター 2.6
もともと書誌データベース管理の大手。同社の「TRC MARC」は全国公立図書館の89%で採用されている。この強みを生かして公立...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 市立図書館スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、図書館流通センター 2.6
有給制度は整っているので、週5日で働いてもある程度プライベートの時間はとれる。ただし...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 市立図書館スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、図書館流通センター 2.6
強み: 書誌データベースと物流(本の装備・出荷)を握っていることが強み。 弱み: 紙ベースの出版業界自体が先細り傾向にあること...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 市立図書館スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、図書館流通センター 2.6
そもそも女性が多い職種。職場の雰囲気は女性にとって良好だろう。ただし、子育てしながら...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 図書館スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、図書館流通センター 3.0
女性の職員がほとんどで、配属先にもよるが概ね働きやすい環境だと思う。結婚して旦那がいてなら残業もないので良い職場だと思う。独身...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 図書館スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、図書館流通センター 3.0
希望休が少ないので長期の旅行等は厳しい。特に気にしない人ならば平気そうですが。...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 図書館スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、図書館流通センター 3.0
強み:図書館運営について圧倒的な実績とノウハウがある。 弱み:歴史がある企業なので、どうしても陳腐化している部分がある。 事業...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 図書館スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、図書館流通センター 3.0
入社を決めた理由:司書資格がなくても図書館で働くことができたから。働きながら取得可能。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...

図書館流通センターの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 図書館スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、図書館流通センター 3.0
図書館スタッフについてに限ると正社員は少ない。ほぼ契約社員やパートさんで構成されてお...

全203件中の76~100件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

図書館流通センターの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、図書館流通センターの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

図書館流通センターの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他