社員クチコミ(298件)
株式会社丸善ジュンク堂書店
- 組織体制・企業文化(35件)
- 入社理由と入社後ギャップ(42件)
- 働きがい・成長(48件)
- 女性の働きやすさ(44件)
- ワーク・ライフ・バランス(49件)
- 退職検討理由(43件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](29件)
- 経営者への提言(8件)
- 年収・給与(42件)
- 回答者 新規事業開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、丸善ジュンク堂書店 3.3
- 働きがい: 「書籍を売るために書籍以外の商材を取り扱う」という方向性に共感できることが前提ではあるが、 様々な顧客の種々の要望に応え得るだけの、規模や内容をもった書店の管理・運営...
- 回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、丸善ジュンク堂書店 2.4
- 働きがい: 「売れる」と感じた書籍を大量に入荷して実際に動きがいいと嬉しいし、とてもやりがいを感じる。出版社とやり取りをしながらフェアを考えるのも楽しい。そのフェアを行ってお客様...
- 回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、丸善ジュンク堂書店 2.3
- 入社を決めた理由: 本が好きだから、また、本の販売を通して様々な書籍に触れることが出来、自分の知らなかった世界を知るきっかけになるのではないかと考えていた 「入社理由の妥当性」と...
- 回答者 小売、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 2.8
- 良くも悪くも社長のワンマン企業だった。DNPに身売りして、これも良くも悪くも会社組織らしくなろうとしていたが、良い方向に進んでいるという印象は受けない。以前は社長の意向に振り回さ...
- 回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、丸善ジュンク堂書店 10年以上前 3.0
- 出版業界はこの10年でかなり厳しい状況にたたされている。昔は情報を仕入れたりするのは書店で雑誌を買うという時代もあったが、今はインターネットで簡単に調べられるし、暇を過ごすのは読...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 10年以上前 3.0
- 月間シフト制であり死守日も設定できるので、予定は立てやすい。ただし社員やジャンルリーダーが通常の勤務パターンの中に連休を入れることは、たとえそれが人数的に可能であっても憚られてし...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 10年以上前 3.0
- 選書に関しては完全に売場担当者の裁量に任されており、好みの本棚を作れることはこの会社で働く一つの醍醐味である。ただ、書店員は”本の目利き”というスキルで勝負するある種職人的な世界...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 新規事業開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、丸善ジュンク堂書店 3.3
- 事業展望: 書籍や文具の販売以外の事業も力強く推進していたので、同業他社と比較すると、先行きは明るいように思われる。 各新規事業のノウハウが蓄積され、書籍や文具の販売業以外の売上...
- 回答者 店舗、販売、店長、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 2.1
- ジュンク堂書店と丸善が統合しとからかなり長いがまだ双方の良いところが生かせていない。現在は丸善出身者が経営を担っており、ジュンク堂書店の店舗を次々と改装しており、ジュンク堂書店の...
- 回答者 店舗、販売、店長、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 2.1
- 週休二日確保されず休日はかなり少ない。マネジメントする立場になると休みでも昼夜問わず社用携帯に経営層から連絡が入りまともに休日を取得できない。上にいけばいくほどプライベートはほぼ...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 2.3
- 各部署の協力体制が整っていないので諦めて辞めました 自分の部署が良ければいいというスタンスが強すぎるのと自分が知ってる/やってること以外に興味がない人が多すぎる印象 露骨に出世を...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 2.3
- 入社を決めた理由: 名前が大手だったので入社を決めた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 名前を知ってるから、よく利用してるからで入社を決めるのは浅はかだったと思う...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 2.3
- 古き良き習慣を大事にしていると言えば聞こえはいいけど、言い方を変えたら時代に沿ってい...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 3.1
- 給与が低く、今後の給与アップも望めなさそうだったので。 年収は基本的にないものとしてたまにお小遣いが支給される程度だったので転職を考えました。 結婚をしても共働きでなければ満足の...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 3.1
- 残業をすることが多いため、私生活の時間はあまり取れません。 店舗所属の場合は営業でもシフト勤務となるので、土日休ではなく、平日に希望休をとることになります、所属の上長や店長により...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 3.1
- 働きがい: 自分から仕事を選んで取り組むことができますが、何もしない社員もいたりします 人事評価でしっかりと評価されるので頑張り次第でキャリア形成はできると思います。 成長・キャ...
- 回答者 店舗、店頭販売、主任、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 2.0
- 店舗の営業時間に合わせたシフト勤務となるので食事の時間などを定めづらく、自分の時間を...
- 回答者 店舗、店頭販売、主任、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 2.0
- 働きがい: 本が好きであれば魅力的な職場ではあり、今まで知らなかった分野についても知識が身につく。社割もあるが給与は低いため本を買う余裕は中々生まれない。 成長・キャリア開発: ...
- 回答者 店舗、店頭販売、主任、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 2.0
- 強み: DNP傘下となったためシステム面などのバックアップはある。 弱み: 書籍という斜陽分野を扱っており、差別化するために在庫数を増やすと店舗面積も増え固定費も増加するため、低...
- 回答者 店舗、店頭販売、主任、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 2.0
- 店舗の営業時間に合わせたシフト勤務で人員も少ないため、急な体調不良などの調整が難しい...
- 回答者 販売、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 2.4
- 働きがい: 自分で棚を作り上げていくのは楽しい フェアやイベント企画など本好きにはたまらない楽しみがある 長く続けていくと作家さんや版元さんなど出版関係の知り合いもどんどん増えて...
- 回答者 販売、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 2.4
- 入社を決めた理由: 本が好きで入社した 他社にはない品揃えボリューム プロ書店員になるには最高の環境がそろっている 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 好きなことを仕...
- 回答者 販売、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 2.4
- 強み: 品揃えは店舗によっては他社を凌ぐが、以前と比べるとアイテムが減少している 弱み: ネットには勝てない 高い給料は望めないので、優秀な人材が集まりにくい 意志決定に時間がか...
- 回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、丸善ジュンク堂書店 2.4
- 人によると思うが、自分は難しかった。仕事を家に仕事を持ち帰りこなすことも多々あった。休日出勤する上司もいてそれを見て誰も注意をしない、もしくは注意しても軽い程度のもの。見てみぬふ...
- 回答者 店舗、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、丸善ジュンク堂書店 2.5
- 店舗配属の場合はどうしても閉店時間までのシフトに入らざるを得ず、また休みも固定しづら...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
丸善ジュンク堂書店の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、丸善ジュンク堂書店の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。