ワーク・ライフ・バランス(433件)
株式会社SBI新生銀行
- 組織体制・企業文化(462件)
- 入社理由と入社後ギャップ(402件)
- 働きがい・成長(441件)
- 女性の働きやすさ(409件)
- ワーク・ライフ・バランス(433件)
- 退職検討理由(312件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](293件)
- 経営者への提言(171件)
- 年収・給与(440件)
- 回答者 経営企画、部長代理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 3.9
- 先ず二点留意が必要。一点目は、部署により回答は様々であろう点。二点目は、SBI傘下に...
- 回答者 企画、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、SBI新生銀行 3.6
- 営業部門は原則出社であるが、本社間接部署等は柔軟に在宅勤務も利用することができるし、...
- 回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 2.5
- 残業が多い。月間で100時間超えてお抱えの医者との面談が行われるが形式的なものである...
- 回答者 企画、経営企画、次長、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SBI新生銀行 3.3
- 在宅勤務が徹底されており、勤務管理も緩くワークライフバランスは非常に良いが仕事面のや...
- 回答者 リテール、企画、部長代理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 3.0
- 比較的プライベートは尊重してくれる。 ただ、上席の有給取得率が低いため下の社員が積極...
- 回答者 企画、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SBI新生銀行 3.5
- 業務時間が7時間ちょっとなので、時間短縮業務制度使わずに保育園や学童のお迎えが可能。...
- 回答者 法人部門、企画、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 2.1
- 副業ができる唯一の銀行と話題になったが、実際にはある程度縛り条件があるので現段階で副...
- 回答者 企画、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、SBI新生銀行 2.6
- 電通問題以降、早帰りや年休取得の推奨が強まり、よくなったが、それでも長く働くことが美...
- 回答者 経営企画、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 2.9
- ミドル、バックオフィスは非常に休みを取りやすい環境。一方で営業は数字が上がらない場合...
- 回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 3.0
- SBIになって以降制限が増えているがコロナの時等はフレックスで自由に働けたのでライフ...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 2.3
- 部署や上司には依るが、在宅勤務・フレックス制度は全体的に活用されている印象。同業他社...
- 回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SBI新生銀行 10年以上前 2.9
- バランスはとりやすい。休みを取ることに対して自由。忙しいときは休めないがこれはどこに...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 3.0
- 大きく改善されています。人事も色んな制度を作ってサポートしています。...
- 回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 10年以上前 3.5
- 部署とチームによる。 リテールの場合かなり個人に委ねられているが、そこから上積みして...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 2.5
- かなり配慮されている。適用に少し画一的な部分がある。...
全15件中の1~15件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社SBI新生銀行
SBI新生銀行の残業時間(月間):28.1時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 32人 | 5.7% |
60〜79時間 | 46人 | 8.2% |
40〜59時間 | 158人 | 28.0% |
20〜39時間 | 223人 | 39.5% |
0〜19時間 | 105人 | 18.6% |
SBI新生銀行の有給休暇消化率:59.1%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 45人 | 8.9% |
20〜39% | 100人 | 19.8% |
40〜59% | 121人 | 23.9% |
60〜79% | 106人 | 20.9% |
80%以上 | 134人 | 26.5% |
SBI新生銀行の月間平均残業時間は28.1時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の39.5%を占めています。
また有休消化率は59.1%です。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の26.5%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
SBI新生銀行の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SBI新生銀行の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>