住友ベークライトの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 化学、石油、ガラス、セラミック
  3. 住友ベークライトの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

東京都に本社を置く、大手プラスチックメーカー。 半導体・電子部品・自動車・建材・包装・医療の分野で利用されるプラスチック製品を製造・販売、半導体封止材で世界トップクラスのシェアを誇る。

住友ベークライトのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(90件)

住友ベークライト株式会社

該当件数
29件

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、住友ベークライト 3.8
東証1部上場企業なだけに、必要最低限な福利厚生や手当はついており、なんら不自由に感じ...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友ベークライト 4.0
配属される部所、担当により差が激しい。 時に社内向け会議、資料作成に追われる時がある...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、住友ベークライト 2.1
営業部門は平日休日問わず緊急の対応が必要な場合があるため、携帯を手放せない。 有給の...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 関係会社、営業、担当部長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、住友ベークライト 3.1
残業や休日出勤がない人のほうが、仕事ができる人という雰囲気なので、効率的に仕事をして...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、住友ベークライト 3.0
ワークライフバランスは取りやすい。 有給休暇は基本的に事前承認なくても取ることが可能...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、住友ベークライト 2.1
飲み会、ゴルフなどの接待や社内付き合いは多い。転勤も不規則で回数など明確な決まりはな...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、部長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友ベークライト 2.9
転勤が激しく、上手くいかないと直ぐ人を替える。単身赴任が15年、20年に渡る人も少な...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、住友ベークライト 2.6
残業はそこまで多くなく、突然の休日出勤もないため、ワークライフバランスはいいほうだと...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、住友ベークライト 2.3
ある程度自分で仕事をコントロールでき、繁忙期を除けばほぼ希望通りに有給が取れる。時短...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 樹脂素材、営業、一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、住友ベークライト 10年以上前 2.6
整っていると思う。残業についても多くなく、自身のペースで働くことが出来る。 有給につ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、住友ベークライト 10年以上前 2.9
有給は取れるひとと取れない人との差が激しい。取れるのは一線以下の仕事をしている人で、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友ベークライト 10年以上前 3.5
残業は少ない方です。アフター5はそれなりに楽しめると思いますが、有給は雰囲気的に全部...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友ベークライト 2.6
以前と比べたら産休や育休が取りやすくなり、夏季休暇のときも有休奨励日を設けて長期休暇...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 高機能材料、営業、主査、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、住友ベークライト 3.3
事業部によるがコロナ以降在宅勤務も許可され働きやすくはなったのでは。 ただし、主観者...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友ベークライト 2.9
バランスはとりやすい方だと思うが、部署によりけり。 有給は比較的消化しやすい、ただ土...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友ベークライト 3.4
部署によって大きく異なるが、女性に対しては非常に優しい(有給、半休が取りやすい)雰囲...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、住友ベークライト 2.1
管理者員は土日もメールチェックが当たり前、という風潮。逆らうことはできるが、逆らうと...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、住友ベークライト 2.4
部署によるとは思うが、残業ほぼゼロ、休日出勤ゼロも可能なのでプライベートとのバランス...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友ベークライト 2.5
事業部によって大きく有給消化率は異なると思います。管理部門は休んでいる印象ですが、営...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友ベークライト 2.4
完全に配属部署によります。 取り扱う製品が多岐にわたるので顧客となる業界の風土に染ま...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友ベークライト 10年以上前 2.4
間接部門はわからないが、営業はプライベートとのバランスは取りづらい。年休も病気ぐらい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友ベークライト 10年以上前 2.1
土日もメールが飛び交う場合もあるが強制ではない。バランスは取りやすいと思います。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友ベークライト 2.4
土日はきちんと休みだが、有給は顧客より電話があり、休めない。...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友ベークライト 2.4
どこの会社も同じなのかもしれませんが、部署間の格差が激しすぎる。...

住友ベークライトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友ベークライト 2.9
部署により残業の多い少ないの差が大きい。産休やフレックスなどは整っている。...

全29件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

住友ベークライト株式会社

住友ベークライトの残業時間(月間):19.0時間

残業時間の分布 回答者:109人
残業時間 人数 割合
80時間以上 2人 1.8%
60〜79時間 2人 1.8%
40〜59時間 13人 11.9%
20〜39時間 51人 46.8%
0〜19時間 41人 37.6%

住友ベークライトの有給休暇消化率:54.6%

有給休暇消化率の分布 回答者:108人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 10人 9.3%
20〜39% 30人 27.8%
40〜59% 27人 25.0%
60〜79% 18人 16.7%
80%以上 23人 21.3%

住友ベークライトの月間平均残業時間は19.0時間で、化学、石油、ガラス、セラミック業界の月間平均残業時間21.7時間より2.7時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の46.8%を占めています。

また有休消化率は54.6%です。内訳を見ると、20%から39%と回答した人が最も多く、全体の27.8%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

住友ベークライトの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、住友ベークライトの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

住友ベークライトの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他