女性の働きやすさ(368件)
大正製薬株式会社
- 組織体制・企業文化(448件)
- 入社理由と入社後ギャップ(347件)
- 働きがい・成長(382件)
- 女性の働きやすさ(368件)
- ワーク・ライフ・バランス(373件)
- 退職検討理由(312件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](324件)
- 経営者への提言(139件)
- 年収・給与(423件)
- 回答者 商品開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大正製薬 2.3
- 女性の働きやすさに関しては時短勤務などの制度も一通りあり出産後も働き続けられる環境はあり、周囲もそれを理解しようとする雰囲気は...
- 回答者 研究・開発、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大正製薬 1.9
- 女性も働きやすい職場だと考えられる。育児休業を取得後、復帰する女性社員がほとんどで、その後時短勤務で働く人に対しても優しく接し...
- 回答者 開発、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大正製薬 2.6
- 女性は出産をすると、数年間昇格できない、という明文化されていない裏ルールがある。複数人産んだ人は中々昇格できない。上司にもよる...
- 回答者 開発、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、大正製薬 2.9
- 自分の環境において、通常の業務を行うにあたっては男女の差はない。 管理職になりたいと思う場合はもしかすると多少はあるかもしれな...
- 回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大正製薬 2.3
- 男性比率も高く、業界内では理解が進んでいない方だと感じます。 今はわかりませんが、数年前までは男性の育休やフレックスの推進もさ...
- 回答者 研究・開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大正製薬 3.3
- 出産・育児休暇、時短勤務などの制度を利用して勤務を続ける女性社員が多く、子育てとの両立はやりやすいと思われる。部長職以上の女性...
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大正製薬 3.8
- 育休制度、時短制度、在宅勤務など制度が整っている。また、出張のない内勤業務へ希望すればシフトできるなど、女性が働き続けやすい環...
- 回答者 商品開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大正製薬 2.6
- やりがいはさておき、女性は働きやすい職場だと思う。男性が多い会社であるため、良い意味で気を遣ってもらえるし、育休、産休、時短は...
- 回答者 臨床開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大正製薬 3.4
- 女性管理職数を増やす方向にあると思われる。また、出産を機に辞める女性はほとんどおらず、育児休暇明けも、外勤の無い職種など、働き...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大正製薬 10年以上前 2.8
- やりがいを持てるかどうかは不明だが、女性が働きやすい会社だと思う。産休・育休とも十分に取得可能であり、それらを取得することで不...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、大正製薬 2.3
- 女性という理由のみで昇進するケースも見受けられる。社外に対する印象を良くしようとする...
- 回答者 研究開発、研究 開発、主事、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、大正製薬 2.5
- 子供の体調不良などの急な休みも取りやすく、周りも理解がありとても働きやすいと感じる。...
- 回答者 事業開発、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、大正製薬 3.3
- 女性に対しての特別休暇制度等は一般的なレベルであり、働きやすくはあると思うが、女性管...
- 回答者 セルフメディケーション部門、開発、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、大正製薬 2.4
- 産休育休等の制度は充実しているが、取得すると周りからは快く思われない...
- 回答者 臨床開発、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大正製薬 2.6
- 女性管理職を増やす動きを進めており、女性も働きやすくなってきてはいる。産休、育休取得...
- 回答者 本社、開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大正製薬 3.1
- 女性は働きやすい環境であると感じる。フレックス制や時短勤務なども認められているため、...
- 回答者 臨床開発関連、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大正製薬 2.9
- 育児休暇等は問題なく取れると思いますし、時短勤務も可能です。 やりがいはわかりませんが、管理が手厚いので子育てしながら働く方に...
- 回答者 臨床開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大正製薬 2.9
- 働きやすいと思う。産休育休は希望通り取得でき、文句を言われることはない。女性が多い職場で、開発の部門だけで見れば管理職は半数ほ...
- 回答者 臨床開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大正製薬 3.0
- 産休明けで戻ってくる方も多い。女性の比率も多く遅くまで残業する人の割合は少ないため働...
- 回答者 臨床開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大正製薬 2.9
- R&Dは産休も取りやすいし、旦那の海外赴任についくための休職も可能。ただし女性管理職...
- 回答者 臨床開発、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大正製薬 2.6
- 公務員のような感じなので働きやすさはあると思う。...
- 回答者 開発、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、大正製薬 2.1
- 環境は良いのでは。言われた事をきちんとこなすことができれば無風です。...
- 回答者 開発、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、大正製薬 2.4
- 女性には働きやすい。産休、育休明けの社員が多い。...
- 回答者 開発部門管理職、在籍20年以上、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、大正製薬 10年以上前 3.0
- 開発職における業務上の男女差はないが、給与面や昇進に差がある。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全24件中の1~24件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
大正製薬の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大正製薬の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>