日本情報産業の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. 日本情報産業の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

システム開発企業。 経営コンサルティング、プロジェクト管理、システム開発・運用とサービスの他、TV・Web会議システムも提供している。

日本情報産業のロゴ

社員クチコミ(911件)

日本情報産業株式会社

該当件数
42件

日本情報産業の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本情報産業 2.8
体調を崩した為。また、発展性に欠ける職種であることは確かなので、将来性を見込めなかった。部署内の風通しも悪く、休憩と仕事の時間...

日本情報産業の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本情報産業 4.3
シフト制のため、休みの日はプライベートの予定を事前に立てることができる。 平日休みもよくあるため、出かける場合は混んでいなくて...

日本情報産業の年収・給与制度

日本情報産業のロゴ
日本情報産業のロゴ
年収・給与を見る(156件)

日本情報産業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本情報産業 4.3
入社を決めた理由: 自由な社風で社員同士の仲が上下関係なく良いです。 研修体制も充実しています。 「入社理由の妥当性」と「認識...

日本情報産業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本情報産業 10年以上前 2.3
入社を決めた理由: 賞与がたかいため魅力を感じていたが年々安くなっていった。 渋谷駅という利便性のある場所に本社があることや前...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本情報産業の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本情報産業 10年以上前 2.3
子どもができたら働きにくいのではないかと思い転職を決意しました。 現在の職場は女性が働きやすいので、転職をして良かったと感じて...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本情報産業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本情報産業 10年以上前 2.3
産休・育休を経て戻ってくる人も多いが、子どもの急な発熱などで休んだら早退すると明らかに嫌な顔をされ文句を言われている人が多くい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本情報産業の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本情報産業 10年以上前 2.3
仕事ができなくても、上司に好かれていれば上にいけるような印象がある。 逆に仕事ができても、上司に反抗的であれば主任とまりである...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本情報産業の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本情報産業 10年以上前 2.5
やりがいはあまりありませんでした。 同期は半分が入社3年未満で辞めたと思います。 ほとんど他部署とも関わりがなかったのdw詳し...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本情報産業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本情報産業 10年以上前 2.5
6:4で男性が多かったと思います。 しかし、女性でも男性と同じように仕事をしている方も多かったので、そこは女性差別されている感...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本情報産業の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、日本情報産業 10年以上前 2.5
働きがい: 年2回上司との面談があるが、給与は年功序列の為反映されない。 何の為の面談かは謎。 がんばっている人とそうでない人...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本情報産業の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、日本情報産業 10年以上前 2.5
先輩からの苛めや残業の多さの為体調を崩した為です。 チームや部署によって当たり外れが大きいです。 毎日のように定時で帰れるとこ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本情報産業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、日本情報産業 10年以上前 2.5
女性の管理職やリーダーも多い為、それなりに続けていれば出世できるかもしれない。 育児休暇も取得できるようで、取得して復帰してい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本情報産業の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、日本情報産業 10年以上前 2.5
有給は年度末に消滅しない様取らせてくれた。 チームや部署によって調整できれば連休を取る事も可能だが、 三連休にくっつけて休みを...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本情報産業の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、日本情報産業 10年以上前 2.4
有給はチーム間で調整できれば比較的取りやすく、 年度末の方は有給消化をさせてくれた。 (ただし連休明けが忙しくなる為、 連休と...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本情報産業の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、日本情報産業 10年以上前 2.4
働きがい: ボーナスの時期前に上司と面談があるが、 評価がどのようにされているか、どこに反映されているのか全く不明。 仕事のや...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本情報産業の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、日本情報産業 10年以上前 2.9
人間関係のもつれから。また、基本給が低く、学歴や年功序列の為頑張りが反映されにくかった為。部署の異動は頻繁に行われているような...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本情報産業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本情報産業 2.8
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入力コードの種別、1日の入力スケジュ...

日本情報産業の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本情報産業 2.5
強み: 無借金経営らしく財務が健全であること。古くからある会社なのでお客さんがついていること。競争的な雰囲気は全くなく、仕事が...

日本情報産業の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本情報産業 2.5
働きがい: 特にない。プライベートに時間を割きたい人はいいかも。高齢でも採用されるので20代で入るのはできるだけ避けた方が良い...

日本情報産業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本情報産業 2.5
入社を決めた理由: 面接が厳しくなく入りやすいこと。面接官の対応がよかったこと。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...

日本情報産業の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本情報産業 2.5
非常に古い体質の会社で勤怠が紙で行われている。 業務用PCのスペックも悪く、よくフリーズしている。 社員自体は意地悪な人はいな...

日本情報産業の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本情報産業 4.3
強み: 独立会社でここまで成長してきたこと。 弱み: 逆に独立会社だからこそいつ何が...

日本情報産業の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本情報産業 10年以上前 2.3
場所によって有給消化率に差がある。 営業の人は飲み会もおおく、体育会系のノリを感じる...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本情報産業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本情報産業 10年以上前 2.5
入社を決めた理由: ボーナスが非常に良かったので。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 部署によりアップする年収が...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本情報産業の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本情報産業 10年以上前 2.5
部署によっては残業が60時間なんてところもありました。しかし、だいぶ改善されたようです。 営業定時で帰宅する方も多かったですし...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全42件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本情報産業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本情報産業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

日本情報産業の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他