一般財団法人日本品質保証機構の「営業」社員によるクチコミ・会社評価

  1. HOME
  2. 独立行政、社団、財団、学校法人
  3. 一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ
  4. 「営業」社員によるクチコミ

品質保証の第三者機関として活動する一般財団法人。「見えない価値を見える証に」をキャッチコピーに、ISO等のマネジメントシステムの認証、JISマーク認証などの事業を展開。

一般財団法人日本品質保証機構のロゴ

「営業」社員によるクチコミ(96件)

一般財団法人日本品質保証機構

該当件数
96件

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 2.6
入社を決めた理由: 前職に比べよりジェネラルに(身につくスキ...続きを見る(全252文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 3.0
強み: 真面目で固定された仕事なので、黙って指示を聞くタイプ...続きを見る(全260文字)

一般財団法人日本品質保証機構の年収・給与制度

一般財団法人日本品質保証機構のロゴ
一般財団法人日本品質保証機構のロゴ
年収・給与を見る(32件)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 2.0
強み:社会的な信用が高い。 弱み:顧客に対する意識の欠如。サ...続きを見る(全245文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 4.0
ワークライフバランスは非常に良い。部署にもよるが概ね定時に退...続きを見る(全297文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 3.4
企業文化としては従業員を大切にする姿勢を感じました。時間外労...続きを見る(全202文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 2.0
上層部の判断に疑問を持っているのと、お客さんのことを考えるよ...続きを見る(全88文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 2.0
入社を決めた理由: ISO認証という差別化できるサービスを展...続きを見る(全90文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 2.0
働きがい: ISOを取得された企業様には喜ばれるが、最近の傾...続きを見る(全91文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 2.0
上層部の成長戦略の裏付けがなく現場は疲弊している。 成長戦略...続きを見る(全128文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 2.0
成長戦略を描くのは素晴らしくそれに向かって走って行きたいとい...続きを見る(全102文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 企画センター、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 3.6
強み: 一定の収益は見込め、安定しています。また、業界最大手...続きを見る(全105文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 企画センター、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 3.6
在宅勤務可ですが、週2日までの制限があります。所属部署によっ...続きを見る(全105文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 3.0
働きがい: 余地が多いので、やる気が活かせるには活かせると思...続きを見る(全90文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 3.0
女性を採用したがるのに、扱いが雑すぎる。スタッフ的な使い方が...続きを見る(全84文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 3.6
様々な部門があり、部門によって繁忙状況は異なる。現場に近い部...続きを見る(全129文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 3.6
強み: マネジメントシステムの審査・認証業務は業界でもトップ...続きを見る(全179文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 2.6
部署によって大きな差がある。 試験部署や営業・管理部署等は基...続きを見る(全92文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 2.6
年功序列、法令順守、古色蒼然。 やってもやらなくても待遇に違...続きを見る(全110文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 3.6
強み: JISマークの認証や、ISOマネジメントシステム認証...続きを見る(全115文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 3.6
働きがい: 一般的な認知度は非常に低いが、どの分野も、すべて...続きを見る(全144文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 3.6
最近では事業拡大があり、非常に忙しい状態が続いている。部署に...続きを見る(全119文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 4.0
強み: 国内の第三者認証機関としては最大規模。また、ネームバ...続きを見る(全145文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 4.0
入社を決めた理由: 日本の基盤を支える第三者認証機関であり、...続きを見る(全119文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 4.0
働きがい: 日本最大の認証機関であるため、さまざまなプロフェ...続きを見る(全143文字)

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人日本品質保証機構 3.1
働きがい: 若い者にもどんどん自分の仕事を広げられるチャンス...続きを見る(全181文字)

全96件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

一般財団法人日本品質保証機構の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、一般財団法人日本品質保証機構の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

一般財団法人日本品質保証機構の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

あなたの会社を評価しませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他