UDトラックスの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 自動車、自動車部品、輸送機器
  3. UDトラックスの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

いすゞ自動車グループの自動車製造企業大手。 大型トラックを中心に開発・生産・輸出・販売し、トレーラーヘッドと普通トラックの国内シェアはトップクラス、新興国向けのトラック販売にも注力。

UDトラックスのロゴ

社員クチコミ(1047件)

UDトラックス株式会社

該当件数
47件

UDトラックスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、UDトラックス 2.8
VOLVO資本から離れてISUZUグループに変わりました。 ISUZUグループになったとは言え、良い意味でVOLVOの社風のま...

UDトラックスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、UDトラックス 3.3
外資企業意識がある職場ではフレックスや休暇取得の意識が高く、GW、盆、正月とは別に年に1度5連休+土日で9連休を作ることもでき...

UDトラックスの年収・給与制度

UDトラックスのロゴ
UDトラックスのロゴ
年収・給与を見る(158件)

UDトラックスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、UDトラックス 10年以上前 4.0
VOLVOの完全資本にあり企業風土は欧米と同じ。英語力が重要になる。成果報酬も年功序列から実績による成果報酬。評価制度はVOL...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

UDトラックスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 開発設計、技術職、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、UDトラックス 1.8
働きがい: 新車開発がきでること 自分が関与していた部分を確実に実物に反映している時の自慢 成長・キャリア開発: 入社直後新人...

UDトラックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発設計、技術職、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、UDトラックス 1.8
残業時間が非常に部署によること 0がある一方月30時間超える部署もある 管理職の残業時間ならその国籍によること 外国籍管理者で...

UDトラックスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 開発設計、技術職、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、UDトラックス 1.8
ボルボ時代からいすゞ時代になって、いいところがどんどんなくなり、悪いところがちゃんと残っていた よく多国籍を重視と主張している...

UDトラックスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発設計、技術職、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、UDトラックス 1.8
強み: 日本語が話さなくても働けること ボルボの技術や部品を多く採用していること 弱み: UD独自の技術があまりない 製品品質...

UDトラックスの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 開発設計、技術職、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、UDトラックス 1.8
一日中十何回タバコタイムを楽しんで2時間ほど無駄使いしたマネージャー達とトイレに行く時だけが息抜きできる技術者と比べてどっちが...

UDトラックスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、UDトラックス 2.8
強み: 大型トラックのうち、トラクタヘッドに絞るとシェア1位、除雪車に使われる大型4WD、6WD車両は他社が撤退し、UDだけが...

UDトラックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、UDトラックス 2.8
ボルボ社傘下だったため、親会社の考え方から有給取得はかなりしやすいほうと思います。前日に有給休暇申請しても、申請理由を明確にす...

UDトラックスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、UDトラックス 2.8
入社を決めた理由: 完成車メーカーで内定をもらうことができたのは、事実上ここだけでした。そのほかも書類選考を進めていましたが、...

UDトラックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、UDトラックス 2.8
まず第一に、日本の祝日は関係なく、出勤日となります。 一方で、正月、GW、お盆休みなどの長期休暇にはその分の代休が乗ってくるた...

UDトラックスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、UDトラックス 3.4
入社を決めた理由: ワークライフバランスが良いと思いました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 英語を喋れないと...

UDトラックスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、UDトラックス 3.4
強み: グローバル 弱み: 工場の設備が古い。。 いすゞの傘下に入ったらどんどん投資増えるかもしれません。 事業展望: ベター...

UDトラックスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、UDトラックス 3.3
強み: 理系であれば転勤が少ない。 完成車メーカーの中では東京にでやすい。 弱み: 国内で1車型しか生産していない。品質に重大...

UDトラックスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、UDトラックス 3.3
入社を決めた理由: 事業が上尾市に集中しており転勤が少ない。 VOLVOグループの一員として海外の人と一緒に仕事ができる環境。...

UDトラックスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、UDトラックス 2.4
強み: 大型のトラクターヘッドのみ 弱み: 大型車以外はOEMでほとんど売れてない。 中型以下がメインのユーザーは他社に切り替...

UDトラックスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、UDトラックス 2.4
残業規制があるが、徹底されていない。 毎月月始めに全社員集めての会議が1時間ほどあるが、役員の自己満足で終わっている。 メーカ...

UDトラックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、UDトラックス 2.4
残業が多く何時に帰れるかわからない。 有給休暇は取得しづらく、休日も少ない。 若い人が定着せず離職してゆくので人手不足なので有...

UDトラックスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、UDトラックス 2.4
入社を決めた理由: 販社とメーカーが合併しているため規模が大きく安定している。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...

UDトラックスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、UDトラックス 2.3
月に数度の割合で各リージョン(支社)毎に、研修があるがいつも決まったメンバー気に入られた人が行くので、新しい技術を覚えるには、...

UDトラックスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、UDトラックス 2.3
ボルボグループと言う欧州企業の傘下なので、法令遵守の意識はそれなりに高いのかと思うが、各店舗(カスタマーセンター)による部分が...

UDトラックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、UDトラックス 2.3
有給は申請すればほぼ通るがかなり嫌な顔をされながら土曜に休みを取ろうとしたらかなり嫌な顔される。 週末(金土)はこれも各店舗に...

UDトラックスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、UDトラックス 10年以上前 4.0
強み:世界に誇る自動車メーカーの一員である。 弱み:日本のトラック業界では最下位。 事業展望:グローバルなパワートレインが受け...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

UDトラックスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、UDトラックス 10年以上前 4.0
年に1度昇給前に必ず評価面談が上司とある。そこで、昨年までの評価やこれからの要望が示される。自分からもその場で要望などを伝える...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全47件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

UDトラックスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、UDトラックスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

UDトラックスの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他