社員クチコミ(12664件)
LINEヤフー株式会社
- 組織体制・企業文化(1966件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1689件)
- 働きがい・成長(2063件)
- 女性の働きやすさ(1786件)
- ワーク・ライフ・バランス(2051件)
- 退職検討理由(1323件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1232件)
- 経営者への提言(554件)
- 年収・給与(2051件)
- 回答者 事業開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、LINEヤフー 2.5
- 居住地を選ばす、全国どこでも居住可能なフルリモートが大きな特徴でしたが、方針転換となり、週1回の出社となってしまいました。今後...
- 回答者 事業開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、LINEヤフー 2.5
- 女性だけでなく、男性も育休を取得しやすい環境です。育休からの復帰後は、子どもの保育園お迎えや急な発熱の看護など、リモートワーク...
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、LINEヤフー 3.9
- 入社を決めた理由: 入社した理由は、多数の人の役にたつサービスを開発しながら高水準のエンジニアが集まる環境で自分自身を高めるこ...
- 回答者 事業開発、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、LINEヤフー 4.3
- 入社を決めた理由: B2Cのインターネット企業でがっつり事業開発をしたかったから。 急拡大/急成長して勢いのあった(入社当時)...
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、LINEヤフー 4.8
- 入社を決めた理由: 大きい企業で働いてみたいと思ったから。 すごいなあ、と思う人と働きたいと兼ねてから思っていたが、大きい会社...
- 回答者 事業開発、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、LINEヤフー 3.8
- ワークライフバランスを取りたいなら最高の会社。 子どもの病気など突発的な理由でも有給が取りやすく、一緒に働く仲間もそれを普通の...
- 回答者 メディア統括、開発、メンバー、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、LINEヤフー 3.0
- 入社を決めた理由: 国内企業では有数のモバイルアプリを排出していること。 また、サービスの性質も社会公共性が高く長期的に使って...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、LINEヤフー 2.6
- 働く人たちの多くは、人当たりも良くコミュニケーションに苦労するような人物はほとんどいない。しかしながら、マネージメント層の配置...
- 回答者 開発部門、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、LINEヤフー 3.3
- カンパニーごとに大きく雰囲気が異なる。 全社として業績悪化が続いているので、なんとか打開したいものの、 メディア事業については...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、LINEヤフー 2.5
- 強み:固定ユーザが多いのと、ネット広告事情はまだ上向きなので、短中期的に見て安定性は高いと思います。 弱み:若年層のユーザを獲...
- 回答者 開発部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、LINEヤフー 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由: 他社システムエンジニアからの転職であったが、2000年以降の、ビジネスの新規性を重視して、転職した。 「入...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、LINEヤフー 10年以上前 2.9
- トップダウンのイメージ やりたいことがやれないイメージ 現在どうなっているかはわかりませんが、元livedoor側メンバーは、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、LINEヤフー 10年以上前 3.4
- 大企業ではあるが、いい意味で、ベンチャーともいえ、配属されたサービスに対して、ひとつのベンチャー企業のように、働くことができる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事業開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、LINEヤフー 10年以上前 4.5
- 非常にオープンで働きやすい。爆速体制に変化後、社外から中途採用で有能な人材が入ってきており、新卒と中途のバランスがうまくとれて...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事業開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、LINEヤフー 10年以上前 4.5
- 入社を決めた理由: 日本を動かす事業開発ができる会社としては、間違いなく日本で有数。加えてトップダウンでなく、現場の判断が尊重...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発部門 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、LINEヤフー 10年以上前 3.1
- 比較的、休暇はとりやすい環境です。 数年前に比べて、徹夜をしてもこの期日にリリースしなければならない といったミッションクリテ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、LINEヤフー 10年以上前 2.9
- 社員のロイヤリティ向上策をほとんどとらない社風。 能力が高い社員が去っていっても、その分採用すればいい、という考えにも思える。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、LINEヤフー 3.6
- 合併後はLINEの方に向かっていると思って残念な部分がたくさんあります。 レガシーのメンバーを無くして実績優先にどんどん変わっ...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、LINEヤフー 3.6
- 強み: 新卒だと自分が欲しければすぐリーダーになれますので新卒に対しては良いかもです。色々機会も新卒に回ります。 弱み: 賞与...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、LINEヤフー 3.6
- 働きがい: あまりないかも? 成長・キャリア開発: こちらはすごくチームと部署によります。全然成長をサポートしてくれないところ...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、LINEヤフー 4.0
- 入社を決めた理由: 当時のイメージがよかったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 自分の場合は結果的に現状に満...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、LINEヤフー 4.0
- 強み: グループ会社とのシナジー,知名度,一部事業がコケても会社が潰れることはない事業の多角化 弱み: 世界的なtech gi...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、LINEヤフー 4.0
- 意思決定については基本トップダウンだが妥当性のある主張であれば下からでも無碍にされることはない. LINEと合併した後の企業風...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、LINEヤフー 4.0
- 管理職になると必要とされる場面が多くやや残業が多いといった印象. 自分は開発なので残業について悩んだことはなくWLBは柔軟に調...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、LINEヤフー 4.0
- 働きがい: 忖度なく安心して自分の実力を発揮できること, 大人数で1つのプロジェクトを達成した時の達成感 成長・キャリア開発:...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
LINEヤフーの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、LINEヤフーの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。