社員クチコミ(5606件)
株式会社ベネッセコーポレーション
- 組織体制・企業文化(884件)
- 入社理由と入社後ギャップ(689件)
- 働きがい・成長(899件)
- 女性の働きやすさ(875件)
- ワーク・ライフ・バランス(816件)
- 退職検討理由(647件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](533件)
- 経営者への提言(263件)
- 年収・給与(852件)
- 回答者 IT、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ベネッセコーポレーション 3.1
- シンフォームからの再編成時に多くの社員が希望退職し、残ったメンバーの負荷が一気に上がった上に、その際の頑張りが評価として反映さ...
- 回答者 IT、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ベネッセコーポレーション 3.1
- プロパー社員で使えるメンバーが少ないので、中途社員の負荷が高い部署が多いようです。...
- 回答者 デジタル開発部、IT、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ベネッセコーポレーション 3.4
- 強み:ビックデータといわれるデータを持っている 弱み:新しい事への挑戦がむずかしい。...
- 回答者 デジタル開発部、IT、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ベネッセコーポレーション 3.4
- 部署によってはワークバランスはとりやすい。ただ、高校部署は土日の出勤がある。 またハ...
- 回答者 デジタル開発部、IT、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ベネッセコーポレーション 3.4
- 保守的なので新しいことを提案から実施にいたるまでが時間がかかる。...
- 回答者 デジタル開発部、IT、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ベネッセコーポレーション 3.4
- 入社を決めた理由:子どもの教育に携わる仕事がしたかった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:保守的・外からみたイメー...
- 回答者 デジタル開発部、IT、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ベネッセコーポレーション 3.4
- 部署にもやるが全体的に、子供を持ってる女性社員は時短や産休育休がとりやすい。 まだ、男性社員にも育休を推奨している。 保守的な...
- 回答者 デジタル開発部、IT、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ベネッセコーポレーション 3.4
- 働きがい: 教育に貢献できる。教育の発展に寄与できる 人事評価は感覚感情で終わってしまう。 部署によって制度が形骸化している。...
- 回答者 IT系、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ベネッセコーポレーション 2.8
- 休暇はとりやすいほうだと思うが、とったことによるしわ寄せも多い。また、休みでもかなりの量のメールや電話を受けることがある。 1...
- 回答者 IT系、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ベネッセコーポレーション 2.8
- 常に「成長」を意識していたプログラムが組まれている。ただ、その方針についていけなかったり共感できなかったりした場合は職場にいる...
- 回答者 IT系、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ベネッセコーポレーション 2.8
- 家で仕事ができる環境にあるため、女性が働きやすいといわれているが、家で仕事をすると際限がなくなってしまいがちなので、逆に負担に...
- 回答者 IT系、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ベネッセコーポレーション 2.8
- 働きがい: 仕事のやりがい(世の中のため、教育のため)というところが仕事のやりがいとなっているが、正直なところ働きに見合った報...
- 回答者 IT部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 10年以上前 3.5
- 大きく組織が変わったときに、自分の考える方向性と逆の方向性を感じたため。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 10年以上前 3.5
- 女性が多く、男女の差はない。女性にも大変な仕事は普通にあるし、活躍の機会もある。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 10年以上前 3.5
- 働きがい: 上司によるところがあるが、比較的、表面的体裁面だけでなく、中身やプロセスも見てくれる評価制度だと思う。 成長・キャ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 10年以上前 3.5
- なかなか両立は難しい面はあるが、休みなどは取りにくいということはなく、周囲の理解も得...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 10年以上前 3.5
- 入社を決めた理由: 教育ブランドの高さと、福利厚生など待遇の良さ。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 10年以上前 3.5
- 腰を据えてください。現場や社内にある資源をもっと活かしてください。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 3.0
- よく生きるを掲げているが、当の社員はかなり無理をした働き方をしている。疲労感が組織全...
- 回答者 IT、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 3.3
- 女性の方が多い会社でした。男女関係なく実力があれば活躍できる会社と思います。...
- 回答者 IT、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 3.3
- 入社を決めた理由: やりたい業務の募集があったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 特に認識しておくべきとこ...
- 回答者 IT、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 3.3
- 常に変化し続けます。...
- 回答者 IT、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ベネッセコーポレーション 3.0
- 自分次第だと思うが、ワークライフバランスは取りやすい方だと思う。...
- 回答者 IT系、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ベネッセコーポレーション 3.3
- 残業は担当領域や業務によって異なるが、休みは比較的とりやすい印象。...
- 回答者 デジタル開発部、IT、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ベネッセコーポレーション 3.4
- 女性にとっては産休1年、時短勤務も認められて働きやすい。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ベネッセコーポレーションの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ベネッセコーポレーションの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。