女性の働きやすさ(719件)
大日本印刷株式会社
- 組織体制・企業文化(783件)
- 入社理由と入社後ギャップ(704件)
- 働きがい・成長(822件)
- 女性の働きやすさ(719件)
- ワーク・ライフ・バランス(751件)
- 退職検討理由(569件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](516件)
- 経営者への提言(272件)
- 年収・給与(800件)
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 2.5
- 制度は整っているので、女性は働きやすいと思います。このご時世、明確な差別(早く帰るの...
- 回答者 技術・研究開発職、在籍10~15年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、大日本印刷 3.0
- 管理職を目指す優秀な女性にとっては働きやすいが、そうでない女性はちょっとわからない。...
- 回答者 技術、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本印刷 3.9
- 子供が小さい頃には、時短勤務を選択可能で、より柔軟な勤務が可能。また職種によっては、...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、大日本印刷 2.1
- 産休育休を取る女性はかなり多い。また最近は男性の育休取得もよく見かけ、子供を育てやす...
- 回答者 エレクトロニクス、技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本印刷 2.5
- 男性目線ではあるが、女性は働きやすい環境と感じる。 とうぜんではあるが、産休育休も取...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本印刷 2.5
- 出産休暇、育児休暇はほぼフルでとれる。 子供が小さいうちは勤務短縮の短縮もできる。そ...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 3.9
- 他社大企業であるような制度は全てあるとおもいます。やめる人が減ってきたので、働きやす...
- 回答者 本社、技術、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、大日本印刷 2.6
- 女性管理職も近年増え活躍しています。新人は男性社員より女性社員の方が概して優秀です。...
- 回答者 技術職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大日本印刷 3.0
- 女性が働きやすい環境づくりをしていこうという姿勢はみられるがそれほど制度面が整ってい...
- 回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 3.3
- とても働きやすいです。時短勤務は小3終了時まで可能です。部署にも女性が増えてたり、イ...
- 回答者 技術、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本印刷 2.8
- 男性の人数が圧倒的に多く、数百人いるフロアに女性が一人という場所もあり、気にする人は...
- 回答者 技術、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本印刷 3.9
- 女性活用という点では、かなり遅れて居る。5年ほど前から女性活躍支援として役員クラスを...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 3.3
- 管理職やリーダー職は、女性の体調面・家庭面どちらもよく考慮してくれます。ただ、一般男...
- 回答者 技術、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大日本印刷 3.1
- 女性社員が子育てをしながら仕事を続けるサポートするためのセミナーを会社が開催している...
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 2.9
- 早い時間帯に退社することに対して理解のある人が多く女性が子育てをしながら働ける雰囲気...
- 回答者 技術職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本印刷 3.0
- 女性はやりがいをもって働き続けやすいだと思います。 育児休暇もとりやすい環境ですし、...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本印刷 2.6
- 会社がダイバーシティ経営を重視しており、産休、育児休暇、時短勤務などの諸制度は整って...
- 回答者 技術、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、大日本印刷 10年以上前 2.9
- 非常に女性の多い会社ですので、女性は安心して働けると思います。先輩後輩に必ずいるので...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 3.6
- 部署に大きく左右されるとは思うが、基本的には産休、育休、時短等の制度を活用して働いて...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、大日本印刷 10年以上前 3.8
- 既婚、育児経験者の女性の先輩も多く働き続けやすい会社だと思います。 やりがいをもって...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本印刷 10年以上前 3.0
- 女性管理職が明らかに少ないように感じる。一番の理由は上記の納期優先となる際24時間以...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、大日本印刷 10年以上前 2.8
- 若手の女性エンジニアは、男性同様の働きをしており、かなり忙しく、長時間労働であると思...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本印刷 10年以上前 2.5
- 総合職で女性が役職につくケースが極めてまれ。 やる気を試される場合があるので、それに...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本印刷 10年以上前 2.9
- 技術職に限っていえば、女性に対しては確かに業務上において優しく接しているように感じる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本印刷 3.3
- 女性はかなり働きやすいと思う。育休や時短勤務、有給は気兼ねなく取れるでそこは問題ない...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
大日本印刷の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大日本印刷の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>