組織体制・企業文化(33件)
株式会社DSB情報システム
- 組織体制・企業文化(33件)
- 入社理由と入社後ギャップ(26件)
- 働きがい・成長(38件)
- 女性の働きやすさ(30件)
- ワーク・ライフ・バランス(38件)
- 退職検討理由(19件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](27件)
- 経営者への提言(11件)
- 年収・給与(37件)
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DSB情報システム 2.4
- 元々、証券会社のシステム部門から独立した経緯から、証券業務に強い社員が多い。特に年輩の社員はその傾向があるように思う。新入社員...
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、DSB情報システム 2.9
- 親会社と親の親会社があり、親会社とは相互に出向していたりかなり密な関係性にある。親の親会社からは、役員を受け入れたり組織ルール...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、DSB情報システム 3.8
- 新卒者優遇が比較的多いイメージですね。同程度の評価の場合は、新卒者が先に昇格します。 中途は、余程の実力がないとなかなか昇格し...
- 回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、DSB情報システム 2.9
- 目立つ様な大きいこともなく、小さいことだけをしてるわけでもなく、それなりの規模のシステム案件を取引先企業から受注し開発する、ど...
- 回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DSB情報システム 3.0
- NRIの傘下となったが企業名が今一つなのか採用がうまくいっておらず、高齢化が進んでいる印象。毎年数名程度の採用に留まっている。...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、DSB情報システム 3.4
- 証券会社のIT部門が独立したという背景から、証券システムに強いSE集団の企業である。 なのでIT企業というよりは、「ウチは金融...
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、DSB情報システム 2.4
- 仕事がある程度できれば、モラルや人間性はあまり問われないように思う。証券会社のシステム部門が独立してできた会社なので保守的で年...
- 回答者 派遣SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、DSB情報システム 2.3
- 証券業界で基本的にやってきた。それ以外のノウハウはあまりないのではないか。 企業文化としては、イケイケではなくまったり。それで...
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、DSB情報システム 10年以上前 3.3
- 現在は分からないが、部署やチームによっと大きくことなると思う。 また、資格取得に力を入れている部分があり、証券外務員一種をはじ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、DSB情報システム 3.1
- 「実力」でも、「社内営業」でも渡っていける。 けど、新卒入社組の成長戦略がきちんとしてなくて、実力のある中途組が仕事全体を牽引...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、DSB情報システム 10年以上前 3.3
- 証券業務に特化したシステム開発を行っている。証券業務・システム開発の双方の技術習得を目指すには申し分のない会社であった。若干昇...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DSB情報システム 10年以上前 4.3
- 組織体制:時代に合わせて臨機応変な組織変更を行っている。 企業文化:起源が証券会社の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DSB情報システム 1.9
- 組織体制としては完全な年功序列制だと感じる。 昇進の要件をクリアしてもある程度の年数...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、DSB情報システム 2.3
- 年功序列意識が強い。上が詰まっているため、下が昇進しづらい。上下関係がしっかりしてお...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、DSB情報システム 3.0
- 証券会社のシステム事業部が独立したため、証券系に強みがある。入社後、証券外務員一種を...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、DSB情報システム 3.4
- 証券会社の情報システム部門が独立してスタートしたため、証券システムに強みがある。 DSBグループとしての取り組みも行われている...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DSB情報システム 2.9
- 証券システム会社だが、最近ではAIなどにも力をいれる動きがある。 部所間の移動はあま...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、DSB情報システム 2.4
- 証券会社からスピンアウトした事で、営業努力がなくとも仕事を得られていた。しかしその会...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、DSB情報システム 10年以上前 3.5
- 元々は証券会社のシステム部から出来た会社。昔ながらの証券会社の風土が色濃く残る。 年...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 基盤エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、DSB情報システム 2.9
- 証券に強いSE集団が謳い文句だが、基盤系エンジニアは証券知識がなくとも業務で活躍できるため、会社の強みと自身の目指す方向が一致...
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、DSB情報システム 3.3
- 役員はほとんどがグループ会社からの出向者...
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DSB情報システム 3.3
- 出社メインの方針(テレはあまり推奨されていない...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、DSB情報システム 2.3
- 決まりを守る意識はあるが、その決まりが妥当かどうかについては無関心...
全23件中の1~23件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
DSB情報システムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、DSB情報システムの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>