社員クチコミ(210件)
大鉄工業株式会社
- 組織体制・企業文化(29件)
- 入社理由と入社後ギャップ(27件)
- 働きがい・成長(35件)
- 女性の働きやすさ(26件)
- ワーク・ライフ・バランス(35件)
- 退職検討理由(26件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](24件)
- 経営者への提言(8件)
- 年収・給与(31件)
- 回答者 土木本部、土木、担当部長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、大鉄工業 4.0
- JR繁忙期であるGW、年末年始、盆などに工事規制があり、施工会社は長期の休暇がとれる。 4週8休、残業時間抑制も行っている。 JR工事において夜間作業があり、夜間勤務等の変形時間...
- 回答者 土木本部、土木、担当部長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、大鉄工業 4.0
- 強み: JR西日本の連結子会社であり、事業安定性は高い。 特に、山陽新幹線大規模改修、橋梁耐震補強、ホームドア設置等のプロジェクトが長期にわたり予定されている。 鉄道工事の施工に...
- 回答者 土木、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大鉄工業 4.3
- 働きがい: 目の肥えた癖のある職人たちと対等に仕事のことでやり合うことで、自分に力が付いてくる。 学力も重要だが、やはりコミュニケーションが重要となってくる。 相手の懐に飛び込む...
- 回答者 土木、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大鉄工業 4.3
- 残業時間の制限や4週8休などの休暇の取得を進めており、時代の流れに乗っていると思われ...
- 回答者 土木・主任、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、大鉄工業 10年以上前 2.4
- コンスタントに新入社員採用を行っており、中途採用者もちらほら見えるなど組織構成は悪くない。一方、JR西日本のグループ会社であり、本体から出向・天下りの役付きが多いのも特徴。基本的...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 土木・主任、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、大鉄工業 10年以上前 2.4
- 働きがい: 評価制度はよくある個人目標制度でした。どこまで反映されているか言えば、全くだったと感じています。給与面も部署・現場事務所によりけりですが、有資格者で夜間勤務となった場...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 土木・主任、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、大鉄工業 10年以上前 2.4
- 入社を決めた理由:大学の研究室からの紹介 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:いわゆる『ゼネコン』のイメージそのものです。鉄道工事が多く占めていることから、夜間勤務が基...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 土木部門、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大鉄工業 2.8
- 完全にJR西日本の子会社です。役員の多くは親会社からの出向であり、プロパーは支店レベルの部長になるのがやっとなイメージです。ただ、JRグループであることから今後JRが潰れない限り...
- 回答者 土木部門、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大鉄工業 2.8
- 事業展望: 今後、新設工事は減り、メンテナンス工事が増えるでしょう。しかしながら、メ...
- 回答者 土木部門、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大鉄工業 2.8
- 現場では業界全体としてそうだが、残業が多くプライベートとのバランスは取りにくい。ただ昨今言われる働き方改革により全社的に残業を減らす事、休日を増やす事に力を入れている。今後どの程...
- 回答者 土木部門、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大鉄工業 2.8
- 中々難しいと思う。施工管理と言えども、体力仕事が多く、夜勤明けの日勤も現場によっては恒常化している。会社としては女性の働きやすさよりまずは、残業を減らす事、休日の増加に力を入れて...
- 回答者 土木、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大鉄工業 2.9
- とにかく休みが少ない。平日も残業が多い。夜勤の場合でも翌日の昼に出勤しなければいけない用事が多い。年末年始お盆ゴールデンウィークなどの長期休暇もあるが点検に出てきたりしないといけ...
大鉄工業の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 土木、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大鉄工業 2.9
- お金の面ではほぼ困ることはないがとにかく休みが少ない。土曜祝日は出勤が当たり前になっている。平日も平均22時程度までは残業をしている。お昼の休憩中などもやらなければいけないことが...
- 回答者 土木、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大鉄工業 2.9
- 働きがい: 人事評価はなるべく公平にしようとしているのかもしれないが結局は現場の所長に気に入られるかどうかになっている。現場の所長以上の人とは関わることが少なく結局は所長のつけた...
- 回答者 土木本部、土木、担当部長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、大鉄工業 4.0
- 女性土木技術者で構成された女子会が発足した。 女性の働きやすさについて前向きに取り組...
- 回答者 土木本部、土木、担当部長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、大鉄工業 4.0
- 働きがい: JRの安全・安定輸送にとっては欠かせない会社であり、鉄道輸送を担っている...
- 回答者 土木本部、土木、担当部長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、大鉄工業 4.0
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 絶対条件ではないものの、JR工事の占...
- 回答者 土木、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大鉄工業 4.3
- JRの子会社であり天下りも出向も多い。JRから課せられる書類も多く存在するが、出向者...
大鉄工業の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 土木・主任、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、大鉄工業 10年以上前 2.4
- 外れの現場事務所に配属となり、労働環境(労働時間と給与面)が大きく悪化したため。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 土木部門、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大鉄工業 2.8
- 離職対策で、若手研修に力を入れている。10年目社員までは面談を行い、フォローアップを...
- 回答者 土木本部、土木、担当部長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、大鉄工業 4.0
- JR西日本の連結子会社である。...
- 回答者 土木、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大鉄工業 2.9
- 現場職にはほぼ女性はおらず、働きやすい環境とはまったく言えない。...
全22件中の1~22件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
大鉄工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大鉄工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。