SUBARUの「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 自動車、自動車部品、輸送機器
  3. SUBARUの就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ
  • 中途採用中

自動車・航空機・宇宙関連機器を製造する大手メーカー。 「スバル」ブランドの自動車メーカーとして国内外で知名度を高め、防衛相や米国企業向けの航空機開発・生産にも携わる。

SUBARUのロゴ

女性の働きやすさ(372件)

株式会社SUBARU

該当件数
32件

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のスバルITクリエーションズへの回答

回答日

回答者 技術職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SUBARU 3.1
リモートワークが平常化されつつあり家庭をもつ女性にはだいぶ働きやすくなったのではと思...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 自動車、技術職、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SUBARU 3.5
育休はしっかり取れるし、最近は男性でも育休取得が当たり前になってきた。女性は1年以上...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 3.1
働き方について、色々な選択肢を選べるため、女性社員数は少ないが、色んなキャリアや職位...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 2.3
女性や男性だからという感じは全く無い雰囲気。ただし、技術系は男性が圧倒的に多いので、...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 2.5
育休制度もあり、女性だからといったハンデはないように見える。むしろ優遇されている印象...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 3.3
部署や事業所によって女性比率は異なるが、技術職は総じて男社会だと感じる。産休や育休等...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術職、課長級、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、SUBARU 3.0
周りの環境によりますが、家庭と両立している人も多い。与えられた環境次第ですが、ちゃん...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術系総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 2.8
自動車メーカーということもあり、男性が多い仕事場ではあります(部署によると思いますが...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 生産技術、技術、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 2.5
職場による所が大きいが、女性の管理職はほぼ皆無。会社として女性登用に積極的でもない。...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術部門、技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 3.1
女性が働きにくい環境だと考える。しかし変わろうとする雰囲気はある。 どう変われば良い...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 2.4
女の子だから、という理由で他と扱いが異なる事例を見たことがある。また女性が活躍してい...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術部、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、SUBARU 10年以上前 3.0
入社当時は女性が働きやすいとは言えなかったが、退職当時(2012年)はかなり女性が働...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 自動車、技術、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 2.9
私の部署は女性が少なく、数%程度。 女性を特別視するようなこともなく、男性だらけの環...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、SUBARU 10年以上前 4.0
今は分からないが技術職は殆どが男性であった。ただ、そういう場では女性は非常に大事にさ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SUBARU 3.6
製造は力仕事が依然としてあり、ボディなどは男仕事という印象。検査関係では女性が活躍し...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 生産技術、技術、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 2.9
育児休暇を取る人はたくさんいる。ローテーション等もほぼ無く、負担が少ない働き方ができ...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 2.0
技術系のため人数は少ないが、男女で仕事内容に差はない。そういった意味では、やりがいを...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 3.9
女性は少ないがかなり働きやすい環境だと思います。 派遣社員でも産休や育休後に復帰をし...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、SUBARU 10年以上前 3.1
女性は働きやすく、周りの配慮がある。配慮しすぎる部分もあるため、やりがいを持って上を...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SUBARU 2.5
産休育休が充実している。何人も子どもを産んで、5年のうちで1年半も働いていない女性も...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、SUBARU 10年以上前 3.0
女性管理職は少しずつ増えているが、まだまだ男社会な感じ。 育児サポートは充実している...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術職、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、SUBARU 10年以上前 2.9
育児休暇がもらえて、復帰後でも問題なく働ける。女性にとっては働きやすい環境だと思う。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、SUBARU 10年以上前 3.0
全体で女性はは少ないが、しっかり育児休暇などもとれ現場復帰もしやすい。 女性には働き...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全32件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

SUBARUの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SUBARUの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

SUBARUの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他