社員クチコミ(278件)
株式会社SANKYO
- 組織体制・企業文化(40件)
- 入社理由と入社後ギャップ(37件)
- 働きがい・成長(40件)
- 女性の働きやすさ(37件)
- ワーク・ライフ・バランス(40件)
- 退職検討理由(37件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](32件)
- 経営者への提言(15件)
- 年収・給与(48件)
- 回答者 製造、事務系、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SANKYO 3.5
- 強み: 業界では有名、初モノの特許を使った機械を多くだしている。 開発力は強み。従業員も多いため他社に比べると業務量は少ないかもしれない。 弱み: 斜陽産業、規則の変わり目にメー...
- 回答者 製造、事務系、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SANKYO 3.5
- 働きがい: 好きであれば新機種の、立ち上げなどに携わることができる。好きでなければ製品に愛着は持てないが好きならやりがいを感じるでしょう。 成長・キャリア開発: この業界にしか役...
- 回答者 間接、事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SANKYO 2.0
- 強み: 業界最大手 同業他社が潰れても、最後まで生き残っているのではないかと思う 弱み: 遊技人口が漸減している 特に遊技を楽しんできた団塊の世代がいなくなると、どっと減っていく...
- 回答者 間接、事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SANKYO 2.0
- 遊技以外の分野にもリスクヘッジの意味で、進出しておいたほうがよい コダックの二の舞に...
- 回答者 間接、事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SANKYO 2.0
- 産休、育休は取れていると思う ほとんどの部署で男性よりも厳しくあたられることは少なく、働きやすい環境ではないかと思う しかし、子供の体調不良など急な帰宅などが続くと、どの企業でも...
- 回答者 間接、事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SANKYO 2.0
- 働きがい: 特になし 上の世代は自分達が引退するまで、乗り切れればいいと考えているの...
- 回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、SANKYO 4.6
- 事務は30時間ぐらい残業する忙しい時期もありますが、年で見れば定時退社できる日がほとんどなので他の会社と比べるとプライベートを充実させやすいのではないかと思います。有休も取りやす...
- 回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、SANKYO 4.6
- 以前は堅苦しくどこか昭和感のある企業でしたが、ここ数年で雰囲気が一変しています。今風になりつつあって、かなり働きやすくなったと思います。若い役員や管理職の抜擢もあり、DXの推進も...
- 回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、SANKYO 4.6
- 強み: 知名度と信頼性、豊富な資金力、大胆な経営戦略 弱み: 能力やモチベーション、生産性が低い旧時代の社員が一定数いること 事業展望: メーカー市場の中で1番を取り続ける事がス...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、SANKYO 2.3
- 長者番付トップ10に入っているのであれば、そのお金を社員に還元してほしいです。下国民...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、SANKYO 2.3
- 弱み: パチンコ関係でしか食べていけないこと。 他の事業に手を出さないためパチンコが終了したら倒産である。 また一族経営で会長の力がある。 この会社は若手で仕事ができる人ほど損を...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SANKYO 2.8
- 働きがい: やる気を出しても逆に上司からは迷惑がられることも多く、結局良かれと思うことがあったとしても、余計なことはしないのが一番という結論になる。 仕事を作る事をしないので、中...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SANKYO 2.8
- 強烈なトップダウン体質。上から言われたことだけをこなす、余計なことはしないし考えないという思考が蔓延していて、ところどころに古い体質や慣習から抜け出せてない事が見られる。 上司も...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、SANKYO 2.6
- 入社を決めた理由: 職種別採用の為、一つのことを極める事が出来、仮に転職活動をすることになった際、スキルを高める事が出来ると感じた為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、SANKYO 2.6
- 強み: 安定している。業界の中でトップを争う企業なので仮に多少事業が揺らいでも全く問...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、SANKYO 2.6
- 働きがい: 職種別採用のため、自分が求めていた業務をこなすことができる。着実にステップアップできる環境が整っている。 成長・キャリア開発: タスク管理、企画開発、段取り力、シンプ...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、SANKYO 2.6
- 職種別採用制度を導入しており、ジョブローテーションが基本的に行われない為一つの職種に対して研鑽できる環境。 文化としてはやはりパチンコ好きな社員が多く、また他の企業と比較するとよ...
- 回答者 事務職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、SANKYO 2.4
- 入社を決めた理由: 経営状況と安定性に惹かれました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 当時の面接官がオーナー企業ですけど大丈夫ですかと繰り返し聞いていた理由が今は...
- 回答者 事務職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、SANKYO 2.4
- 強み: 新規参入がない業界のため、ヒット機種で業績が左右される。 弱み: 遊技人口減少に歯止めがかからず、10年、20年のスパンでは微妙な業界。 事業展望: ヒット機種に依存する...
- 回答者 事務職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、SANKYO 2.4
- 働きがい: 余計な人員を配置しないことで収益を確保し、業務量があるため経験を積むことができるため、仕事の達成感は得られると思う。 成長・キャリア開発: OJT中心に成長はできる。...
- 回答者 営業本部、事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、SANKYO 10年以上前 3.0
- とにかく事務は楽でした。 月末月初以外は全部雑誌を読んでおやつを食べて退社をまつ…という感じ。 それで20代で350万ほどもらえていました。 目標もなく土日休みで有給も取りたい、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業本部、事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、SANKYO 10年以上前 3.0
- 成長・キャリア開発: 成長したこともありませんが、結局長いものに巻かれるのがこの会社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業本部、事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、SANKYO 10年以上前 3.0
- ライフワークバランスが崩れることはほぼありません。 営業マンは大変そうでしたが事務でヒラ社員は残業も無ければ休日出勤もなし。 有給も取れます。遠慮していたら取れませんが有給は社員...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SANKYO 10年以上前 2.3
- 入社を決めた理由: 業界内では給与は割高の方だと感じた為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 認識しておくべき事は今後の業界での立ち位置は非常に重要。 最近ヒット機...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SANKYO 10年以上前 2.3
- 上司と反りが合わなかった。有給も少ししか取得出来ずに退職する事になった。非常にゆった...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
SANKYOの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SANKYOの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。