組織体制・企業文化(876件)
積水ハウス株式会社
- 組織体制・企業文化(876件)
- 入社理由と入社後ギャップ(853件)
- 働きがい・成長(1012件)
- 女性の働きやすさ(861件)
- ワーク・ライフ・バランス(955件)
- 退職検討理由(823件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](591件)
- 経営者への提言(276件)
- 年収・給与(1039件)
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、積水ハウス 3.4
- 体育会系。社員も体育会系の人が多く体力がある人が多いので、飲み会も割と頻繁にあるイメージがある。そういう社内でのつながりを大切にしたいタイプの人は向いている。ゴルフや野球をしてい...
- 回答者 本社、事務系総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、積水ハウス 2.0
- 組織はかなりしっかりしています。いわゆる縦割りの面も非常に強く、それぞれの部署のテリトリーがかっちりしていて、他部署との協業はあまりないです。コンプライアンスなどにはとても細かい...
- 回答者 賃貸、事務職、事務員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、積水ハウス 3.4
- 良くも悪くもトップダウン式。昭和の体育会系とはその通りで、支店によるが年配の支店長だとかなりその色は濃い。ただし、頻繁に人事異動がある為顔を覚えた頃には異動になってしまい、職場の...
- 回答者 本部、事務職、一般事務、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、積水ハウス 2.6
- マンパワーな風土はまだ残っている。 現代に合わせて改革を進めているものの、まだまだ、発信している内容と実際に乖離が大きく課題は残ると感じている。 ただし、非常に努力は感じられる。...
- 回答者 事務職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、積水ハウス 3.3
- 分かりやすいほどのトップダウンの会社である。組織のトップが変わると、今までのやり方が全て変わるようになってしまう。そのせいで業務効率が駄々下がりであると感じる社員がとても多く存在...
- 回答者 営業事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、積水ハウス 3.6
- 実力によって評価され、事務も年次ごとに見合った仕事を任せられます。残業は全体的に見ると少ないですが部署によって月末は残業が多いなど偏りはあります。企業文化は表向きは働き方改革を推...
- 回答者 事務職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、積水ハウス 3.0
- 良くも悪くも営業が華型。 支店によっても雰囲気は違うと思うが、売っている営業が威張っているところも多いと聞く。売れない営業は詰められるが、すぐに辞めさせられたり出向させられるわけ...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、積水ハウス 2.9
- 良くも悪くも各拠点の個々のカラーが強く、全社統一で何かをしようという意識は少ない。各...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、積水ハウス 3.1
- 可もなく不可もなし。 意識が割と低いと感じました 入社後の研修も少なく、人を育てると...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、積水ハウス 10年以上前 2.9
- 体育会系企業文化 昔ながらの企業体質 営業男性社員は残業、達成ノルマで大変そうだった。 当時はそれほど女性の多くない男性中心企業風土だったが、 今はどうなのだろうか。 設計業務で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、積水ハウス 2.5
- 経営層とそこしか見ない中間管理層と、現場・実務層との乖離が甚だしく、本社と出先事業所はまるで別会社。 積水ハウス”営業”株式会社なので技術職、内務職は日の目を見ないことが多いため...
- 回答者 事務、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、積水ハウス 3.0
- 宗教のように洗脳されていく感じがある。 勤務年数が長いと長いだけ自由な発想ができずら...
- 回答者 事務、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、積水ハウス 10年以上前 3.1
- 人間愛をうたっているがあまりそうは感じない。 人間愛:人間はそれぞれかけがいのない貴重な存在であるという認識のもとに、相手の幸せを願いその喜びをわが喜びとする奉仕の心をもって何事...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、積水ハウス 10年以上前 3.1
- 古い日本企業という感じの縦社会。トップダウンな面あり。支店長によってそれぞれの視点の雰囲気は全く違う。本当に言いも悪いも支店長次第という感じがします。ただ、事務や女子社員には人数...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、積水ハウス 3.5
- まだまだ伝統的日本企業色が強いが、年々変化している。堅実な経営である反面、大きな変化...
- 回答者 事務職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、積水ハウス 3.9
- マンパワー営業から組織営業への脱却を目指している途中です。基本的に良い人が多く、コンプライアンス意識も高い社員が多い印象です。とはいえ、大規模な会社であることから様々なひとがいる...
- 回答者 法務部、事務、社員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、積水ハウス 3.3
- 体育会系のノリが強い。特に支店はその感じが強いと思います。それが決して悪いわけではな...
- 回答者 本社事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、積水ハウス 2.0
- 古くさい日本企業。変わろうとしているようだが、上の根本的な考えが変わらないのでなかな...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、積水ハウス 2.8
- 古いから良い点と悪い点がある。 組織体制は古く感じる。人事も上司の好き嫌い人事。とに...
- 回答者 営業、事務、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、積水ハウス 10年以上前 3.6
- 男性営業は大変だと思いますが、 女性事務職は働きやすいと思います。 大事にされますし...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、積水ハウス 4.5
- 各地に存在する支店や営業者が独立採算制で権限を持って事業を行なっている。 住宅提案に...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、積水ハウス 4.8
- 基本的には古い体質の会社です。ゆっくりではありますが、常に変化していこうと努力してい...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、積水ハウス 4.1
- 昔ながらの体育会系の企業から、ESGやSDGsに力を入れた企業へ変わろうとしている。...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、積水ハウス 3.3
- 会社としては大手だったのである程度の方向性はありました。ただ展示場での勤務だったので...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、積水ハウス 2.5
- やはり営業で成り立っている会社なので、営業支援が手厚いことと、契約した人へのバックが...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
積水ハウスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、積水ハウスの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>