SBI新生銀行の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 銀行(都市・信託・政府系)、信金
  3. SBI新生銀行の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

SBIホールディングスグループの普通銀行企業。 消費者金融事業に強みを持ち、主力商品の総合口座「PowerFlex」を始めとし、円建預金・外貨建預金・インターネットバンキングなど多様なサービスを展開。

SBI新生銀行のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(433件)

株式会社SBI新生銀行

該当件数
22件

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 5.0
土日は基本お休みなので、仕事とプライベートの切り替えは上手くできた。平日も繁忙期であ...

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 本社事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI新生銀行 3.9
数年前にフレックスタイム制が入って、個人的には大変活用しているので、助かっています。...

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 人事部門、事務職、次長、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SBI新生銀行 3.9
自由かつ柔軟な働き方が推奨されており、ワークライフバランスが取りやすい職場環境である...

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SBI新生銀行 3.1
上司によりますが、理由があればちゃんと休めます。部署によっては周囲と合わせて休暇は取...

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、SBI新生銀行 2.5
・緩いので余暇は取りやすい。申請時も理由不要。 ・残業時間が月45時間までと制限され...

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI新生銀行 2.0
自分の都合で休暇は取りやすいため、まとまった休みも取りやすい。有休も3年以上勤続する...

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI新生銀行 2.0
働き方改革が始まってからは仕事が残ってても不当なほど早く帰されるのでライフの時間に何...

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI新生銀行 10年以上前 3.5
以前、社内に託児所があったこともあり、産休・育休取得後に復職するのは当然の環境になっ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務系、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、SBI新生銀行 10年以上前 3.5
休みは取りやすい、よく他部署に連絡すると、お休みしています、というメールが自動返信さ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、SBI新生銀行 1.9
SBI傘下で出社復活 在宅で成り立たせていた業務量が退職者も増えてからに夜遅くなり体...

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、SBI新生銀行 3.1
部署によって残業時間は様々。以前は休日出勤も多い部があったが現在は不明。休暇は仕事の...

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、SBI新生銀行 2.8
有給は取得しやすく、年に1回は1週間休暇も取れるので社員の方は海外旅行等行っている方...

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SBI新生銀行 2.1
残業が多い。有給を取るのにかなり気を使う、病欠が続くと嫌味を言われる。 長期休暇は割...

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI新生銀行 3.0
半年前は異常な残業が多発していましたが、現在は18時前には退勤できます。...

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI新生銀行 3.0
部署や上司によるが、ある程度裁量が認められる業務であれば、自由に休みが取れる。時間休...

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI新生銀行 3.4
最近は早帰り運動も行われているが、部署や上司次第。残業格差、休暇取得格差は大きいよう...

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SBI新生銀行 10年以上前 2.6
マンパワーで職務を回すこともあり、他の人のスケジュールとの調整はきちんとしなければな...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、SBI新生銀行 10年以上前 4.0
無駄な残業や早出、また、無理な仕事量を求められることもなく、ワークライフバランスは十...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、SBI新生銀行 10年以上前 3.1
取りやすいと思いますが、忙しい、仕事をしているというアピールは必要だと思います。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 10年以上前 2.2
部署にもよると思われる。管理系は比較的調整しやすいのではないか。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SBI新生銀行 2.8
残業が多くプライベートとのバランスは調整しづらいが、長期休暇は取りやすいため旅行等に...

SBI新生銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI新生銀行 10年以上前 3.1
有給取得しやすい(男女ともに)...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全22件中の1~22件

    1. 1

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社SBI新生銀行

SBI新生銀行の残業時間(月間):28.1時間

残業時間の分布 回答者:564人
残業時間 人数 割合
80時間以上 32人 5.7%
60〜79時間 46人 8.2%
40〜59時間 158人 28.0%
20〜39時間 223人 39.5%
0〜19時間 105人 18.6%

SBI新生銀行の有給休暇消化率:59.1%

有給休暇消化率の分布 回答者:506人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 45人 8.9%
20〜39% 100人 19.8%
40〜59% 121人 23.9%
60〜79% 106人 20.9%
80%以上 134人 26.5%

SBI新生銀行の月間平均残業時間は28.1時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の39.5%を占めています。

また有休消化率は59.1%です。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の26.5%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

SBI新生銀行の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SBI新生銀行の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

SBI新生銀行の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他