西日本旅客鉄道(JR西日本)の「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 航空、鉄道、運輸、倉庫
  3. 西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ
  • 中途採用中

陸運企業大手。 北陸・近畿・中国・九州北部の西日本地域で旅客鉄道を運営、小売業・不動産開発・ホテル事業等も展開する他、瀬戸内海での旅客船の運航もサービス。

西日本旅客鉄道(JR西日本)のロゴ

入社理由と入社後ギャップ(773件)

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)

該当件数
28件

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 3.0
入社を決めた理由: 就職活動時に安定性を軸に置いていた。 泊まり仕事があり、仕事明けの日は昼から自分の時間を確保できる。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 予想通り...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 3.4
入社を決めた理由: 西日本最大の鉄道インフラ企業なので、多くの人の役に立つことができるという考え、また、安定性のある企業であるという点から志望しました。 「入社理由の妥当性」と「...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 10年以上前 3.3
入社を決めた理由:好きな分野だったから、また資産が豊富で安定していると思っていたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:大企業かつインフラ企業とあってか、雇用体系は...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 3.6
入社を決めた理由: 秋選考があることを知り、ご縁があり内定をいただきました(四年生の11月)。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: プロフェッショナル職には泊まり勤務...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 3.1
入社を決めた理由: 大手企業だったから。 福利厚生が充実してそうだったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 基本的に現場職は夜勤をしないと給料が低い。 また夜勤...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 5.0
入社を決めた理由: インフレに携わる仕事がしたかった。大手で安泰だと思った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 大手だけあって福利厚生はしっかりしており、非番や休み...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.3
入社を決めた理由: 新幹線の運転士になってみたいと思い入社した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 鉄道会社だから安定、電車が好きだからという理由で入社するのはお勧...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.5
入社を決めた理由: 多くのお客様と関わる仕事がしたかったこと、大きな企業であり、福利厚生等安定していると感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社当時、関...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.8
入社を決めた理由: なくてはならない社会インフラを支える企業として、会社が倒産したり、リストラされたりするリスクが低く将来も安定的に就業できると考えたため。また、大企業なので福利...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.6
入社を決めた理由: 乗務員になることが夢で入社をしたが、入社2日目で、採用系統が通知され生涯乗務員になれないといつ事実を突きつけられたため、始めからやる気を失った。 「入社理由の...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 3.0
入社を決めた理由: 鉄道が元々好きで特に新幹線事業がある会社に興味を引かれた。また地元の企業であったたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 体力と忍耐力がないと...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 10年以上前 2.5
入社を決めた理由: インフラの重要性。安定性。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由との妥当性は問題なし。 ただし、過去の事故やそのときの風土はしっかり知って...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.6
入社を決めた理由: 幼い頃から鉄道が好きだったということもあり 鉄道会社で働きたいと...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.6
入社を決めた理由: 誰もが知っている大手企業で福利厚生が良かった。入社後は安泰だろうと思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ボーナスは割と貰える方ではある...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.6
入社を決めた理由: 他に内定をいただいた会社よりも、ネームバリューがあったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ネームバリューがあり、公共交通機関を担っているた...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.1
入社を決めた理由: 大手鉄道会社であった為、正社員になれれば、世間体もいいし待遇面もサラリーマンの平均給与をもらえると思っていたため、未経験ながら入社しました。 「入社理由の妥当...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.9
入社を決めた理由: 将来の安定性。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.0
入社を決めた理由: 旅行が好きだったから。営業をしたくなかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 一生この会社でダラダラ過ごしていくにはいいかもしれません。給...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 4.1
入社を決めた理由: 交通インフラという仕事にやりがいを感じた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 誰もが知ってる大企業。仕事外でも心がけていないとトラブルに巻き込ま...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.9
入社を決めた理由: 電車の運転士になりたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識し...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 10年以上前 2.5
入社を決めた理由:たまたま 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:正社員になれればやりがいはある。 契約社員の全員が正社員になれるわけではないという意識を入社前にしっかり...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 10年以上前 3.0
入社を決めた理由:大企業の正社員を目指せるという利点。 「入社理由の妥当性」と「認識...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 10年以上前 2.9
入社を決めた理由:乗務員になりたかったから。旅行業に就きたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:運転士などの乗務員になるにはある程度の制約があることを知って...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 10年以上前 2.5
入社を決めた理由:就職活動をしていて求人広告で見つけて応募した。 「入社理由の妥当性...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.6
入社を決めた理由: 交通インフラに興味があり、JRというブランドに惹かれました。...

全28件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

西日本旅客鉄道(JR西日本)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、西日本旅客鉄道(JR西日本)の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他