社員クチコミ(218件)
福山市農業協同組合(JA福山市)
- 組織体制・企業文化(29件)
- 入社理由と入社後ギャップ(32件)
- 働きがい・成長(30件)
- 女性の働きやすさ(24件)
- ワーク・ライフ・バランス(31件)
- 退職検討理由(36件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](21件)
- 経営者への提言(15件)
- 年収・給与(34件)
- 回答者 窓口、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、福山市農業協同組合(JA福山市) 2.8
- 職員上がりのサラリーマン役員なので任期を無難に過ごそうとする。10年・20年先を見越した経営戦略や投資もないし、ITへの理解も物足りなく感じてしまう。 少子高齢化でJA利用者も減...
- 回答者 共済、窓口、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、福山市農業協同組合(JA福山市) 3.0
- 共済ノルマ達成が難しい。班体制になってから内勤も今まで以上に詰められるようになったが職員が減ったので事務が回っていないのに推進を強要されてもそもそも時間が無い。 共済以外にも貯金...
- 回答者 窓口、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、福山市農業協同組合(JA福山市) 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由:なんとなく。家族が農協と取引があったのでいいのではないかという感じでした。入社試験にいってみると若い頃の知り合いや、実際入社した中にも友達がいたりしました。 「...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 窓口、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、福山市農業協同組合(JA福山市) 2.8
- 基本的に古い体質の企業です。職員の高齢化が進んでおり、人員不足による業務負担が増えており現場の職員が疲弊してきています。経営層や管理者層の考え方が今の時代と乖離していると感じる事...
- 回答者 窓口、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、福山市農業協同組合(JA福山市) 2.4
- 労組のイベントや各支店のイベントなど、駆り出される人はプライベートとのバランスが取り...
- 回答者 窓口、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、福山市農業協同組合(JA福山市) 2.4
- 働きがい: 基本的には金融機関なのでお客様から感謝されることも多い。地域と密接な関係...
- 回答者 窓口、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、福山市農業協同組合(JA福山市) 2.4
- とにかく古い。今どきじゃない。お願い推進が基本になっていて、自腹での負担もかなり見受けられる。暗黙の了解でノルマがお客様で達成出来なければ自腹になる。購買品が多すぎて扱いきれてい...
- 回答者 窓口、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、福山市農業協同組合(JA福山市) 2.5
- パートは早く帰ってもいいが、正職員は自分の仕事が早く終わっても帰りづらい。 支店の雰...
- 回答者 窓口、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、福山市農業協同組合(JA福山市) 10年以上前 3.0
- 働きがい: 上司が大事です。働きやすい上司もいれば、きつい上司もいます。これはどこの世界でも同じだと思いますけど。 成長・キャリア開発: 資格取得すると評価があがり、給料も上がる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 窓口、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、福山市農業協同組合(JA福山市) 2.8
- 働きがい: 地域に根付いており顧客との距離も近く、地域社会の担い手の一員になれます。...
- 回答者 共済、窓口、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、福山市農業協同組合(JA福山市) 3.0
- 休みはとりやすかったが職員が減ったため年々取りづらくなっている。ただ体調不良や家族の...
- 回答者 共済、窓口、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、福山市農業協同組合(JA福山市) 3.0
- バブルで頭が止まっている。現場にしてみれば共済ノルマ達成は不可能な数字なのに努力不足...
- 回答者 共済、窓口、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、福山市農業協同組合(JA福山市) 3.0
- 休みが取りやすい。育休産休、育休明けからは3歳まで時短勤務可能。9時16時給与は下が...
- 回答者 共済、窓口、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、福山市農業協同組合(JA福山市) 3.0
- 入社を決めた理由: 公務員のように安定いていると思った。 「入社理由の妥当性」と「認...
- 回答者 窓口、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、福山市農業協同組合(JA福山市) 2.4
- 金銭的に負担するノルマが多すぎる。農協関連の購買品のみならず、家電などの販売もノルマ...
- 回答者 窓口、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、福山市農業協同組合(JA福山市) 2.5
- ノルマが多い 残業が多い、サービス残業も珍しくない 人間関係がよくない...
- 回答者 窓口、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、福山市農業協同組合(JA福山市) 2.5
- 女性も働きやすくはなっているのだろうが、まだまだ男性優位の雰囲気は残っていると思われ...
- 回答者 窓口、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、福山市農業協同組合(JA福山市) 2.5
- 働きがい: 契約が取れたりお客さんから指名されたりした時はやりがいを感じた。 それまでの道のりは長いが。 成長・キャリア開発: やる気があれば成長できる 銀行系の資格試験も多い。...
- 回答者 窓口、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、福山市農業協同組合(JA福山市) 2.5
- 入社を決めた理由: 安定していそうだったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...
- 回答者 窓口、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、福山市農業協同組合(JA福山市) 10年以上前 3.0
- 封建的社会です。とっても封建的社会で上司の言うことは基本的に絶対です。その分上司に気...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 窓口、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、福山市農業協同組合(JA福山市) 2.8
- 入社を決めた理由: 地元から通えて地域貢献が出来ると考えたからです。...
- 回答者 窓口、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、福山市農業協同組合(JA福山市) 2.8
- JAというだけで世間から叩かれる。...
- 回答者 窓口、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、福山市農業協同組合(JA福山市) 2.8
- 基本的には、休みも普通に確保されており家族サービスも行いやすいです。...
- 回答者 共済、窓口、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、福山市農業協同組合(JA福山市) 3.0
- 古き良き企業。...
- 回答者 窓口、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、福山市農業協同組合(JA福山市) 2.4
- 入社を決めた理由: 土日休みで通勤圏内のみの転勤だった為。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
福山市農業協同組合(JA福山市)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、福山市農業協同組合(JA福山市)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。