組織体制・企業文化(35件)
社会福祉法人三井記念病院
- 組織体制・企業文化(35件)
- 入社理由と入社後ギャップ(40件)
- 働きがい・成長(55件)
- 女性の働きやすさ(61件)
- ワーク・ライフ・バランス(52件)
- 退職検討理由(52件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](27件)
- 経営者への提言(14件)
- 年収・給与(58件)
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人三井記念病院 3.0
- 病院の成り立ちが福祉の精神からということもあり、患者さんを大切にする組織だと思います。 一方で社内としては病院のため、医師>看護師>コメディカル>事務というようなヒエラルキーが明...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人三井記念病院 3.1
- 収益性が低いので給料はそこまで高くないとおもわれます。現在の院長になってからは少し黒字化したときいております。 全体的に見れば従業員のモチベーションも高く比較的良好な関係性のもと...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人三井記念病院 2.0
- 新しい意見を取り入れようとする管理職が多いため、意見を言うことはできる。ただ、経営層の意見が絶対視されるため、結局は新しい意見が取り入れられないままになってしまう、もしくは取り入...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人三井記念病院 3.0
- 医療機関としては中規模であるが、100年以上の歴史があり、三井グループからの支援を受けて安定的な経営をしている。一方、経営層は三井グループからの天下りで占められており、風通しが良...
- 回答者 事務職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人三井記念病院 1.9
- ほぼトップダウンの体制。 現場レベルではボトムアップも多少あるが、あまり聞いてもらえる印象はない。 よくも悪くも、現状維持していたい人が多い印象。改善したいけど、何かを変えるのは...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、社会福祉法人三井記念病院 2.1
- 典型的な年功序列で、昔からの風習を大事にする傾向がある。 また、業務の縦割りが強く、...
- 回答者 管理、事務、一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人三井記念病院 10年以上前 3.1
- 歴史のある急性期病院です。医療職はどの職種の方も総じて非常に優秀な方々が多く、勉強会...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人三井記念病院 2.0
- 医療機関なので非常に古い組織体制である。 企業文化については医療従事者のフォローとい...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、社会福祉法人三井記念病院 2.1
- 新しい事を受け入れるまで時間がかかる。保守的である。...
全9件中の1~9件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
社会福祉法人三井記念病院の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、社会福祉法人三井記念病院の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>