SUBARUの「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 自動車、自動車部品、輸送機器
  3. SUBARUの就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ
  • 中途採用中

自動車・航空機・宇宙関連機器を製造する大手メーカー。 「スバル」ブランドの自動車メーカーとして国内外で知名度を高め、防衛相や米国企業向けの航空機開発・生産にも携わる。

SUBARUのロゴ

女性の働きやすさ(372件)

株式会社SUBARU

該当件数
23件

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、SUBARU 3.5
産休育休から復帰する人が多いと聞いたことがある。また、育休は通常よりは長く取ることが...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務系、係長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 4.5
私は男性なので回答が難しいですが、男性の育休取得も増えています。フレックス勤務ですし...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、SUBARU 2.8
男社会な部分は抜けていないので、基本的に女性は女性として扱われる。その中でも、女性は...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、SUBARU 10年以上前 3.0
当時は女性への門戸が非常に狭く感じました。女性は一般職として勤め、プライベートの時間...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務系、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 2.4
女性が増えてきているように感じる。 特に女性だからといって差別されるようなことはない...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 開発部門、事務職、担当(係長)、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、SUBARU 2.1
産休や育休は取りやすいが、管理職に昇格する女性は男性より圧倒的に少なく、やりがいを持...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 10年以上前 2.6
女性も平等に評価をするような雰囲気はあるが、家庭との両立は部署によって変わってくると...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 設計 事務職、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、SUBARU 10年以上前 4.4
庶務だけやっていればいい・・・のであれば、ひたすら楽です。男女の住み分けが、いい意味...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術部門、事務職、一般、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 3.0
一部の職場で社内育児所が設けられていることもあり女性の働きやすさに真剣に取り組んでい...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 国内営業、事務、主事、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、SUBARU 3.5
女性自体が多いわけではないが、女性だからと差別されるようなことは感じたことがないので...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務系総合職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 2.9
任される仕事の範囲や裁量について、男性だから、女性だからという違いはありません。...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務系総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 1.9
男性中心の会社としては、女性特有の配慮もあり、だからと言って仕事で差別があるわけでも...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 人事、事務職、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 3.3
製造業なので女性は少ない。一方で昨今の女性活躍推進の風潮に対応するため、努力はしてい...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 3.1
女性の方も多く、変に気を使う空気感でもないから働きやすいと思う。実際に女性の方でも役...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務系総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SUBARU 1.9
産休育休は取りやすいと思うし、時短勤務もできる。ライフとのバランスは取りやすいと思う...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 2.0
男性社会である。 基本甘やかされるが、出世しづらい環境を同時に作っているとも思う。...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 人事部、事務、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SUBARU 2.1
ごますりが上手でしたたかな女性は気に入られるが、逆はそうではない。本質を見て判断でき...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、SUBARU 2.6
育休、産休に関しては正規、非正規問わず応じていただけるので、その点は良いと思った。...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 間接部門、事務、無無、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SUBARU 2.9
産休、育休、時短勤務などある。女性は取得はしやすい。男性も育休制度はあるが取得した話...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 共通部門、事務系総合職、係長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 4.6
人に優しいので女性も働きやすいと思います。 男性の育休取得も進んでいます。...

SUBARUの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、SUBARU 3.0
結婚しても育児休暇をとれるので、結構おおくの女性が働きながら 育児をしてる。...

全23件中の1~23件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

SUBARUの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SUBARUの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

SUBARUの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他