社員クチコミ(1578件)
三井ホーム株式会社
- 組織体制・企業文化(220件)
- 入社理由と入社後ギャップ(208件)
- 働きがい・成長(244件)
- 女性の働きやすさ(221件)
- ワーク・ライフ・バランス(247件)
- 退職検討理由(200件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](158件)
- 経営者への提言(80件)
- 年収・給与(265件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井ホーム 3.1
- 入社を決めた理由: 人事の方の人柄がとても良かったから。 人柄が良い会社に入り、ずっと勤めたかったので、三井ホームがいいと感じ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三井ホーム 3.0
- ◾️完全注文住宅から、規格住宅をメインに舵をきったこと。 ◾️注文住宅メインの時は富裕層を相手に、バランスが良い、素敵なハウス...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井ホーム 3.0
- 強み: ツーバイフォー工法のリーディングカンパニーのため非常に高品質の建物を作っている。商品力は高い。ただ昨今の物価高騰により...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井ホーム 3.3
- 三井不動産グループとして、コンプライアンスには非常に厳しい。昔は残業も多くパワハラもあったようだが今はほとんどない。むしろマネ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、三井ホーム 2.8
- 働きがい: ・お客様からのありがとうという言葉 ・お客様の人生の中でも大きな決断の1つである 住まいの購入という意思決定の背中...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、三井ホーム 2.5
- 少しずつ女性管理職など出て来ている。建築業ということもあると思いますが、周りに女性の割合が少なく目指す女性像が見つけづらい傾向...
- 回答者 営業職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井ホーム 2.4
- 強み: 人が良く、職場の雰囲気が良い。売れなくても、小馬鹿にされる程度で営業会社とは思えない、空気感の良さはある。 弱み: 管...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井ホーム 2.4
- 入社を決めた理由: 人生において一番高価なものを提案する営業は難易度は高いが成長できると感じたから。 また、契約当初は無形であ...
- 回答者 注文住宅営業、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井ホーム 3.1
- 新入社員から当社に入社。現在8年目。営業5年、営業サポート1年、本社2年目。 全体評価としては、とても悪いとまでは思わないが、...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三井ホーム 2.8
- 働きがい: 真摯にお客様と向き合い、家づくりを考え始めたきっかけから今の悩み、新しいお住まいで実現したい夢などを本音でぶつかり...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、三井ホーム 3.6
- 入社を決めた理由: 三井不動産グループという安心感、倒産の危険性がなく、かつ長期的に働けると考えたため。 「入社理由の妥当性」...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、三井ホーム 2.4
- 部署や上司によってかなり変わってきます。定時退社が常にできている人もいれば、夜遅くまで残って次の日も早く来ている人もいます。プ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、三井ホーム 2.4
- 入社を決めた理由: 提案力があり、お客様が求める家づくりが叶えられると思ったからです。人事の方のサポートが手厚く、社内の雰囲気...
- 回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井ホーム 2.5
- 入社を決めた理由: 自由設計のオーダー住宅を販売できるクリエイティブな住宅メーカーであるということで、入社を決めた。過去は設計...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三井ホーム 4.1
- 働きがい: お客様に選んでいただき、最終的にお引渡しという形になった状態でご満足いただけた際にはやりがいを感じる。 自らの頭で...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三井ホーム 3.4
- 働きがい: 一生に一度の家づくりに携わることは大きな責任と共に大きなやりがいが得られる。仕事の枠を超えお客様から頂く感謝の声は...
- 回答者 リフォーム営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、三井ホーム 3.0
- 強み: 首都圏ではそれなりにブランド力があり、ツーバイフォーの構造には自信を持っている。 弱み: ブランド力があるが故に、必死...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、三井ホーム 2.5
- 入社を決めた理由: 商材がいいと思ったから。ハウスメーカーの中でも取扱商材も多く、設計やデザインの自由度も高いと感じ魅力に思っ...
- 回答者 総合職、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井ホーム 4.6
- 入社を決めた理由: 人の良さと働きがい、メーカーの強みがたくさんある。 あとは、福利厚生がものすごく手厚い。 家賃手当も9割負...
- 回答者 リフォーム、営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、三井ホーム 2.5
- 入社前に持っていたイメージと入社後に知った実態に大きなギャップを感じた。 価格だけはどこよりも高いが中身が伴わない歯痒さを常に...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三井ホーム 2.3
- 仕事が家という形になること、お客様との距離が近いことから、感謝をされやすいことがあり達成感ややりがいは感じやすいかと思います。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三井ホーム 3.1
- 入社を決めた理由: 一般ユーザー向けの商品で最も高価な買い物である家で、業界でも高価格帯だから。 その特徴として、 ・顧客によ...
- 回答者 埼玉・栃木オーナーサポート部、リフォーム営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、三井ホーム 2.9
- 営業が他部署のサポートをうけづらい。 営業が契約から工事の段取りや現場管理まですべてを担当し、それに付随する事務作業も膨大にな...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三井ホーム 2.3
- ハウスメーカーの中ではまったりしている方という口コミをもとに入社を決めたもののやはり基本的には体育会系の文化であることには変わ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井ホーム 2.5
- 働きがい: 前述したとおり、人生に一番大きな買い物のお手伝いができること。 完成した家は本当に素晴らしい住宅が多い。 成長・キ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
三井ホームの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三井ホームの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。