ワーク・ライフ・バランス(281件)
エーザイ株式会社
- 組織体制・企業文化(339件)
- 入社理由と入社後ギャップ(300件)
- 働きがい・成長(315件)
- 女性の働きやすさ(287件)
- ワーク・ライフ・バランス(281件)
- 退職検討理由(227件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](198件)
- 経営者への提言(93件)
- 年収・給与(345件)
- 回答者 医療用医薬品、MR、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エーザイ 3.8
- 自分で働く時間をある程度決められる。毎週末の休みを取るというより長期休暇を多くとって旅行に行ったりしやすい。家族ができてしまう...
- 回答者 MR、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エーザイ 2.5
- 比較的ワークライフバランスはよい会社であると考える。上長次第のところもあるかも知れないが有給休暇の取得などは特にハードルは高く...
- 回答者 営業、MR、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、エーザイ 3.9
- 以前に比べて長時間労働が美徳とされる文化は無くなって来た。業務的に偏りがある人が出たり仕方ない部分はあるものの、休日出勤は代休...
- 回答者 MR、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、エーザイ 2.6
- 自分で仕事の量を調整できる点ではワークライフバランスを取りやすいはずであるが、仕事量が多いため残業せざるを得ない日がほとんど。...
- 回答者 MR、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、エーザイ 3.3
- 大学担当や専門施設を担当すると一気に業務量が増える。そのため休みでも電話やメールなどの対応をせざるを得ないのは確か。 ただ、休...
- 回答者 MR、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、エーザイ 4.0
- 朝早くから薬品卸会社を巡回するし、夜も遅くまで残業していた人もいた。休日は先生方とゴルフに行く人も多く、プライベートはほとんど...
- 回答者 MR、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エーザイ 3.4
- 営業職のためみなし残業となる。家に帰ってからや休日にも資料作成や営業活動の準備に追われ、かなりのサービス残業が発生する。仕事と...
- 回答者 MR、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、エーザイ 3.3
- 担当や上司によりけり。基本的には休みやすい職種だが、内勤の業務量も多いので、夜自宅で内勤している人も多い印象。それがどこまで勤...
- 回答者 MR、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、エーザイ 2.8
- 調整できないので退社を決意した。 他社以上に集会に力を入れすぎてどうしても子供、身内に負荷がかかる。上司に進言しても聞き入れて...
- 回答者 MR、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エーザイ 3.1
- 働きやすさはこの上ないようにも感じている。本社ではリモート勤務も可能で、育児休暇も取りやすい傾向にあると感じる。女性の場合、育...
- 回答者 営業、MR、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、エーザイ 3.4
- まとまった休みに有給がつかえるのがありがたいです。昔より土日勤務もへったのでワークライフバランスは向上したと言える。いつまでも...
- 回答者 MR、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、エーザイ 3.0
- 働く場所とエリア、施設によって大きく異なる。都会の大学担当者にもなればワークライフバランスはあまりない。地方やクリニックがメイ...
- 回答者 営業、MR、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、エーザイ 3.0
- 有給は使えるのでバランスは調整できるが、 やはり社員が減ってきているのでそれぞれの仕事量が年々増えてきている。 効率よく数字を...
- 回答者 MR、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エーザイ 2.4
- 部署によるにつきると思います。 育児休暇など制度はあるが、実際に活用できる環境や仕組みはなかった。会社としては、有給や育休促進...
- 回答者 国内、MR、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エーザイ 2.9
- ここ数年で残業社員は劇的に減った。しかし提出物や会議資料など無駄な内勤業務が多いことは変わらない。 そのため営業中に喫茶店で資...
- 回答者 mr、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、エーザイ 3.0
- 職種柄、自分自身の裁量でコントロールできる部分も多かったが、トータルの業務量が多く、毎日遅くまで営業所で内勤している人が多かっ...
- 回答者 MR、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エーザイ 10年以上前 4.3
- 地域差もありますが、基本的に忙しいかと思います。 担当薬剤も多く、コプロモーションをしているため訪問件数はかなり多かったです。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 MR、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エーザイ 4.0
- プライベートと仕事は調整しやすい会社だと考えている。 基本的には土日祝は休みであり、講演会がなければ休みを取ることができる。有...
- 回答者 MR、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、エーザイ 3.0
- 在宅ワークも増えてきているため、自身で調整すればしっかりとプライベートな時間もとれると思う。ただ人数が少ないエリアに配属される...
- 回答者 MR、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、エーザイ 10年以上前 3.9
- 講演会などが多いエリア、施設を担当すると必然的に休日出勤が多くなる。また、業務時間外での社内の付き合い(飲み会、ゴルフ等)が重...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 MR、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、エーザイ 3.4
- 正直担当する施設やエリア次第といったところがある。講演会の多さやチーム内の構成により、かなり左右されると考える。 業界内では一...
- 回答者 営業、MR、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、エーザイ 4.3
- 有給消化率は高いとおもいます。 年次に関係無く取得できます。もちろん日によっては帰る日が遅くなる日もありますが、自分の裁量で決...
- 回答者 MR、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エーザイ 3.8
- ワークライフバランスはとてもとりやすい。基本的に土日や暦通りの休みはいただけるほか、有給取得も推奨しているため前日であっても取...
- 回答者 MR、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、エーザイ 4.5
- プライベートはほぼなかったです。 平日は10時近くまで仕事してました。 社員同士仲がいいのと 結構体育会系だったので 飲み会の...
- 回答者 MR、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、エーザイ 3.4
- 扱う製品数が非常におおいため、内勤と外勤のバランスをとるこたが難しいように感じる。その結果、平日は夜遅くまで仕事をしている人が...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
エーザイ株式会社
エーザイの残業時間(月間):33.2時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 35人 | 8.3% |
60〜79時間 | 37人 | 8.7% |
40〜59時間 | 124人 | 29.3% |
20〜39時間 | 136人 | 32.2% |
0〜19時間 | 91人 | 21.5% |
エーザイの有給休暇消化率:62.4%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 33人 | 7.9% |
20〜39% | 78人 | 18.6% |
40〜59% | 119人 | 28.4% |
60〜79% | 76人 | 18.1% |
80%以上 | 113人 | 27.0% |
エーザイの月間平均残業時間は33.2時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の32.2%を占めています。
また有休消化率は62.4%で、医薬品、医療機器業界の59.0%より3.4%高い傾向が見られます。内訳を見ると、40%から59%と回答した人が最も多く、全体の28.4%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
エーザイの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、エーザイの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>