社員クチコミ(1553件)
日本食研株式会社
- 組織体制・企業文化(220件)
- 入社理由と入社後ギャップ(185件)
- 働きがい・成長(260件)
- 女性の働きやすさ(209件)
- ワーク・ライフ・バランス(252件)
- 退職検討理由(193件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](170件)
- 経営者への提言(64件)
- 年収・給与(267件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 4.0
- 組織 ◯全体 ・全国47都道府県ごとに拠点がある。 詳しく言うと、1つの県に複数の拠...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 4.0
- 入社を決めた理由: 仕事軸 ・食に関わる仕事がしたかった プライベート軸 ・ちゃんと...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 2.6
- 任せられる仕事にもよるが、残業はほんとに0に近い。たまに残業を要する展示会などはある...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本食研 3.8
- 働きがい: 以前は受け持つ得意先に対する昨対比が100%を超えると達成となり、全営業...
日本食研の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、匿名、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本食研 2.8
- 評価制度の透明性がない。 多くの得意先を抱え、たまたま依頼が来ただけでもタイミング次...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本食研 3.4
- 目的や目標、勤務地がどこでもいいというをのであれば、やりがいを持って働けると思います...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 2.6
- 強み: マニュアル化、ルール化が他社より強い傾向があるので、行動に迷いがないことが多...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本食研 4.0
- 有給は取っていないと逆に怒られるのでかなり休みやすい。 しかし毎年8月・12月は繁忙...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本食研 3.1
- 残業ゼロを目指しているので、残業は少ない会社ではある。必要があれば残業することも可能...
- 回答者 営業職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本食研 3.6
- 残業がほぼ出来ない会社なので、残業で稼ぎたい方には向いてません。平均残業時間は約5時...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本食研 4.0
- 働きがい: 導入されると、嬉しいです。 展示会もよく、開催し、準備が大変ですが やり...
日本食研の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 特販、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本食研 4.3
- 常に前年の数字を追わないといけず、3年連続で昨年比を上回らないと昇格出来ない。しかも...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 3.1
- 一族経営で、社長の一声で会社の年間方針や商品戦略が変わる。常務、専務といった上層部も...
日本食研の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本食研 3.0
- トップダウンの色が強く社長の一存ですべてが決まる。現場の声はほぼ届かない。得意先への...
- 回答者 営業、係長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 2.6
- 働き方改革がきっかけで、残業がほぼなくなりました。建屋17:30に強制的に閉めること...
- 回答者 営業、係長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 2.6
- 働きがい: 入社1年目から4年目くらいまではがむしゃらに頑張れば頑張るほど新しい景色...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本食研 2.8
- 地域にはよると思うが、地方の女性社員退職率は高いと思う。役職がある程度付いているよう...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本食研 3.4
- 体育会系の会社のため、研修はどれだけ大きな声で目標を言えるかどうかを全員の前で競い会...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 5.0
- プライベートの時間はかなり取れます。本当に残業は0に近いです。あっても月に1時間程度...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本食研 3.3
- 残業がほとんどないため、定時に帰りたい人には向いているとおもう。 そのため、定時にあ...
日本食研の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本食研 2.6
- 働いていても将来設計が見えなかった。また私が入社した時代が入社後3年以内に半分程度は...
- 回答者 特販、営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本食研 2.8
- 働きがい: 個人商店なので、こまかいところの働き方はかなり自由。 扱う商品は幅広く、...
日本食研の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 エリア、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本食研 3.4
- 年功序列が目立つ。 役職関係なく、仕事ができる人に業務が回ってくるため、不満がある。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本食研 3.8
- 会社全体として、残業0、定時退社を推奨されている。上司より先に退社することに対する気...
- 回答者 東日本営業技術部、営業、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本食研 10年以上前 2.8
- 顧客、会社、同僚、家族など自信のステークホルダーを商売で幸せにするといった社訓?確か...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本食研の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本食研の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。