社員クチコミ(998件)
株式会社千趣会
- 組織体制・企業文化(152件)
- 入社理由と入社後ギャップ(105件)
- 働きがい・成長(147件)
- 女性の働きやすさ(169件)
- ワーク・ライフ・バランス(139件)
- 退職検討理由(129件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](98件)
- 経営者への提言(59件)
- 年収・給与(154件)
- 回答者 スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、千趣会 3.3
- 入社を決めた理由: 小売業界の中では群を抜いた給与の高さ、福利厚生の充実が一番の決め手。 また社員のジョブローテーションも実施され、様々な職種に関わることが出来るため。 「入社理...
- 回答者 スタッフ部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、千趣会 10年以上前 2.8
- 全体的に、良くも悪くもかなり社員に甘い企業と言える。これは入社前からも聞いていたことだが、実際に入社して他企業の友人の話などを聞いていると、確かに甘いと感じる。また転職して別の会...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 スタッフ部門、スタッフ、一般、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、千趣会 4.0
- 組織体制が頻繁に変化する。体制を変えることが目的になっている印象を受ける。その度に様々な申請・部門間の業務範疇の取決めを行う必要があり、時間を浪費している印象。 企業文化としては...
千趣会の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 スタッフ部門、スタッフ、一般、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、千趣会 4.0
- 働きがい: 至るところに課題がころがっているため、仕事に追われたい人の働きがいは充分にあります。 給与面の待遇もよく、働きがいは充分にあります。 成長・キャリア開発: 社内特有の...
千趣会の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 スタッフ系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、千趣会 2.0
- 実力さえあれば職位に関わらず活躍でき、モチベーション高く活躍している若手が多い。特に開発部では優秀若手が多く、彼ら彼女らが中心になって現場を回しているが、評価や給料には反映されて...
千趣会の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 スタッフ系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、千趣会 2.0
- 毎年のように組織変更がなされ、業務の引き継ぎなどで社員が疲弊している。そもそも経営陣...
千趣会の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 スタッフ系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、千趣会 2.0
- 業務回復の兆しが見えずこのまま残っていいのか揺らいでいる。特に今回の大規模なリストラで、残った社員の業務量が増えることが確実で、これまでのように、いつでも有休が取れるのか?時短社...
千趣会の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、千趣会 3.3
- 在阪企業の小売業としてはかなり給与は多い。一方まだまだ年功序列の風土が残っているため、仕事をしないおじさんと、仕事が多すぎる若手。という歪な構造は老舗企業の多分に漏れず出来てしま...
- 回答者 スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、千趣会 3.3
- 強み: 紙をデザインするスキルは高い。 弱み: フットワークが重く、変化を苦手とする...
- 回答者 管理スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、千趣会 10年以上前 2.6
- 働きやすいと思います。 時短をとっておられる方も多く、2人目の産休等もとっておられます。 ちょうど女性採用人数を増やした世代が育休を取得する世代となっており現場のやりくりが難しい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
千趣会の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 管理スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、千趣会 10年以上前 2.6
- 業務遂行に関する評価シートもありますが、それ以上にその人がベースに持っている能力(思...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、千趣会 10年以上前 2.6
- 部門によると思います。 スタッフ系は自由にとりやすかったですが、商品開発系の部門では会議が多くタイミングをうまくとらなければ休みがとりにくい印象でした。 社員の方は、好奇心旺盛で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、千趣会 10年以上前 2.6
- 縦割りの組織で、部門間の意思疎通が困難な風潮があります。 部門により主義主張が異なるため、物事が前に進みずらい空気があります。 また商品開発系の部門では若手が配属してすぐに担当を...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
千趣会の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 スタッフ部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、千趣会 10年以上前 2.8
- 忙しい人と忙しくない人の差が激しすぎる、また優秀な人の人材流出が止まらない。 このま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 スタッフ部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、千趣会 10年以上前 2.8
- 強み:会員情報、物流網。 弱み:人。 事業展望:総合通販業は完全に落ち目。最近はブラ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 スタッフ部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、千趣会 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由: 通販の将来性と、働きやすそうな環境。給与の高さ(ただし近年は低下中)。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 私が入社した当時よりも、会社の状況は明...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 スタッフ部門、スタッフ、一般、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、千趣会 4.0
- 働きやすいと感じる。 一方で時短勤務のメンバーも多いため、フル勤務しているメンバーに...
- 回答者 スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、千趣会 2.8
- 通販の会社ですが、アナログな雰囲気が強かったです。パソコンなどもかなり古い印象を受けました。 リストラ後、色々と改革を行おうとしていた様ですが、できることからやるしかないという状...
千趣会の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 WEB系、スタッフ、契約社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、千趣会 2.8
- 希望退職による人員削減で仕事は増える一方で、周りの社員のモチベーション、士気が下がっ...
- 回答者 WEB系、スタッフ、契約社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、千趣会 2.8
- 入社を決めた理由: 女性活躍推進をうたっていて、結婚したての自分でも働き続けられそうだったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 女性の育休取得、復職率はほぼ10...
- 回答者 WEB系、スタッフ、契約社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、千趣会 2.8
- 有給は本当に自由に取れます。3分の1休ができて、より自由度が上がり、子育て中の身とし...
- 回答者 WEB系、スタッフ、契約社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、千趣会 2.8
- 契約社員でも育休が取りやすく、戻ってきて時短の人も周りにたくさんいるので、肩身の狭い思いをすることはないです。限られた時間で最高のパフォーマンスをという気概があれば、味方になって...
千趣会の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 WEB系、スタッフ、契約社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、千趣会 2.8
- 人員削減で一人一職になっており、マネージャーが部下の仕事を把握しきれていないので、評...
- 回答者 WEB系、スタッフ、契約社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、千趣会 2.8
- 事業展望: マネージャー以上の業績不振への危機感が薄いと思う。いつか何とかなる、だれ...
千趣会の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、千趣会 3.3
- 若手のモチベーションアップに繋がる人事制度の見直しを行う。若手の離職がどんどん増えて...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
千趣会の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、千趣会の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。