ワーク・ライフ・バランス(120件)
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 組織体制・企業文化(100件)
- 入社理由と入社後ギャップ(120件)
- 働きがい・成長(119件)
- 女性の働きやすさ(72件)
- ワーク・ライフ・バランス(120件)
- 退職検討理由(104件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](76件)
- 経営者への提言(39件)
- 年収・給与(136件)
- 回答者 技術社員、開発エンジニア、平社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.4
- 契約先の状況に完全に左右されます。 契約先次第では36協定に抵触しないギリギリまでの...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、リクルートR&Dスタッフィング 3.9
- 派遣先にもよるが、私の場合は夜勤がなかったので、無理なく働くことができた。残業も少な...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.4
- 派遣先の企業によりますが、基本的にリクルートR&D自体の休日数が派遣先よりも少ないた...
- 回答者 機械エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.1
- ワークバランスは派遣なので配属された場所によりバラバラで全国にオフィスがあるので転勤...
- 回答者 組み込み、SE、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.9
- 残業のことは派遣先によるのでなんとも言えないが、残業が法定基準を超え内容にかなり気を...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.5
- 外勤先によって異なってくるが、基本的にワーク・ライフ・バランスは自分で調整しやすい。...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.0
- 客先によるが、基本的に休みは取れると思う。また、残業は多いところは多い。特に繁忙期に...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.4
- 派遣先によります。 私の派遣先は、ある程度こなしていれば、残業自由でした。 飲み会も...
- 回答者 技術部門、システムエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.1
- コロナ禍の影響もあり、在宅勤務で、仕事とプライベートの境があまりなかった。...
- 回答者 Engineer、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 1.9
- 法律は必ず守る会社なので、残業時間や勤務時間と場所は少し問題があっても相談してもらえ...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 1.9
- 派遣先の仕事が忙しく、なかなか家族の時間が取れなかった、十分な睡眠が取れていない方も...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、リクルートR&Dスタッフィング 2.0
- 完全に派遣先による。終電で帰る人もいれば、定時にすぐ帰る人もいる。年休は取りやすいと...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.4
- プロジェクト先による。 良いプロジェクト先ならバランス調整は良いと思います。...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.1
- ワークライフバランスは客先によると思います。私の場合は比較的労働時間を気にしている外...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.3
- これは、派遣先によるのではないですかね?...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.3
- 現場依存になるため、現場で評価を得た時はある程度自由はある...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 3.4
- 現場の状況によりです。残業多い現場もあります。...
- 回答者 se、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、リクルートR&Dスタッフィング 10年以上前 2.6
- プライベートはなし。 ライフバランス調整難しい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全18件中の1~18件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
リクルートR&Dスタッフィングの残業時間(月間):13.8時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 2人 | 1.3% |
60〜79時間 | 1人 | 0.6% |
40〜59時間 | 15人 | 9.7% |
20〜39時間 | 54人 | 34.8% |
0〜19時間 | 83人 | 53.5% |
リクルートR&Dスタッフィングの有給休暇消化率:83.0%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 10人 | 6.5% |
20〜39% | 8人 | 5.2% |
40〜59% | 19人 | 12.3% |
60〜79% | 11人 | 7.1% |
80%以上 | 106人 | 68.8% |
リクルートR&Dスタッフィングの月間平均残業時間は13.8時間で、人材サービス業界の月間平均残業時間25.0時間より11.2時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の53.5%を占めています。
また有休消化率は83.0%で、人材サービス業界の68.4%より14.6%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の68.8%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、リクルートR&Dスタッフィングは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
リクルートR&Dスタッフィングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、リクルートR&Dスタッフィングの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>