日本ハム食品の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 食品、飲料
  3. 日本ハム食品の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

三重県に本社を置く、食品メーカー。 日本ハムグループ企業として、日本ハムブランドの加工食品・調味料の研究、開発、製造を担う。

日本ハム食品のロゴ

社員クチコミ(134件)

日本ハム食品株式会社

該当件数
28件

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 間接、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ハム食品 2.9
入社を決めた理由: 食べる事が好きで、食に携わる仕事をしたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社し...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 間接、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ハム食品 2.9
強み: 食品企業でありある程度の安定はある。 弱み: 年功序列で基本給が低い。 何もしないで口だけの人が人の上に立っており、や...

日本ハム食品の年収・給与制度

日本ハム食品のロゴ
日本ハム食品のロゴ
年収・給与を見る(23件)

日本ハム食品の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 間接、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ハム食品 2.9
最近は残業時間削減に向けての動きがあるため、ライフワークバランスは取りやすいように思う。部署により、休日出勤のあるところもある...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 間接、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ハム食品 2.9
社長や工場長は一般社員とほぼ会話を交わす事が無い。会社の将来展望や何がしたいのかが、わかりづらく、会社全体で一体感に欠ける。社...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 間接、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ハム食品 2.9
以前に比べると時短者もだいぶ増えてきたが、部署によって在籍人数の偏りが大きい。 正社員の時短者はほとんど間接部署にいると思う。...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 間接部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.8
強み: 大企業のグループ会社であること。 商品力が強いため商品の取り扱いが多く規模は大きい。 弱み: 大企業からのトップダウン...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 間接部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.8
産休、育休制度があるため女性は働きやすい環境であると思う。育休から戻ってきても職場は常に人が足りていないので即戦力として活躍で...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 間接部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.8
働きがい: 個人への裁量はある程度あるので働きがいを感じる人にとっては良いかもしれない。ただ当然責任を伴うものなのでミスした際...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 間接部門、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ハム食品 3.0
くるみんマークを取得しており、育休や時短勤務を利用でき、女性にとっては働きやすいと思う。ただ寿退社で辞めて行ってしまう女性の方...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 間接部門、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ハム食品 3.0
成長・キャリア開発: eラーニングや通信教育などがあるが、これらに取り組むか取り組まないかは個人のやる気によるところが大きい。...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 間接部門、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ハム食品 3.0
部署にもよるが製造だと休日出勤や残業も発生しており、ワークライフバランスがとれているかどうかは疑問である。しかし、残業代は1分...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 間接、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.1
入社を決めた理由: 日本ハムのブランド。 商品力の高いものが多い。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: あくまでも...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 間接、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.1
強み: 商品力 弱み: 人件費が多く、作れど作れど経費がかさむ 人的ミスが非常に多く、赤字体質から脱却できていない。 ミスを根...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 間接、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.1
働きがい: 規模の大きい商品に携われる。 月間300tの商品などなかなかないと思う。 成長・キャリア開発: 意識が高く何事も吸...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 間接、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ハム食品 2.9
時短社員は数名いるが働きにくいとの話は聞いたことがないため、子育て中でも悪い環境では...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 間接、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ハム食品 2.9
成長・キャリア開発: 部署により成長の幅や転職への幅はかなり変わってくる。異動希望は...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 間接、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ハム食品 2.9
部署によって差が大きい。 製造配属になると休日出勤も頻繁にある。 間接では休日出勤はほぼ無いが、部署によっては早朝出勤や夜勤出...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 間接、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ハム食品 2.9
出来る人に仕事が集中し、そしてそれが評価や給料に反映されない。 昭和的な考え方の人が多く、パワハラ・セクハラと取られ兼ねない言...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 間接部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.8
今後の事業性を感じられなくなったため。 残業ありきでの業務のため自分自身のライフワークバランスを考えた際に仕事を見つめ直そうと...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 間接部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.8
基本残業が多くプライベートの時間を作るのが難しい。チームというよりは個人での仕事が多く人によっては早く帰れる場合もあればずっと...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 間接部門、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ハム食品 3.0
企業文化は部署にもよるが怒鳴る系が多い傾向がある。また人の好き嫌いや機嫌によって対応が変わる事もある。しかし心優しい人もいるの...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 間接部門、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ハム食品 3.0
強み: 日本ハムというブランド力、また競合他社に比べて価格は高いが品質は高く美味しい...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 間接、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.1
休日労働が多い人は月に4日ほど。 少ない人は0。 部署によって業務量に大きな差がある...

日本ハム食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 間接部門、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ハム食品 3.0
入社を決めた理由: 日本ハムというブランド力のある商品に携わる事が出来るところに魅力...

全28件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本ハム食品の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本ハム食品の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

日本ハム食品の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他