組織体制・企業文化(311件)
マイクロンメモリジャパン株式会社
- 組織体制・企業文化(311件)
- 入社理由と入社後ギャップ(299件)
- 働きがい・成長(315件)
- 女性の働きやすさ(268件)
- ワーク・ライフ・バランス(315件)
- 退職検討理由(218件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](204件)
- 経営者への提言(96件)
- 年収・給与(336件)
- 回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 3.8
- 旧エルピーダをアメリカのマイクロン社が買収したこともあり、本社からの経営方針をフォローしなければならない。 基本方針に準じていれば、日常業務は基本的に日本法人の中の裁量で行えるが...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、マイクロンメモリジャパン 2.6
- マイクロンと旧エルピーダが融合しつつあるものの、エルピーダがマイクロンに「統合」という言葉を使用する一方で、マイクロンはエルピーダを「Acquired」としている。力関係は明らか...
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、マイクロンメモリジャパン 10年以上前 4.3
- 部署にもよるが、純日本企業にあるようなしがらみは一切感じたことが無い。 風通しがよくFABの状態は出来る限りシェアされる。 新入社員であってもすぐに仕事をもらえることが多い。 ど...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 3.4
- 企業文化は日系と外資系のミックス。エルピーダ時代やそれ以前のNEC、日立等の時代に入社した社員と、マイクロンに買収されてから入社した社員が混在する。管理部門についてはいわゆる外資...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 4.1
- ダイバーシティ、インクルージョン、公平性を最重要視し、とくに多様性に重きを置いている企業風土がある。また、昨今のジェンダーダイバーシティについては力を入れて採用と環境整備を促進し...
- 回答者 生産管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マイクロンメモリジャパン 2.8
- エルピーダ時代に他へ移らなかった人間がまだ多く在籍しており、社歴が長いので発言権が強く、外資系でありながら日本古来の効率の悪い仕事の仕方をしている。今は親会社からの資金援助と海外...
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、マイクロンメモリジャパン 2.9
- 米国本社のVPをトップにした完全な縦割りの形なので、子会社で独立して意思決定できることは皆無。また、他部門の組織、業務、人事など、ほぼ情報が入ってこないため、横の連携は取りにくい...
- 回答者 生産管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、マイクロンメモリジャパン 3.6
- 外資系ですが、日本企業の面影がまだ残っています。例えば、年功序列はまだまだ残っていますと思います。平気に仕事で居眠りしている人も入社年数ある程度に達したら、昇格できるし、他の外資...
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、マイクロンメモリジャパン 10年以上前 2.8
- 組織は米国親会社のVPから下に広がる形で、部署、部門、という形が希薄。 また、どの部門がどういった役割を担っているか、一目で分かる組織図のような情報が公開されていない。 レポート...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 10年以上前 3.5
- よく言えば開放的だが悪く言えば独善的である。社長が特徴のある人なので、向き不向きがは...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、マイクロンメモリジャパン 10年以上前 4.0
- 年功序列ではなくPay for Jobで評価されるためパフォーマンス重視の企業文化だと思う。また、もともと神戸製鋼とTIの合弁として始まった会社なので若干の日本企業体質はあるもの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マイクロンメモリジャパン 10年以上前 3.5
- 社長のトップダウンで物事が決まることが多い。中途採用の人が多いので、年々社風というものが薄れていっている気がする。部署ごとにNEC/日立出身者の割合がかなりことなり、その比率によ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、マイクロンメモリジャパン 3.4
- 多様性を重視し、性別や国籍に関わらず誰もが活躍できるインクルーシブな企業文化が特徴で...
- 回答者 生産管理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 5.0
- 失敗を恐れず変化に柔軟に対応する文化である。また Diversity & Inclu...
- 回答者 ME、生産管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、マイクロンメモリジャパン 2.8
- 外国籍の社員も多く、企業文化は変わりつつあるが、管理職には日本文化が強く感じる。 組織体制はトップダウンであり、上からの命令には従う必要がある。特に残業に関しては厳しいがその分が...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 10年以上前 2.1
- 資本関係が頻繁に変わったためか、落ち着きがない雰囲気。ただ、一分の研究者にとってはや...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設備管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 2.8
- 旧エルピーダの色が強い。 トップダウンの要素が強く、ボトムアップが求められているが、...
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 10年以上前 3.3
- 外資系ですが、元々は日本企業との合弁会社だったので、日本企業のようだった。但し、本社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マイクロンメモリジャパン 2.8
- 過剰品質。本社のご機嫌伺いばかり。...
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 3.5
- 外資系ではあるもののドライとウェットの両面があったと思う。...
- 回答者 PEE WET、生産管理、E1、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マイクロンメモリジャパン 3.6
- 外資だけあって日本の悪しき悪習は無く、お互いを尊重し会えるような企業文化にある。...
- 回答者 製品管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マイクロンメモリジャパン 3.3
- 外資系企業...
全22件中の1~22件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
マイクロンメモリジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、マイクロンメモリジャパンの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>