日清食品の「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 食品、飲料
  3. 日清食品の就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ
  • 中途採用中

インスタント食品を中心に展開する食品加工メーカー。「チキンラーメン」「カップヌードル」などのインスタント食品やチルド食品をはじめとする加工食品の、研究開発及び製造販売を行う。

日清食品のロゴ

入社理由と入社後ギャップ(198件)

日清食品株式会社

該当件数
136件

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日清食品 3.0
入社を決めた理由: 即席めん業界のトップに君臨している為、営業の際、相手にとっても無視できない存在として商談しやすいのではない...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 管理部門、主任、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日清食品 3.1
入社を決めた理由: スカウトを受けて 大手企業の安定性 名前の知れてるメーカーだから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清食品 2.9
入社を決めた理由: 世界に進出し「食」の事業・豊かさを拡大しようとしていること。 「食」で世界を変えたいという想い。 「入社理...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日清食品 3.5
入社を決めた理由: 社風が気に入ったので入社した。 挑戦することを是としているように感じた。 またクリエイティブな思考を大切に...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 静岡工場、生産オペレーター、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日清食品 3.5
入社を決めた理由: 食品メーカーの中では平均より高い給与、土日祝日休み、企業としての安定性に魅力を感じ転職しました。 入社する...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日清食品 2.0
入社を決めた理由: ブランド力の強さ、待遇、様々な経験が積めそうだったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ブ...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 チルド食品、法人営業、主任、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日清食品 3.6
入社を決めた理由: 圧倒的なリーディングカンパニーであり、将来的に海外展開を行っていけばしばらくは安泰だろうと思った。ブランド...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 生産技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清食品 2.9
入社を決めた理由: 待遇が非常に良かったこと。また、earth food creater として海外に打って出る姿勢に期待して...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 製造職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日清食品 3.9
入社を決めた理由: キャリアで入社しました。前の会社も工場で働いていましたが、残業が非常に多くサービス残業も多かったです。 こ...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 製造、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日清食品 2.5
入社を決めた理由: 給与面も福利厚生も、さすが大手と感じる内容であったこと。誰もが知っているカップヌードルを作ることに携われる...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清食品 3.3
入社を決めた理由: 会社の商品が市場をほぼ占有していること、プロモーションが食品メーカーでありながら非常にクリエイティブだと感...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 品管、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清食品 2.9
入社を決めた理由: 知名度が高く、収入もよさそうだった。 食品メーカーで働きたく、就活をしており最終選考を突破できたことや、そ...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清食品 3.3
入社を決めた理由: 人間性が豊かな社員が多いと感じた。グローバルに事業を展開しており、新卒採用のテーマとしてもグローバルに活躍...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 マーケテイング部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清食品 2.1
入社を決めた理由: なじみがあり親近感があったことと、ブランド力がある圧倒的な商品を持つため安定している企業だと思ったため。 ...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清食品 3.8
入社を決めた理由: 世界で初めてのカップヌードルやチキンラーメンを生み出した会社であり、チャレンジ精神が旺盛。他社には中々ない...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清食品 3.0
入社を決めた理由: 大手のメーカー職を希望していた中で、内定をもらった。テレビコマーシャルが頻繁に流れ、商品も誰もが知っている...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清食品 3.6
入社を決めた理由: 将来性、年収、日清食品という圧倒的なブランド力に魅力を感じたため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 製造、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清食品 2.5
入社を決めた理由:ブランドに対する魅力、社風。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:良くも悪くも関西気質の会社である...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 本社勤務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日清食品 10年以上前 2.1
入社を決めた理由: ①メーカーであったこと ②商品に興味が持てたこと(麺類が好き) 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清食品 10年以上前 2.5
入社を決めた理由:説明会やセミナーにおいて、商品開発や宣伝に力を入れながら今後さらに世の中に役立っていくような商品を作っていく...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清食品 2.6
入社を決めた理由: 即席めんにおけるリーダー企業で、面白いTVCMやプロモーションを連発しており、ワクワクする社風だったから。...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日清食品 2.5
入社を決めた理由: 将来的に自分の仕事が目に見える形であってほしかった為、食品メーカーを中心に就職活動をしており、ブランド力と...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業本部、営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日清食品 2.9
入社を決めた理由: 待遇面です。転職組が多いです。現在では東京エリアの営業で6割くらいが転職組です。食品業界の中であればトップ...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日清食品 3.5
入社を決めた理由: カップヌードルやどん兵衛など、強いブランドや商材を数多く持ち、食品メーカー営業として提案の幅が大きそうだと...

日清食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日清食品 2.9
入社を決めた理由: ・グローバルに事業を展開している ・志望業界である ・いい人が多そう(人事がいい人だった) ・将来的に英語...

全136件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日清食品の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日清食品の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日清食品の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他