大日本印刷の「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 印刷、紙・パルプ、書籍、パネル
  3. 大日本印刷の就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

印刷業界トップクラスの大手企業。 国内外に拠点を置き、主な事業である情報コミュニケーション部門に加え、環境・エネルギー・ライフサイエンス・ディスプレイや電子デバイス領域にも事業を展開。

大日本印刷のロゴ

女性の働きやすさ(719件)

大日本印刷株式会社

該当件数
476件

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術開発職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、大日本印刷 3.9
日本の大手企業としてはちょうど真ん中程度、という印象。 新卒採用では半数近く取ったり...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総務、人事、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 2.3
時短勤務や育休など制度はしっかり整っているが、少なくとも私の所属している部署ではやり...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 3.8
制度が整っています。数年前から力を入れており、本社発信だけで無く、各事業部ごとに真剣...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 2.9
産休育休制度など、福利厚生は非常に手厚いので安心できるかと思います。取得後に復帰する...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 開発、管理職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 3.3
男女差別的なものはないと思う。 基本的に無理な残業もさせないし、子供の行事などでもキ...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、大日本印刷 3.0
男女の区別はないので、女性にとっても働きやすい環境だと思います。数年前と比べると、産...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 2.5
制度は整っているので、女性は働きやすいと思います。このご時世、明確な差別(早く帰るの...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 3.8
時短勤務で営業職として働いていますが、ここ数年の間に営業外勤、内勤共に同じように時短...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 2.8
女性の働き方は最近すごく働きやすくなっていると感じる。全社的に働き方改革にはすごく取...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 3.5
男性に比べて総合職の女性の人数は少ないが、女性は概ね働きやすい環境だと思う。 女性活...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 2.3
女性が働くための時短等の制度は一般的な会社よりは整っているが、使えるかどうかは部署ご...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 企画開発職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 3.6
B to Bのメーカーだからか、女性の管理職が占める割合や働きやすさに考慮してるかと...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 3.0
はい、そう思います。 とても働きやすいです。さすがに大企業だけあって福利厚生でした。...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務系総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本印刷 10年以上前 2.6
性別に関係なく、仕事の成果で評価されていると感じる。産休・育休の制度も整っており、復...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本印刷 3.9
子供が小さい頃には、時短勤務を選択可能で、より柔軟な勤務が可能。また職種によっては、...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 イメージングコミュニケーション事業部、営業、一般、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、大日本印刷 4.5
男女比率は全社的にまだまだ男性の人数がが多いが、自分が働いている職場は女性比率が高く...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 企画職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本印刷 4.0
女性管理職もそこそこいるイメージだが、やはり男性の割合が多い。会社としてダイバーシテ...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 製品開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 3.3
女性もバリバリ働ける。産休、育休、時短勤務など制度が充実している。 出産を経て、育児...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 本社、研究開発職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本印刷 2.8
最近は無理やり女性管理職を作ろうという動きが露骨。 女性社員からですら苦言の声は聞こ...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 社内SE、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 3.6
昔は女性に割り振られる仕事が男性とは異なるようなことも経験しましたが、最近はそんなこ...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総合職(企画・営業)、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本印刷 3.0
自分のいるチームの話になってしまうが産休・育休は取りやすいように思う。時短勤務に対し...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 3.0
育休産休制度が充実しているので、休みをとってから復職する方も多いです。育休を終えたマ...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 開発部門、評価、一般社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本印刷 3.3
本人の意思はもちろんあるだろうが、女性管理職もそれなりに多いように思う。実力があれば...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 3.6
育休、産休制度が整っている。また男性の育児休暇の取得も増えている。産休から復帰しても...

大日本印刷の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本印刷 2.1
20代後半と30代が多く辞めていて、産休から復帰したばかりの人は周りにいなかった。残...

全476件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

大日本印刷の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大日本印刷の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

大日本印刷の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他