組織体制・企業文化(59件)
株式会社徳島大正銀行
- 組織体制・企業文化(59件)
- 入社理由と入社後ギャップ(50件)
- 働きがい・成長(60件)
- 女性の働きやすさ(52件)
- ワーク・ライフ・バランス(66件)
- 退職検討理由(61件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](35件)
- 経営者への提言(15件)
- 年収・給与(63件)
- 回答者 総合機、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島大正銀行 2.4
- 旧態依然とした企業風土で新しいことには手を出そうとはしない。業務上の判断が求められる...
- 回答者 本部、法人営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島大正銀行 2.1
- 実力主義を謳っており、同業と比べると多少若いうちからキャリアアップが実現できる可能性...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島大正銀行 3.1
- 他社との比較は難しいが、組織の風通しはまぁまぁいい方だと思う。上下関係もそれほどきつ...
- 回答者 営業事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、徳島大正銀行 3.0
- まだむかしの文化が残っていると思います。朝に挨拶などは正直いらないと思います。またメ...
- 回答者 支店、法人渉外、支店長代理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島大正銀行 2.3
- 地元の先発地銀が全てのベンチマーク。業務量は先発地銀並みを求めるが、給料は第二地銀の...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島大正銀行 2.3
- 良くも悪くも体育会系気質がある 組織というとよりはマンパワーによる営業に頼っていると...
- 回答者 窓口営業、金融、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島大正銀行 2.4
- 銀行はとにかく「情報」に厳しい。これはどこの銀行も同じで、一つ一つの業務に強い責任が...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島大正銀行 3.5
- 良くも悪くも徳島県内の権力者一族が役員に多い感じがする。また大阪の銀行を吸収合併した...
- 回答者 テラー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、徳島大正銀行 2.5
- AI化が進んでいる昨今だが、まだまだローカルなところが多い。これからゆっくりと成長し...
- 回答者 内部監査、金融、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、徳島大正銀行 3.9
- もともと三菱UFJホールディングス傘下の子会社なので、体制はしっかりしており、何事に...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島大正銀行 2.9
- 全体的に古い。教育的指導ではなく精神的に追い込まれ、離職していく人が多い。古い雰囲気...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島大正銀行 2.9
- 良くも悪くも体育会系。 風通しは悪く、上司によって支店雰囲気が大きく変わる。 また人...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島大正銀行 1.9
- 数字よりルール重視、古すぎる体質がある。 また、銀行独自のテストが未だにあって古い体...
- 回答者 営業、総合職、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島大正銀行 2.8
- 若手でも、直属の上司に気に入られれば出世ができる。昔ながらの管理者が多いため、新規改...
- 回答者 窓口営業、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、徳島大正銀行 2.4
- 出る杭はのばす、というが結局資格を取っていかなければどんなに成績を残しても昇格出来な...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、徳島大正銀行 2.3
- 辞めていく人が多いので残った人たちでなんとか店舗経営をしている。 一人一人の仕事の負...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、徳島大正銀行 3.1
- 横の繋がりがあまりない気がする。各部署ごとに別々に動いていて、不効率に感じることがあ...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島大正銀行 4.8
- 人材育成制度として「出る杭は伸ばす」という風土があり、個人の努力を生かせる職場環境が...
- 回答者 一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島大正銀行 3.4
- 「出る杭は伸ばす」という企業文化があるが、組織的に成長意欲が高い。各支店の目標、個人...
- 回答者 渉外、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島大正銀行 3.3
- 銀行であるため、古い慣習も多い。 徐々にであるが、ペーパーレス化、印鑑レス化など改善...
- 回答者 法人、営業、代理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島大正銀行 2.8
- 意見が言える人に対して一定の評価をする。一方で支店長等の評価者が力を持ちすぎており、...
- 回答者 一般、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島大正銀行 3.5
- 実績主義。上司との人間関係が非常に重要。 コンプライアンス遵守意識はすごいものがある...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島大正銀行 2.3
- 年功序列であり、業績が表彰されて出世するということは基本的にない。企業体系は、もとも...
- 回答者 支店、営業、書記、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島大正銀行 2.3
- 銀行名が変わらず今まであるのは珍しいのでそこは○。規模が小さい為これからフィンテック...
- 回答者 法人営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、徳島大正銀行 2.4
- 営業力に特化した組織。 古い体制であり、営業を花形とする風潮がある。 ただ、実際はお...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
徳島大正銀行の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、徳島大正銀行の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>