企業分析[強み・弱み・展望](26件)
オリックス・ファシリティーズ株式会社
- 組織体制・企業文化(39件)
- 入社理由と入社後ギャップ(35件)
- 働きがい・成長(39件)
- 女性の働きやすさ(31件)
- ワーク・ライフ・バランス(36件)
- 退職検討理由(35件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](26件)
- 経営者への提言(8件)
- 年収・給与(42件)
- 回答者 事業、事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、オリックス・ファシリティーズ 2.0
- 強み: グループの親会社のシナジー効果で顧客は増加が見込まれブランドイメージは高まっている。 事業のサイクルが年々早まっておりスピード感を持ってチャレンジできる。 弱み: 本来の...
- 回答者 フロント(営業)、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリックス・ファシリティーズ 3.5
- 弱み: 基本的には1名1物件で営業が付くが、技術もしくは建築系の学校を出ていないと判...
- 回答者 フロント、平社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オリックス・ファシリティーズ 2.5
- 強み: ネームバリューを持っており、親会社や系列会社から仕事を紹介されることが結構多いです。 弱み: まだ仕事のシステムが昔の時代のシステムみたいな感じがします。 事業展望: ビ...
- 回答者 フロント、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリックス・ファシリティーズ 2.1
- 強み: 全国展開しており、冠があるため大企業の扱いを受けることが良くあります。 グループ企業でかなり業種があるため、顧客なの要望に対して、グループで対応することができます。 弱み...
- 回答者 管理部門、係長、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、オリックス・ファシリティーズ 2.0
- 強み: ・親会社がオリックスであること 弱み: ・大京から出向者が多くモチベーション低下 ・給与水準が低すぎる(新卒7年目で400万) 事業展望: ・中小ビルのみ受注しているよう...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オリックス・ファシリティーズ 2.0
- 強み:グループ会社の案件がまわってくること。この会社でやっていけるのであれば他社でもやっていける。 弱み:グループ会社に比べて労働環境が悪いため、人の入れ替わりが激しい。配属箇所...
- 回答者 電設工事、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリックス・ファシリティーズ 2.9
- 強み: 母体がオリックスなので潰れる心配はない。 弱み: 地元に仕事がなければ年齢に関係なく全国出張に行かされる。年配者にはキツい。 事業展望: 地方はかなり厳しいのではないかと...
- 回答者 事業課、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、オリックス・ファシリティーズ 10年以上前 2.3
- 強み:親会社からの受注は継続する 弱み:担当者の個人スキルによる 事業展望:現状維持...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 東京第一営業部 事業課、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、オリックス・ファシリティーズ 10年以上前 2.4
- 強み:オリックス不動産、オリックス投資法人などからの仕事依頼だけでパンパンになるほど仕事はある 弱み:グループがらみの案件はめんどくさく、利益率が悪い、おいしくない。 事業展望:...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設備管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリックス・ファシリティーズ 2.5
- 弱み: 自社作業できる人員が営業職で少ない。...
全10件中の1~10件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
オリックス・ファシリティーズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、オリックス・ファシリティーズの「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>