フジタ(建築)の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 建築、土木、設備工事
  3. フジタ(建築)の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

東京都に本社を置く、総合建設企業。 建設工事の請負・企画・設計・監理及びコンサルティング業務、宇宙開発・海洋開発・都市開発などに関する調査・企画・設計・監理及びコンサルティング業務などを行う。

フジタ(建築)のロゴ

社員クチコミ(722件)

株式会社フジタ(建築)

該当件数
311件

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 2.4
働きがい: 若手でも主担当で設計業務を任せて貰えるので、仕事に対するやりがいは感じられる。 成長・キャリア開発: 新入社員の教育がしっかりしている。半年間研修がある。指導員が若手...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、フジタ(建築) 2.6
働きがい: 日本含めた世界中に自分がなんらかの形で関わった建物ができる。まさに、地図に残る仕事。 成長・キャリア開発: 新入社員に対する育成計画などは聞いたことがなく、その分個人...

フジタ(建築)の年収・給与制度

フジタ(建築)のロゴ
フジタ(建築)のロゴ
年収・給与を見る(116件)

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、フジタ(建築) 2.6
事務系で、管理系の仕事をしていれば残業も少なく、サビ残もなく休日出勤も決算期に1度くらいでした。その分稼げませんが。 有休は、内勤であってもそこまで消化できませんが半分くらいは使...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、事務系、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 2.9
入社を決めた理由: 知人の勧めで入社。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社当時は若手不足で建築100名で事務10名で積極的に採用活動を行っていた。 建築について...

フジタ(建築)と他社のスコアを比較できます

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、事務系、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 2.9
組織体制として若手(20代)が不足、中堅はさらに不足している状態であった。退職前の在籍部署では部内で一番年齢が近い人は40代。 企業文化としては、まだ会社のお金で飲み食いする文化...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 東京支店、総務、課長代理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、フジタ(建築) 3.4
準大手ゼネコンの一角であり、広島出身の会社。本社は千駄ヶ谷にある。130年以上の歴史があり、業界の中でもそれなりに名門企業として評価されている。また、ゼネコンというと荒々しい社風...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 10年以上前 2.6
入社を決めた理由: 都市開発に興味があり、都市開発に強いことをアピールされていたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 実際に入社してみると、都市開発の仕事はわず...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 建築事業部、建築施工、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 4.0
強み: 海外進出 特にメキシコでは日経企業トップの売り上げを誇る。 再開発事業 都市再開発法に基づく市街地再開発事業について、フジタは今まで数多くの実績と経験、人材とノウハウを保...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 施工管理、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 10年以上前 3.1
強み: 大和ハウスグループに参画してからはグループから得る仕事があることと、金融の面で信用度が上がり企業としての安定度は増していると思います。 建築の技術力には一定の力があり、大...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 建築、施工管理、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 10年以上前 2.9
入社を決めた理由: 施工管理に絞って就職活動していましたが、どこかよそと違うところがないかという意識で選んだ覚えがあります。(当時は都市開発と謳っていたような)施工管理はどこも同...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 支店勤務、営業、課長、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、フジタ(建築) 3.8
働きがい: 営業として案件を組み立て、社内の関連部署(法務やエンジニア)を動かし、受注・竣工まで結びつけるため、自分でプロジェクトを動かしている感を強く感じます。この点が仕事のや...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 3.0
成長に向けて営業人員を増加させているが、工事に人員が間に合ってない状況。 どこの業界も同様の課題である人材不足、後継者作りが主な課題である。 親会社は大和になって、社長も後退して...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

合併・分社前の大和小田急建設への回答

回答日

回答者 施工管理(土木)、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 10年以上前 3.0
数少ない鉄道系ゼネコンではあったが、時代柄鉄道案件の仕事はほとんどなかった。多くの新卒たちが漠然と鉄道事業に憧れて入社していたが、9割以上の人たちはいわゆる普通の土木工事現場へ配...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

合併・分社前の大和小田急建設への回答

回答日

回答者 事務、在籍15~20年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 10年以上前 2.5
働きがい: 評価は普通のMBO。良くも悪くもなく、上司印象で決まるだけです。 モチベーションという点では特段何かある訳ではなく、事務系は特に淡々と仕事をするに限ります。 大きなチ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

合併・分社前の大和小田急建設への回答

回答日

回答者 情報システム関連、在籍15~20年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 10年以上前 2.5
入社を決めた理由: 当時としては、建設業界が安定業界だった。 小田急というネームバリューもあり、積極営業をかけなくてもそれなりの仕事があるだろう。という想定だった。 「入社理由の...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 建築、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フジタ(建築) 3.1
働きがい: 職種によるが、若いうちから様々な現場を任せてもらえることが多く、責任感のある仕事である。昨今では労働規制もしっかりしており、休みも交代でとれるような環境に変わりつつあ...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 建築、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フジタ(建築) 3.1
労働環境を整えたかったため。自身のスキルアップとしては良い職場であったが、子供が出来ると家に帰る時間をしっかりと確保しなければならないため、家庭と仕事の両立が難しいと感じた。どち...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 建築、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フジタ(建築) 3.1
入社を決めた理由: 地図に残る仕事をしたかったため。大学時代にさまざまな建築を見てきたこともあり、建物を作る仕事がしたかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 昨...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 2.9
働きがい: 若手に権限を与える風土はあったが、ベテラン社員の経験と知識の手助けを必要とする業務内容であった。都市再開発を担当する場合、地権者と関係作りを行い、関係性を深めて、商談...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 2.9
ゼネコン危機の時期で多数の社員が退職していた。待遇面に大いに課題があり、今後を考え、...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、フジタ(建築) 2.1
働きやすい。 子持ちの女性は融通がきく。むしろ子持ち女性社員のために未婚の若手が犬の...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、フジタ(建築) 2.1
入社を決めた理由: 大きなプロジェクトができそうだったから。 福利厚生がしっかりしていたから。 働く人が良さそうだったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: デザ...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、フジタ(建築) 2.1
働きがい: 人を動かすことにやりがいを感じる人であれば、働きがいのある職場だとおもいます。 成長・キャリア開発: 若手の成長と言いながら、中堅社員がいない穴埋めをしている。この会...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 2.4
現地にしても、設計にしても休みは取りづらく残業時間は100時間を超えるこもある。上司...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 2.4
在職当時の給料は非常に低かった。入社5年目で400万円でした。また、海外勤務も給料は500万円程度でした。勤務時間も長く、独身時代は生活が成立するかもしれないが、家族を持つと生活...

全311件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

フジタ(建築)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、フジタ(建築)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

フジタ(建築)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他