フジタ(建築)の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 建築、土木、設備工事
  3. フジタ(建築)の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

東京都に本社を置く、総合建設企業。 建設工事の請負・企画・設計・監理及びコンサルティング業務、宇宙開発・海洋開発・都市開発などに関する調査・企画・設計・監理及びコンサルティング業務などを行う。

フジタ(建築)のロゴ

社員クチコミ(722件)

株式会社フジタ(建築)

該当件数
722件

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 3.4
部署や時期によって様々。繁忙期は休日出勤もすることはあるが、その分代休は取りやすい。基本的に仕事ができる人に業務が集中するため、公平性はあまりなく、平均残業時間は当てにならないと...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 建築施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、フジタ(建築) 3.8
入社を決めた理由: 業界内での弊社事業の特色に興味を持って採用試験に応募、給与や研修制度に惹かれて入社を決めた。 本当は設計職を検討していたが、自身にとってハードルが高く、今後の...

フジタ(建築)の年収・給与制度

フジタ(建築)のロゴ
フジタ(建築)のロゴ
年収・給与を見る(116件)

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 技術系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 2.5
社長が立てる企業戦略が流行りの言葉を並べているだけなので、一見凄い目標を立てているように感じるが具体的にどのような姿を目指しているか分かりにくい。 恐らく本人も何も想像できていな...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 施工管理、専門、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、フジタ(建築) 3.1
働きがい: もともと、好きな分野なので取組む事に無理はない。継続して発注していただける顧客があり担当する物件も公共性も高いものが多いのでやりがいのある物が多い。優秀な作業所、プロ...

フジタ(建築)と他社のスコアを比較できます

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 施工管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 3.9
全体的に風通しが良い企業風土だが、部門、作業所長によってはそうでないことも多い。研修などが各年齢層で充実しており交流も多少はあるが、管理部門と施工部門では温度差があることも事実で...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 積算部、積算、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、フジタ(建築) 2.9
ワークライフバランスが良くなく、忙しい割にやりがいを感じることができないから。一つの物件は2ヶ月スパンで作業をするが、無理なスケジュールのことが多い。理解することができなくてもと...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 3.1
平社員のうちは仕事内容や給与に性別が関係するということはないです。 また、女性で役職を持つ方も増えてきていますのでバリバリ働くということもできると思います。 建設業界全体に言える...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 2.4
働きがい: 若手でも主担当で設計業務を任せて貰えるので、仕事に対するやりがいは感じられる。 成長・キャリア開発: 新入社員の教育がしっかりしている。半年間研修がある。指導員が若手...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 施工管理、専門、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、フジタ(建築) 3.1
最低限の調整は可能です。 ただ、現場では上位になるほど拘束される事になります。長期休暇でも巡回警備を外部に委託しても緊急の場合には対応することになります。 発注者によって、社員が...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 設備設計、設備、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 2.8
先端技術を他社に先んじて取り入れたいのは理解できるが、体制が整っていないのにもかかわらず色々と取り組むのは従業員が疲弊するだけで、当然品質が下がる。また、赤字案件は取らないと指示...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 3.0
働きがい: 大きい現場と小さめの現場で関われる仕事の幅が変わってしまう。比較的大型現場が多いので、経験を積むという意味では大手より中小のゼネコンに入る方が経験が積めるのではと感じ...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 建築工事部、建築施工管理、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、フジタ(建築) 3.0
入社を決めた理由: 「人」を大切にする社風があると感じたから。 実際、仕事上必要なノウハウに対して丁寧な教育を受けることができる。 新入社員の段階から、社会人としての基本の他に、...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 開発、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、フジタ(建築) 3.4
トップダウンの意向が強い。 決裁手続きが厳格化されており、手間と時間が掛かる。自分が所属する部門のトップ(執行役員)は、多忙ながらも決裁は最短でしてくれているので、助かっている。...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、フジタ(建築) 3.4
入社を決めた理由: まちづくりに関して、ゼネコンという施工の立場から関わる事に興味を持った為。 また、様々なアセットを扱っており、市街地再開発事業、土地区画整理事業、等価交換事業...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 2.4
働きがい: すでに、退職したのではたらきがいは正直あまりなかった。毎日同じような仕事を繰り返して、ただ時間が経つと言う感じだった。また、経理関係をしていたので正確性が求められ未だ...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、フジタ(建築) 2.6
働きがい: 日本含めた世界中に自分がなんらかの形で関わった建物ができる。まさに、地図に残る仕事。 成長・キャリア開発: 新入社員に対する育成計画などは聞いたことがなく、その分個人...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、フジタ(建築) 2.6
事務系で、管理系の仕事をしていれば残業も少なく、サビ残もなく休日出勤も決算期に1度くらいでした。その分稼げませんが。 有休は、内勤であってもそこまで消化できませんが半分くらいは使...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、事務系、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 2.9
入社を決めた理由: 知人の勧めで入社。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社当時は若手不足で建築100名で事務10名で積極的に採用活動を行っていた。 建築について...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、事務系、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 2.9
組織体制として若手(20代)が不足、中堅はさらに不足している状態であった。退職前の在籍部署では部内で一番年齢が近い人は40代。 企業文化としては、まだ会社のお金で飲み食いする文化...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 積算部、積算、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、フジタ(建築) 2.9
成長・キャリア開発: 新入社員の頃は指導員が付き教えてくれるが、指導員と同じ物件を担当するとは限らない。他の人とも一緒に仕事をするので優しく教えてくれる人もいるが、分からないこと...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 3.3
入社を決めた理由: まずは設計職で仕事をしてみよう、という学生の時の思いがあったことと、小田急グループとの繋がりを活かしたプロジェクトに携われるのではないか、という思いから。 「...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 意匠設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、フジタ(建築) 2.9
働きがい: 若手社員にコンペ案件をチャレンジさせてくれる 企画設計から監理まで一貫して経験できる 日々の業務を評価し、期待してくれる上司がいる 成長・キャリア開発: 意欲のある社...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 東京支店、総務、課長代理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、フジタ(建築) 3.4
準大手ゼネコンの一角であり、広島出身の会社。本社は千駄ヶ谷にある。130年以上の歴史があり、業界の中でもそれなりに名門企業として評価されている。また、ゼネコンというと荒々しい社風...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 現場管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 2.6
入社を決めた理由: 元々は合併前の大和小田急建設に入社したので、フジタへ入社したという感じでもない。準大手ゼネコンではあるが、正直言ってレベルは合併前とそんなに大差ないと感じます...

フジタ(建築)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 土木、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フジタ(建築) 3.6
外勤と内勤の差があまりにも大きい。特に有給消化は外勤は年5日の法定基準以上は殆どとれない。 交代制で休みをとれば良いかもしれないが、担当工種の都合もあるため、有給を積極的にとる外...

全722件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

フジタ(建築)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、フジタ(建築)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

フジタ(建築)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他