経営者への提言(38件)
株式会社長谷工コーポレーション
- 組織体制・企業文化(155件)
- 入社理由と入社後ギャップ(120件)
- 働きがい・成長(174件)
- 女性の働きやすさ(132件)
- ワーク・ライフ・バランス(150件)
- 退職検討理由(116件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](117件)
- 経営者への提言(38件)
- 年収・給与(173件)
- 回答者 施工管理、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、長谷工コーポレーション 2.4
- 直接の関わりが薄い若手や中堅社員の声を聞き漏らさずに、その意見がどうして挙がったのかを経営者や役職者は各々が自身で考えた上で取...
- 回答者 エンジニアリング事業部、建築設計、主幹、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、長谷工コーポレーション 10年以上前 3.1
- 社員をもっと大切にすべき。受注を低額にすることを売りにしない体質に切り替えられないところに限界がある。もっとそこをかえ、利益率...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計職、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、長谷工コーポレーション 10年以上前 3.4
- 建て替えを行う上でのソフト面での専門部署を設けある程度利益を抑えながら受注件数を増やし、建て替えにおいても突き抜けた実績を残す...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、建設受注、部長、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、長谷工コーポレーション 2.6
- 東大卒がほとんどいない。東西の南関私学の出身者が多い。東大卒の人脈や知識が豊富な後継...
- 回答者 受注営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、長谷工コーポレーション 2.6
- ・海外への注力 ・新規事業を立ち上げ伸ばす ・住宅以外の実績を増やす...
- 回答者 販売促進部、営業、部長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、長谷工コーポレーション 10年以上前 3.6
- これからは都市の再生 再開発、街終いななどが重要 建てる事だけではなく、 終うという...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 主任、在籍15~20年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、長谷工コーポレーション 10年以上前 3.4
- 若い人材をどんどん採用して社会に貢献してほしい。 今マンション業界は好調なのですが、バブルを知っているので二度と失敗しないよう...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 施工管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、長谷工コーポレーション 10年以上前 2.8
- 十分発展してきていますので更なる進化を期待しております。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、長谷工コーポレーション 2.5
- CMにばかり力をいれずに、人を育てることを確立すれはもっといい会社になると思います。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、長谷工コーポレーション 5.0
- 若手の意見をより取り入れるべき。...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、長谷工コーポレーション 10年以上前 2.8
- 従業員のモチベーション管理を研究したほうがよいと思います。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、長谷工コーポレーション 10年以上前 3.4
- ES・CSをさらに高める施策をうたれてはいかがでしょうか。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全12件中の1~12件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
長谷工コーポレーションの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、長谷工コーポレーションの「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>