女性の働きやすさ(23件)
矢作建設工業株式会社
- 組織体制・企業文化(23件)
- 入社理由と入社後ギャップ(24件)
- 働きがい・成長(26件)
- 女性の働きやすさ(23件)
- ワーク・ライフ・バランス(22件)
- 退職検討理由(18件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](14件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(29件)
- 回答者 施工、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、矢作建設工業 10年以上前 2.9
- やはり現場仕事の為女性は大変だと思います 重量感のあるものや、汚れるものまで。いくら...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 情報、事務、契約社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、矢作建設工業 2.0
- 対外的には様々な認定を受けているが、実際は建設業特有の男社会が強く残っていると感じる...
- 回答者 建築施工管理、在籍20年以上、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、矢作建設工業 2.8
- 建設業もいうこともあり、女性は少ないです。特に現場監督は少なく、配属されても離職者が...
- 回答者 技術職、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、矢作建設工業 3.3
- どの企業もそうであるが、年々働きやすい環境には変わってきている。 育児休暇、時短制度...
- 回答者 建築事業カンパニー、総合職、主任、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、矢作建設工業 2.3
- 男社会の会社である。 その雰囲気が得意であれば向いている。...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、矢作建設工業 4.0
- 女性社員も多く、産休育休を使い、会社に残る人が多かった。 おそらく働きやすいのだと思...
- 回答者 建築部、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、矢作建設工業 10年以上前 3.0
- 現場で従事している女性社員はいません。女性は内勤です。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全7件中の1~7件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
矢作建設工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、矢作建設工業の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>