社員クチコミ(408件)
エノテカ株式会社
- 組織体制・企業文化(55件)
- 入社理由と入社後ギャップ(52件)
- 働きがい・成長(67件)
- 女性の働きやすさ(66件)
- ワーク・ライフ・バランス(63件)
- 退職検討理由(50件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](40件)
- 経営者への提言(15件)
- 年収・給与(62件)
- 回答者 店舗、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、エノテカ 2.3
- 入社を決めた理由: 世界中の優れたワインを取り扱い、日本にその魅力を伝える事業に強く共感したから。またワインを通じてお客様の生活を豊かにするという理念に惹かれ、自分の情熱を仕事に...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エノテカ 2.4
- 入社を決めた理由: ワインが好きだから。専門的な商材に特化した会社で働きたかったから。ワインの会社で数少ない新卒募集をしていたから。企業のブランディングがかっこよかったから。 「...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エノテカ 2.4
- 働きがい: 自分たちを含め、ワインラバーのために働いていることを実感できる。一にワイン、二にワイン。 成長・キャリア開発: 基本的には新卒入社以外は採用された部署でのステップアッ...
- 回答者 ワイン販売、販売、アソシエイト、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、エノテカ 2.3
- まだ平社員なら残業もすくないから、平日であれば定時に上がっていろいろ好きなことをしたりとかで、ワークバランスはわりと調整しやすいかも知れない。ただし、店舗によっては、百貨店などだ...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エノテカ 3.1
- 入社を決めた理由: ワインが好きでワインに関わる仕事がしたいと思っていたため。全国にお店を展開していて、幅広い国の商品を扱っているため、ワインに関する知識を高められると思ったため...
- 回答者 ワインショップ、管理職、役員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エノテカ 3.8
- 入社を決めた理由: 某大手ビール会社に売却予定で、赤字部門の建て直しを依頼され入社。異文化の仕事でしたが、趣味のワインと得手の小売りの分野だった為入社させて頂きました。 「入社理...
- 回答者 ショップ事業部、小売、シニアアソシエイト、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エノテカ 2.6
- 働きがい: 小売り事業では毎日接客をするのと、ワインの勉強をするので、専門的な知識とコミュケーション能力を養えますが、 オフィスワーク系のスキルは身に着けられません。 自身は転職...
- 回答者 ショップ事業部、小売、シニアアソシエイト、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エノテカ 2.6
- 入社を決めた理由: 食に関する輸入業に携わりたいと思ったことがきっかけ。 また、多くの海外のワインメーカーと取引があり、海外留学経験が生かせると思ったことも理由だった。 実際に海...
- 回答者 販売員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エノテカ 2.8
- 働きがい: 世界の名だたるワインに囲まれて仕事するのが生きがいの方は働きがいはあるかと思います。 成長・キャリア開発: 上職者の枠が決まっているので、就けて店長職が限界。プレイヤ...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エノテカ 2.6
- 上に上がる人は全て皆からの推薦制にすべきです。社員が多い分、評価者が全ての人とは関われません。会社のとって負としか思えない現場のことを全く理解していない人事異動も多々見受けられま...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エノテカ 2.6
- シフト制なので、プライベートとの調整はとてもしやすいです。大抵次月の10日前までに1ヶ月分のシフトを提出します。もし直近でシフトを変えたければ、変えたいシフトの人と上司に相談すれ...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エノテカ 2.0
- 働きがい: 入社当時はあった。 しかし、社内の政治体質と、仕事をせずに年功序列だけでキャリアアップしてきた上位層と関わっていくうちに、働きがいは感じなくなった。 成長・キャリア開...
- 回答者 通販事業部、専門商社、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エノテカ 2.9
- 働きがい: あらゆることが時代遅れなので、業務改善ができる点が多く見つけることができ評価につながりました。この会社を大きくしようという意欲がない方は、辞めていく人が多かったです。...
- 回答者 ワイン事業部、店舗運営、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、エノテカ 10年以上前 1.9
- ワインそのものが好きで、ワインの仕事に携われればハッピーという方には向いていると思います。ワイン店舗スタッフは多部署に比べて離職率が高いですが、店舗を畳むわけにもいかないので何と...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、エノテカ 2.3
- 男女差は一切無く、部署によっては女性が過半数のところもあります。しかし、店舗に関しては、有休が取りづらいです。子育てをしながら時短で働くことは可能ですが、とても周囲に気を遣います...
- 回答者 ショップスタッフ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、エノテカ 10年以上前 2.5
- 男性からの視点です。女性は会社からも求められており、ある意味働きやすいと思います。 新卒でワインがわからないような方でも勉強をする気があれば、十分昇格は期待できます。 ただ、ワイ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 小売、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、エノテカ 2.0
- シフト制であり、アルバイトのある店舗はアルバイトのいない時間を正社員が賄う形になる。...
- 回答者 小売、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、エノテカ 2.0
- 入社を決めた理由: 英語を使える仕事をしたかったから。ワインという商材は民度が高そうだったため、悪質なクレームはないと思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...
- 回答者 小売、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、エノテカ 2.0
- 教育制度は整っていて評価できる。ひっきりなしに人が来る商材ではなく、食品であることか...
エノテカの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 ワインショップ事業部、販売、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、エノテカ 4.0
- 事業縮小に伴う人事に不満があった。また地方だったこともあり、店内の人事に対応が後手で...
- 回答者 ワインショップ事業部、販売、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、エノテカ 4.0
- 働きがい: ブランドワインを飲む機会が少なからずあるのは、いちワインラバーとして嬉しい。 ショップの方が飲む機会は多い。ただ、店舗ガチャはあるので首都圏と地方では関わる人間も飲め...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、エノテカ 3.3
- 残業が少なくかつお酒のことについて触れることができるためワークの一部にライフが入って...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、エノテカ 3.3
- 働きがい: お客様が再来店された際に自身のことを覚えてくれたことの嬉しさやリピーターになっていただけること 成長・キャリア開発: 主体的に動き様々な業務に触れることで知見が広がり...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、エノテカ 3.3
- 入社を決めた理由: ワインの素晴らしさを様々な人に伝えたいという思いから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ワインが好きでその素晴らしさをお客様に非日常的な体験であ...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、エノテカ 3.3
- 強み: 親会社と連携できていることで知名度や福利厚生、法律遵守などはとてもしっかりし...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
エノテカの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、エノテカの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。