ワーク・ライフ・バランス(95件)
沢井製薬株式会社
- 組織体制・企業文化(84件)
- 入社理由と入社後ギャップ(82件)
- 働きがい・成長(102件)
- 女性の働きやすさ(90件)
- ワーク・ライフ・バランス(95件)
- 退職検討理由(77件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](68件)
- 経営者への提言(33件)
- 年収・給与(109件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、沢井製薬 10年以上前 1.9
- 土日にセミナー、学会等はまずないのでワークライフバランスは非常に安定します。 所属部署、上司にもよりけりですが有給休暇の取得についても簡単に取ることができますのでプライベートとの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、沢井製薬 2.6
- かなり部署ごとに違いを感じる。 余裕がない部署は休日出勤当たり前で毎週出勤がある。 ...
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、沢井製薬 1.9
- シフト制であるため事前申告が必要である。突然の休みについては対応できない(仕方なく上位職が替わるか、手の足りないところは他の人が残業しつつ補う)製造スケジュールもあるため、気軽に...
- 回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、沢井製薬 3.4
- 休日出勤が月2回ありました。強制ではないため自分の都合で選べるので、稼ぎたい方は稼げる環境で、バランスはとても良いと思いました。また残業もできるできないを選ぶ形でした。ただ周りの...
- 回答者 品質保証、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、沢井製薬 3.0
- 突発的に重大な案件が舞い込むこともあるが、基本的に自分のペースで仕事のスケジュールを組み立てることが出来た。 コアタイムもあるがフレックスで日ごとの仕事の量も残業量も調整しやすく...
- 回答者 製造部、製造、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、沢井製薬 2.5
- 製造現場はどんどん作れなので、少しでも遅れれば残業休日出勤当たり前。そもそも生産量が...
- 回答者 経理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、沢井製薬 2.9
- 十分にやすめる環境だとおもう。職種や役職によっては休日も働くこともあるとおもわれる。そこは運次第ということもある。残業は平均的かとおもわれどこの会社でもそうだが部門によって異なる...
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、沢井製薬 10年以上前 1.9
- 非常に良い。組合が強いため、製造品目によって出勤時間が変わるということはまずない。ま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業本部、事務、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、沢井製薬 3.0
- 有給も取りやすく、残業もほとんどなかったため、働きやすかった思います。忙しい時期以外はまとまった休みも取りやすく海外旅行へも行けます。 ただ、残業の有無は部署によって全然違います...
- 回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、沢井製薬 4.0
- 仕事とプライベートのバランスは非常に取りやすいと感じました。残業管理がしっかりとされており、不要な残業はさせないという体制です。有給の申請もしやすく、取りにくいという雰囲気もあり...
- 回答者 営業部、MR、チーフ、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、沢井製薬 10年以上前 2.0
- ワークライフバランスは取りやすく基本的に土日に業務が入ることもない。また基本的に薬局...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 MR、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、沢井製薬 2.5
- 普通にプライベートと仕事の両立は可能だと思う。年二回の新製品発売時は忙しいが、後の期...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、沢井製薬 10年以上前 2.1
- 新薬メーカーと違って週末、休日の講演会などはほとんどないので休日はしっかり休める。ま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 品質保証、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、沢井製薬 3.1
- 所属部門によって差があるが自分の所属していた部署ではわりとプライベートと仕事のバラン...
- 回答者 事務系、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、沢井製薬 2.8
- 部署による。 忙しい部署は土日も出勤している人もいる。 ただ振り休もとれる。 部署に...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、沢井製薬 3.9
- 講演会もなく、経費もなく、かなり時間にゆとりを持てる。自己研鑽したい方、趣味に時間を...
- 回答者 MR、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、沢井製薬 3.0
- 年々改善されていくべき 有給を取れてる社員や取れていない社員 個人の主張や会社の主張...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、沢井製薬 3.1
- 部署により残業時間が異なるが、自分の裁量で時間が決められる。 自分のケースでは月に平...
- 回答者 MR、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、沢井製薬 2.0
- 土日祝日はほぼ100%休みだった。学会や講演会関連等もほぼ無かった。...
- 回答者 営業本部、MR、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、沢井製薬 2.6
- 休暇については、年間の取得率が上司の評価にも入るので、かなり取得しやすい。 逆に取得...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、沢井製薬 10年以上前 3.0
- 土日祝休みなので予定は立てやすいですね。 部署によっては3交代の部署もあるので一概に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、MR、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、沢井製薬 2.5
- ワークライフバランスはとてもとりやすい。 上長は部下が一定数の休暇をとっていないとマ...
- 回答者 品質管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、沢井製薬 3.5
- 有給は取得したいときは、概ね問題なく取得できる。また、休日出勤はほとんど無く、ワーク...
- 回答者 本社系、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、沢井製薬 2.3
- 調整は可能。上司によるが、有給の取り辛さはない。 ただし、年二回の申請時期の兼ね合い...
- 回答者 学術部、営業本部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、沢井製薬 10年以上前 2.1
- 有休の取りやすさは直属の上司による。ある程度自由に取れている所もあれば、全く取れてい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
残業時間・有給休暇消化率まとめ
沢井製薬株式会社
沢井製薬の残業時間(月間):20.5時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
60〜79時間 | 3人 | 2.2% |
40〜59時間 | 21人 | 15.6% |
20〜39時間 | 68人 | 50.4% |
0〜19時間 | 43人 | 31.9% |
沢井製薬の有給休暇消化率:65.3%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 3人 | 2.2% |
20〜39% | 26人 | 19.3% |
40〜59% | 33人 | 24.4% |
60〜79% | 24人 | 17.8% |
80%以上 | 49人 | 36.3% |
沢井製薬の月間平均残業時間は20.5時間で、医薬品、医療機器業界の月間平均残業時間24.1時間より3.6時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の50.4%を占めています。
また有休消化率は65.3%で、医薬品、医療機器業界の59.0%より6.3%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の36.3%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、沢井製薬は良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
沢井製薬の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、沢井製薬の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>