鈴与商事の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 化学、石油、ガラス、セラミック
  3. 鈴与商事の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス
  • 中途採用中

東海地区を中心とする総合商社で鈴与グループ。 石油・ガス等のエネルギー販売、発電および電力の仕入・販売、太陽光発電システムの販売、セメント等建設資材の販売など多岐に渡る事業を展開。

鈴与商事のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(59件)

鈴与商事株式会社

該当件数
28件

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 10年以上前 4.1
土日は基本休みなので、その点はしっかりオンオフを切り替えられると思う。ただし平日は夜遅くまで働くことも多い上に、飲み好きな社員...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 3.9
配属先がLPガス保安会社だったため、休日出勤や宿泊勤務などがあり、若い時は手当が出るので良いが、他のベテラン勢を見ると家族サー...

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、鈴与商事 4.0
部署にもよるが、一ヶ月に一回有給が取れるほど余裕がなかった。 最低5日は取得することになっているため、どこかしらのタイミングで...

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、鈴与商事 3.6
残業も2〜30時間程度でそこまで多くないです。 Bto Cの場所は土曜出勤などもありますが、Bto Bの場所は完全週休二日制で...

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 2.6
相手をする顧客が古くからの付き合いであり、また石油の販売先は地元のスタンドなどが主になるため、挨拶回りが重要になる。そのため、...

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、鈴与商事 2.5
社用携帯を休日にも意識するので、ワークライフバランスはあまり良くないと思われる。わたしが退職した理由の一つもそれ。仕事とプライ...

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エネルギー関連、営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 10年以上前 3.1
有給休暇取得率は極めて低く、ここ数年は計画有給休暇制度を取り入れて半強制的に取得を促していた。 ただし、個人にノートPCが付与...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 3.3
部署によりけりだった。私がいた部署は日をまたぐくらいまで残業する人もいた。また、土日出勤もたまにあったが、いちおう手当は出てい...

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 2.6
世の中が長時間労働を悪としていることを受け、真面目な会社体質なので、長時間労働が出来ないよう社内ルールで縛り始めたが、業務自体...

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 10年以上前 2.3
基本土日休みではあるが、部署によっては休日出勤もある。 有給は特別な理由(病気、体調不良)等ない限り、一切使う雰囲気はない。 ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、鈴与商事 2.8
法人営業は土日祝しっかりと休める部署が多いのに対し個人営業は土日出勤が多い。 休日も...

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 3.3
残業は非常に多く、土曜出勤も状況によってはあるため、仕事にプライベートは左右されやすい。ただし、有給に関しては前もって上長と相...

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 法人部門、営業、非管理職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 3.0
有給が取りやすいため、最低限のノルマを取るだけなら早上がりしてプライベートを充実させ...

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 販売推進部、営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 10年以上前 2.8
本社、支店でならバランスは取りやすいが子会社への出向となると話は別。 最初のルートで...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業 総合職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 10年以上前 3.5
私が在籍していた当時は、時間外労働が多くサービス残業が当たり前であった。今は多少改善...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 3.4
若手の休みは取りやすいが、管理職やグループ会社社員は調整が難しい雰囲気が漂っておりま...

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 10年以上前 2.9
もっと働きやすい環境を社をあげて改善に取り組むべき。企業文化の改善は時間がかかるが、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 10年以上前 2.1
支店にもよるが、仕事量が多忙なため、自宅での作業が多かった。 課長以上の役職になれば...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 サービス、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、鈴与商事 10年以上前 3.1
お店によっては他の人との兼ね合いが有り休みが取りにくい所がある。 プライベートは時期...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 10年以上前 1.8
部署により、ものすごく過酷労働を強いられます。本部にいれば定時出社退社が可能です。つ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 3.5
部署により、残業量・有給の消化率なども異なるため配属によると思われる。...

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 業務、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 3.5
以前は全くなかったが、退職直前から改善されたように感じる...

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 2.6
休日出勤や残業はあるが理不尽な出勤は少ない。振替休日は取れるが有給休暇はあまり取れな...

鈴与商事の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、鈴与商事 2.6
部署によるが、社用携帯をもつので、いつ電話が鳴るかどきどきする。...

全28件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

鈴与商事株式会社

鈴与商事の残業時間(月間):25.7時間

残業時間の分布 回答者:84人
残業時間 人数 割合
80時間以上 2人 2.4%
60〜79時間 9人 10.7%
40〜59時間 16人 19.0%
20〜39時間 43人 51.2%
0〜19時間 14人 16.7%

鈴与商事の有給休暇消化率:54.5%

有給休暇消化率の分布 回答者:84人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 14人 16.7%
20〜39% 33人 39.3%
40〜59% 12人 14.3%
60〜79% 14人 16.7%
80%以上 11人 13.1%

鈴与商事の月間平均残業時間は25.7時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の51.2%を占めています。

また有休消化率は54.5%です。内訳を見ると、20%から39%と回答した人が最も多く、全体の39.3%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

鈴与商事の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、鈴与商事の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

鈴与商事の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他