社員クチコミ(103件)
株式会社エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ)
- 組織体制・企業文化(9件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(17件)
- 女性の働きやすさ(16件)
- ワーク・ライフ・バランス(17件)
- 退職検討理由(15件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](11件)
- 経営者への提言(5件)
- 年収・給与(17件)
- 回答者 製造職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 3.1
- 肉体労働がきつすぎるし、繁忙期の年末年始が大変すぎる。冬になると販売量が増えるかつクリスマス、年末年始の福袋等のイベントがある...
- 回答者 一般、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 3.0
- 入社を決めた理由: 携わるなら身近で商品を展開するビジネスがよかった。入社時は海外進出や多店舗展開と発展期で会社の拡大が期待で...
- 回答者 販売・営業・企画開発、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 2.0
- 入社を決めた理由: 入社を決めたのは、会社の考え方やこだわりに共感したためです。 入社時期はまだ社内の活気もありましたし、経営...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 10年以上前 3.5
- 社長のワンマン経営で、極端に言えば実力よりもイエスマンが昇進する印象。社長に対して批判的な言動や反対意見はご法度。気に入られる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売グループ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 10年以上前 1.9
- 強み: トップダウンで意思決定のスピードが速い。 経営者が建築士であるので、店舗設計や商品パッケージを自社で行える。 弱み: ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造部、製造、正社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 3.1
- 7~8割が女性のため非常に働きやすい環境ではある。産休してまた戻ってくる人もいる(販売や事務系の社員)。女性でも実力がある人は...
- 回答者 製造部、製造、正社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 3.1
- 繁忙期の人数に見合ってない製造数を設定し、作り終わるまで帰れない事象が発生していたため。本当に忙しい時は日付をまたぐこともあり...
- 回答者 製造部、製造、正社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 3.1
- シフトは希望を事前に伝えておけば、ある程度は調整してもらえるが、3日以上の休みはシフトが回らなくなるため、冬休み以外では貰えな...
- 回答者 食品販売、販売、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 2.8
- 働きがい: 接客業だったため、直接お客様と対話することができ、自身の接客で感謝されたときはやりがいを感じた。 成長・キャリア開...
- 回答者 食品販売、販売、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 2.8
- 強み: ワッフル業界の中ではそれなりの知名度と歴史がある 弱み: ワッフル自体の人気が低迷している 多様なスイーツの台頭により...
- 回答者 食品販売、販売、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 2.8
- 基本的に女性が多いのもあり、働きやすいと思う。 育休産休をとっている人や、旦那の転勤の都合でリモートワークしている人などがいた...
- 回答者 食品販売、販売、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 2.8
- 入社を決めた理由: 洋菓子に携われる 転居を伴う転勤がない 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由は妥当であ...
- 回答者 製造職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 3.1
- 女性が多い環境下であるため、理解はあると思う。 しかし、女性が多いからこそパートさんの女性同士のケンカ(作業に支障はない程度)...
- 回答者 製造職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 3.1
- シフト制であるため希望が被らなければ休みたい日に休める。 GWや年末年始等の長期休暇は休めない。 年末年始に関しては代わりに2...
- 回答者 製造職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 3.1
- 入社を決めた理由: 食品業界でモノづくりがしたかったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 肉体労働。重いもの...
- 回答者 食品、チーフ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 3.3
- 三宮に会社があったのでランチや仕事終わりは楽しく過ごせた。美味しいお店もいっぱいあった。 繁忙期以外は残業しないこともできる。...
- 回答者 食品、チーフ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 3.3
- 強み: 一級建築士のため、店舗設計などか得意。パッケージもおしゃれで素敵。カラーなどが統一されている 弱み: 百貨店あるスイー...
- 回答者 食品、チーフ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 3.3
- 生活環境の変化のため通勤が難しくなったため。コロナ前だったので、リモートなどの制度がなかったが、今は充実してるとのこと。 また...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 2.8
- 入社を決めた理由: 面接してすぐ採用していただけたからです。途中入社ということもありますが、新入社員が入社するような試験はあり...
- 回答者 接客、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 2.4
- 典型的なトップダウン体制。下からの提案や改善要求に関しては自由に発言できるが、それが上層部にまで伝わらない。また伝わったとして...
- 回答者 接客、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 2.4
- シフト制。 有給は取れるが配属先による。 シフトは基本的に店長が作成するので店長になれば自分の休みたいときに休んだりと自由に勤...
- 回答者 接客、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 2.4
- 入社を決めた理由: 新入社員の店長昇格速度が速く、早いタイミングである程度自分の裁量がある仕事ができると感じたから。 「入社理...
- 回答者 接客、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 2.4
- 強み: 看板商品があること。洋菓子業界で数十年生き残れているのは本当にすごいことだと思う。 弱み: 看板商品しないこと。 洋菓...
- 回答者 接客、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 2.4
- 働きがい: 自分は特になかった。 成長・キャリア開発: マニュアルは10年前ほどから一切変更しておらず、社員を教育する姿勢を全...
- 回答者 一般、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ) 3.0
- 個人の事情でライフスタイルが変わった時に、年間休日日数が少なく夏季冬季休暇に有給を使用することについて、難しく感じるようになっ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、エール・エル(旧:株式会社新保哲也アトリエ)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。