社員クチコミ(223件)
株式会社ナガワ
- 組織体制・企業文化(37件)
- 入社理由と入社後ギャップ(30件)
- 働きがい・成長(28件)
- 女性の働きやすさ(31件)
- ワーク・ライフ・バランス(35件)
- 退職検討理由(29件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](26件)
- 経営者への提言(7件)
- 年収・給与(29件)
ナガワの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 技術部、施工管理、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ナガワ 2.8
- 新卒で入社し半年ほどで退職を致しました。全体的に風通しが悪く、意見が通りにくい職場環境でした。上長は社員からの提案や意見を積極的に聞く姿勢はあまりなく現場での改善提案もほとんど反...
- 回答者 営業、営業職、一般職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ナガワ 2.3
- 強み: 大手建機レンタル屋と繋がりがあるため、比較的安定した取引がある。 また、CMや展示場の増設もあり新規の顧客もいる。 弱み: ここ十数年で中規模のプレハブに手を出しているが...
ナガワの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業本部、法人営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ナガワ 1.9
- とにかく上は売ってこい売ってこい、だが。製品を売ればおしまいではなく。売ることによるハードルがかなり高め、建築の法律、消防の法律。 教えてもらえないから、受注は取れても後々トラブ...
- 回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ナガワ 3.3
- ワークライフバランスについては、上司に非常に左右される。地方の営業所では人数が少ないため、全て責任者の意向に任せるかみんなで話し合うか。首都部や本社に関しては、営業は特に遅くまで...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ナガワ 1.9
- 現場事務所(ユニットハウス)を代理店(主に建機レンタル会社)を通してレンタルをするメーカーである。創業は50年を越えており、業界的には会社名は知らずとも商品(スーパーハウス)は知...
- 回答者 営業部、営業、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ナガワ 2.8
- 強み: 経営自体に何ら不安は無いと思います。内部留保を含めた資産状況も良く自慢するだけ有る自己資本比率も90%を超えており倒産するリスクは相当低いと思います。 弱み: トップ判断...
- 回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ナガワ 2.0
- 強み: ユニットハウスのレンタルシェア上位の企業。建設現場等にコンスタントに供給ができているため、安定した賃料収入がある。 弱み: 10年ほど前から建設業にも手を出しているが、新...
- 回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ナガワ 2.9
- ワークライフバランスについては配属先の地域によると思う。地方へ配属されれば、残業も事前に申請を行わないと行けない。首都圏や主要部の従業員の多いエリアに配属になると、遅くまで残業を...
ナガワの就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 名古屋営業所、営業、一般、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ナガワ 2.0
- 営業先は新規、既存、官公庁、一般企業、大手企業など様々な営業活動を余儀なくされる為、嫌でも色々な営業方法は身につけることができるが、個人の裁量で行う為、身につくかどうかは自分次第...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ナガワ 2.1
- 女性の働く環境としてはやりがいのある方だと思います。お客様との直接的なコミュニケーションを取る場面が多く、電話での応対や来店者の接客商談も有り、その内容もある程度任されて仕事を進...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ナガワ 10年以上前 2.6
- プライベートとのバランスは調整しにくい会社です。部署にもよりますが基本的に残業時間が多く仕事が終わらないため休日出勤をする人も多くいます。残業代は上司に申請し、承認を得られればも...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造技術本部、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ナガワ 10年以上前 3.5
- 経営状況は非常に万全であり、倒産等のリスクは極めて少ないと思います。比較的、経営方針も開示されており風通しは悪く無いと感じます。社員も割と真面目な方が多く一生懸命働いていますが、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ナガワ 2.8
- 入社を決めた理由: 新卒で全国規模の会社に入り社会人としてのルールを学びたかった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 一般的な常識は学べたが、上へ上への精神は身に付か...
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ナガワ 2.8
- 強み: ユニットハウスの需要は災害時を含め今後まだまだ続くと思われる。 会社が推しているプレハブ建築(モジュール建築)をどれだけ伸ばせられるか。 弱み: プレハブ建築は経験者が少...
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ナガワ 2.8
- 以前は創業社長のワンマン経営、社長の言う事が全てルールでした。 社長が営業所訪問する際はお祭り騒ぎ、準備に1週間ほどかかる事もザラでした。 今は社長が変わり状況が変わっているかも...
ナガワの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ナガワ 1.9
- 事業の成長性があまりない。 シェア率は高めのため、シェアを守る事にかなり力を入れているが、 商品力では競合他社に出遅れている様子。 商品開発等も行われておらず、10〜20年ほどは...
ナガワの就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ナガワ 1.9
- 働きがい: 商品の納品が無事終わった際にやりがいを感じる 成長・キャリア開発: 自社内に独自のルールやシステムが多く、 そういった業務を覚える部分でしか成長は無い 業務量が多い旗...
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ナガワ 1.9
- 良くも悪くも年功序列の企業であり、役職者は経営陣へ意見が出来ていない印象 人手不足はかなり進んでいるが、店舗を倍増しており現場の業務量がかなり逼迫している。 業務効率化のシステム...
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ナガワ 1.9
- 強み: 安定した財務情勢 自社工場での製造を行い、商品保有数がかなり多い。 弱み: 商品開発が遅れている。 人手不足だが、人員補強を図っておらず業務量が多くなり、退職者が増えてい...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ナガワ 2.1
- 強み: 業界2位という強みはある 新規参入が難しい業種の為安定はしてそう 弱み: レンタルがメインの為営業マンが育たなそう プレハブ事業としては強みが特になく安くもない。売りずら...
ナガワの就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ナガワ 2.1
- 働きがい: 支店の所長次第で変わる 成長・キャリア開発: あまり営業としてのキャリア...
- 回答者 営業、営業職、一般職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ナガワ 2.3
- 休みは比較的多い 土日祝は必ず休みである。 また盆、年末年始、GWには長期の休みが取得できる。しかしながら全ての長期休みで強制的に有給を使わされる。 しかしながら業界の特性上土曜...
- 回答者 関東第一ブロック、営業、一般男子、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ナガワ 2.9
- 女性も少しずつですが管理職に押し上げる動きあり。...
- 回答者 関東第一ブロック、営業、一般男子、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ナガワ 2.9
- 強み: ユニットハウス需要は無くならないと思う。 ただ競合は3階建てに対応出来たり、差別化を進めている為、改善が必要では。 会社としてはユニットハウスよりもプレハブ建築を推し進め...
ナガワの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 関東第一ブロック、営業、一般男子、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ナガワ 2.9
- 社長の感情的なトップダウン、また直属の上司もかなり感情的な方だった為、着いていけない...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ナガワの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ナガワの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。