社員クチコミ(116件)
東京シャツ株式会社
- 組織体制・企業文化(13件)
- 入社理由と入社後ギャップ(16件)
- 働きがい・成長(21件)
- 女性の働きやすさ(16件)
- ワーク・ライフ・バランス(18件)
- 退職検討理由(18件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](11件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(19件)
- 回答者 販売職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、東京シャツ 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由: 説明会から入社後までかなり面倒見が良く、入社することに対してネガティブな印象はありませんでした。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 認識しておく...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京シャツ 3.1
- 残業は理由を明記して上司への報告が必須となります。基本的に接客以外での残業は出来ません。入荷作業、売場編集などは引き継ぎを行い、定時から15分以内に速やかに退勤しなければなりませ...
- 回答者 販売員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京シャツ 2.4
- 強み: 形態安定加工が施されたワイシャツがメイン商材。 自宅で洗濯してノンアイロンで着用出来るとゆう点が最大の売り。 店舗の環境にもよるが、販売員として働くには良い会社だと思う。...
- 回答者 店長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東京シャツ 4.0
- 店長や副店長など、マネジメントするようになるとどうしても難しくなってくる。他のスタッフの休みを確保するために自分が出勤したり、休みが重なるとスタッフに優先して休んでもらったりなど...
- 回答者 店長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東京シャツ 4.0
- 全社員の中でも女性の割合が多く、社員、アルバイト、主婦のパートタイマーの方など色々な働き方があった。20代で副店長や店長を任されてる方も多く、店舗から本社へ異動する人もいた。セク...
- 回答者 店長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東京シャツ 4.0
- 入社を決めた理由: アパレルの中では給与も悪くなく、賞与がしっかり出たため。タイミングよく、アルバイトから社員登用の枠が増えたので。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...
- 回答者 企画、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京シャツ 2.3
- 働きがい: 組織内での風通しは良く、部署によっては自身の考えを実現することも可能ではある。 成長・キャリア開発: 成長はほぼ望めない。 マーケティング系の部署であれば成長して他社...
- 回答者 企画、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京シャツ 2.3
- 入社を決めた理由: 当時、斜陽産業になる可能性は無いと思っていた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: コロナの影響もあるが、一気に在宅ワークが浸透してしまった為、斜...
- 回答者 企画、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京シャツ 2.3
- 休みは少ない。 元々、休日日数が100日だった。 労働時間が増え、105日なり、年々...
- 回答者 販売職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、東京シャツ 10年以上前 3.0
- 1番の理由は販売職に魅力を感じなくなってしまった為です。本社勤務が希望ではありました...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、東京シャツ 10年以上前 3.0
- ワークライフバランスは調整しやすいのではないかと思います。シフトを出す前にある程度予定がわかっていれば、比較的休みが取れる環境でした。ただ店舗によって異なることもあるかと思われま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東京シャツ 3.8
- シフト制なので融通は効く方。接客業のため、土日祝日等は基本働くことになるが、どうしてもの場合は休むことも可能。 土日は休みにくい雰囲気もあるため、働きやすい環境を作っていくには、...
- 回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東京シャツ 3.8
- 元々女性の割合が大きいので、働きやすい方だと思う。 ここ最近では産休に入る方も多く、女性にとって働きやすい環境になってきていると思う。 場合によっては、正社員からアルバイトに転換...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東京シャツ 3.3
- 強み: シャツという必需品なので今後もある程度は売れることが予想される。全国に展開しており一定の知名度がある。品質もその他の大手スーツメーカーより良い。専門性がある。 弱み: 同...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東京シャツ 3.3
- 別の仕事をしてみたいと思ったため。 販売は時間で縛られて給与と休みは少ない。ただ日々の仕事の負担は他の仕事に比べれば楽。現状維持であまり負荷がかからないことを求めてる人には良いが...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東京シャツ 3.3
- 売るものがある仕事で使うシャツということもあり誰にでも買ってもらえるという点は良いと思うが年々売り上げが落ちてきている印象。これはこの業界全般に言えることではあるが、何かしら策が...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東京シャツ 3.3
- 入社を決めた理由: 販売をやりたくてある程度全国にある店舗の会社だったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 任された仕事をキチンとこなして行ける人にはとても向い...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東京シャツ 3.3
- 働きがい: 販売全般に言えるが日々同じことの繰り返しになるのでモチベーションを保つのはなかなか難しい。評価の点では出来る人はあるていどのところまでは行けるがその先を描くことができ...
- 回答者 アパレル 販売、小売、副店長、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京シャツ 3.3
- ワイシャツを専門としているので お客様の年齢層は高めです。大人な雰囲気で仕事が出来ます。 アルバイトスタッフに対しても 教育は自分が教えて欲しいとお願いすればしっかり教えてくれま...
- 回答者 アパレル 販売、小売、副店長、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京シャツ 3.3
- 女性スタッフが多い会社になるので 若い人たちは働きやすい環境ではないのかなと思います。しかし、ある程度年齢が言っている店長は当社では古株の方が多いので、その店長に当たってしまうと...
- 回答者 販売員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京シャツ 2.4
- キャリアアップしていこうにもポストがなく、結果を出していても上に上がることが難しい。 慢性的な人手不足で休日が減る事もしばしばある。 給与も良いとは言えず、独身ならばいいが、家族...
- 回答者 販売員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京シャツ 2.4
- 接客による販売がメインとなるので、コミュニケーション力は上がると思う。 店長になれば、シフト管理、新人採用、報告書の作成などの業務にも携わる事が出来た。 しかし転職において、同業...
- 回答者 販売 店長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京シャツ 2.5
- 本社の人達がどのような業務を行っているか詳しくは分からない、本社行きになる為には売り場成績ではなく本社の人間に知られている、気に入られてるが1番の近道。 店長業務を経験していない...
- 回答者 販売 店長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京シャツ 2.5
- 給料が低く、全然上がりない事が理由です。本社勤務にならないと上がらないので、売り場にいると酷い目に合います。また転勤手当てが出るのですが、採用地に戻ると1年経って無くなります。結...
- 回答者 販売 店長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京シャツ 2.5
- 売り上げが良い店の人しか評価されません、お店が入っている建物が売れていれば店も売れて店長評価になります。逆に人がいない建物に入っている店は売れず、セールやDM案内など積極的に活動...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
東京シャツの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東京シャツの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。