社員クチコミ(134件)
日本ハム食品株式会社
- 組織体制・企業文化(21件)
- 入社理由と入社後ギャップ(16件)
- 働きがい・成長(20件)
- 女性の働きやすさ(20件)
- ワーク・ライフ・バランス(21件)
- 退職検討理由(18件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](16件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(23件)
- 回答者 総務課、事務、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.9
- 配属部署によってワークライフバランスの調整しやすさに差がある。 人によってはほぼ残業...
- 回答者 総務課、事務、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.9
- 業界的に、やはり食品業界は給与が低いため。日本ハムのグループ会社のため、福利厚生は他...
- 回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.0
- 育休制度やなでしこの会など、女性が働きやすいよう工夫していると思います。女性管理職の...
- 回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.0
- 偽装事件以降は企業体質も多少改善されている。当時からいる人は100時間残業はザラ、休...
- 回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.0
- 強み: コロナ禍でも、製造数量は増えており業績も伸びていたため比較的安定している。昨...
- 回答者 製造部、正社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ハム食品 3.1
- 強み: 大手なだけあって安定はしているし、給料もそこそこいいと思う。 1年目で400...
- 回答者 製造部、正社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ハム食品 3.1
- 働きがい: 配属にもよるが、ほぼ製造部配属 正社員なのにライン作業がほとんどで、大卒...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.9
- 生活リズムを変えたくて転職を考え始めた。 部署によってはかなり朝早くから働き始めて、...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.9
- 年間休日は昔と比べてかなり増えてきているが、それでも休日の稼働がかなりおおく実際の休...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.9
- パート、正社員とわず育児休暇をとったあとでも時短勤務などを利用して働いている人はかな...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.9
- 入社を決めた理由: 身近なスーパーやコンビニ、百貨店など色々な店舗や店でよく見る冷凍...
- 回答者 間接部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.8
- 強み: 大企業のグループ会社であること。 商品力が強いため商品の取り扱いが多く規模は...
- 回答者 間接部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.8
- 産休、育休制度があるため女性は働きやすい環境であると思う。育休から戻ってきても職場は...
- 回答者 間接部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.8
- 働きがい: 個人への裁量はある程度あるので働きがいを感じる人にとっては良いかもしれな...
- 回答者 間接、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.1
- 入社を決めた理由: 日本ハムのブランド。 商品力の高いものが多い。 「入社理由の妥当...
- 回答者 間接、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.1
- 強み: 商品力 弱み: 人件費が多く、作れど作れど経費がかさむ 人的ミスが非常に多く...
- 回答者 間接、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本ハム食品 2.1
- 働きがい: 規模の大きい商品に携われる。 月間300tの商品などなかなかないと思う。...
- 回答者 品質保証部、品質保証、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ハム食品 2.6
- 部署により、プライベートとのバランス調整のし易さは違う。私は品質保証部であり、そこで...
- 回答者 品質保証部、品質保証、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ハム食品 2.6
- 働きやすい環境であると考える。 男性社員の方が多いが、女性社員も4割くらいおり、差別...
- 回答者 品質保証部、品質保証、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ハム食品 2.6
- 働きがい: 全体的にモチベーションの低い社員が多く、やる気を出してもから周りしてしま...
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本ハム食品 10年以上前 2.6
- 工場という性質上か、中は良いと思う。モチベーションも高い人もいるが経験が長くとも役職...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本ハム食品 10年以上前 2.6
- 年間休日がすくなく、また不定期に休日が変更になる為、休日を満喫する感じでもない。でき...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本ハム食品 10年以上前 2.6
- 本体からの無茶な要望に応えるというスキルはつくかもしれないが実務とはかけ離れているた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造部、係長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ハム食品 2.9
- やりがいを持てるかどうかは分からないが、近年女性管理職も増加しているし、子育てしなが...
- 回答者 製造部、係長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ハム食品 2.9
- 入社を決めた理由: 近かったから、大手グループ会社だから 「入社理由の妥当性」と「認...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本ハム食品の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本ハム食品の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。