ワーク・ライフ・バランス(120件)
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 組織体制・企業文化(100件)
- 入社理由と入社後ギャップ(120件)
- 働きがい・成長(119件)
- 女性の働きやすさ(72件)
- ワーク・ライフ・バランス(120件)
- 退職検討理由(104件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](76件)
- 経営者への提言(39件)
- 年収・給与(136件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.6
- ワークライフバランスは非常に取りやすいと思う。リモートワークも出来るため、子供が体調...
- 回答者 技術社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 3.5
- 派遣会社なので、派遣先の職場環境によります。私の場合はプロジェクトフェーズによって忙...
- 回答者 機械、製造、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 3.4
- 派遣先の企業によって勤務形態が違うので実際に入社してから派遣先企業の会社説明を聞いて...
- 回答者 事務作業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.3
- 配属先によって大きく変わりますが、私の配属先では比較的落ち着いた環境で、残業も基本的...
- 回答者 技術書、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.8
- 派遣元の休みは取りやすい。 ただ、派遣先の休みの取りやすさ次第になるのでいいとも悪い...
- 回答者 分析技術者、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.1
- 働きやすさな派遣先に依存するとこだけど、基本的には休みも取りやすく、残業は少なめ。 ...
- 回答者 名古屋、技術、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.4
- 自身の配属先は忙しく残業が多いため、少しプライベートの時間が少ないと感じた。残業を強...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.9
- 多種多様な派遣スタッフの相談や勤怠を管理する必要がある為、慢性的に時間が足りない。残...
- 回答者 福岡オフィス、技術、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.0
- 基本的には、派遣先のカレンダーに依存する。 派遣先は、在宅可能な職場だったので、子供...
- 回答者 技術派遣、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 4.0
- 休暇は派遣先の企業と相談になるため、休暇を取りやすいとは断言できない。入社から6ヶ月...
- 回答者 技術社員、開発エンジニア、平社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.4
- 契約先の状況に完全に左右されます。 契約先次第では36協定に抵触しないギリギリまでの...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.6
- 22時以降は消灯のため仕事ができないので日を回っての業務はない。ただ派遣先への最初の...
- 回答者 技術、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.0
- 派遣先次第です。 交替勤務をしていたので、夜勤もあった。 バランス調整含めて派遣先と...
- 回答者 技術派遣、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 3.1
- 有給は自由にとれて、残業も少なかったのでプライベートは大事にできます。 遠方の勤務先...
- 回答者 IT、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 3.1
- 派遣先の仕事内容によって変わりますが、特に1人で1年以上かかる仕事を受けた場合、ベテ...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.4
- 派遣先によって残業時間は異なる。 基本的に定時で帰れる派遣先があれば、残業時間が20...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.4
- 派遣先の企業によりますが、基本的にリクルートR&D自体の休日数が派遣先よりも少ないた...
- 回答者 機械エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.1
- ワークバランスは派遣なので配属された場所によりバラバラで全国にオフィスがあるので転勤...
- 回答者 機械、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 3.0
- 派遣先によって違う。 自分は派遣先が残業が1時間もないところで、基本給料でもらってい...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 3.4
- 土日はしっかり休めます。しかしお酒の席は当時かなり多かったので、そういったものが苦手...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 3.4
- リクルートグループで法令遵守意識も高く、業務調整はしやすかった。個々人の判断で有給な...
- 回答者 IT、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.4
- 完全に派遣される会社によります。 残業が一切ないし有給も気軽にとれるかもしれないです...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.9
- 年間の総労働時間遵守が徹底されているため残業はそこまで多くならない。 各々業務が残っ...
- 回答者 技術社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.4
- すごく取りやすい。派遣先によるが、自分のところ100%取れる。ただ初回有給は10日し...
- 回答者 法人営業、営業チームリーダー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、リクルートR&Dスタッフィング 2.1
- まとまった休みが取れるので、その点は良いと思います。 が、朝5:00に家を出なくちゃ...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
リクルートR&Dスタッフィングの残業時間(月間):13.8時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 2人 | 1.3% |
60〜79時間 | 1人 | 0.6% |
40〜59時間 | 15人 | 9.7% |
20〜39時間 | 54人 | 34.8% |
0〜19時間 | 83人 | 53.5% |
リクルートR&Dスタッフィングの有給休暇消化率:83.0%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 10人 | 6.5% |
20〜39% | 8人 | 5.2% |
40〜59% | 19人 | 12.3% |
60〜79% | 11人 | 7.1% |
80%以上 | 106人 | 68.8% |
リクルートR&Dスタッフィングの月間平均残業時間は13.8時間で、人材サービス業界の月間平均残業時間25.0時間より11.2時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の53.5%を占めています。
また有休消化率は83.0%で、人材サービス業界の68.4%より14.6%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の68.8%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、リクルートR&Dスタッフィングは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
リクルートR&Dスタッフィングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、リクルートR&Dスタッフィングの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>