入社理由と入社後ギャップ(20件)
井村屋株式会社
- 組織体制・企業文化(18件)
- 入社理由と入社後ギャップ(20件)
- 働きがい・成長(27件)
- 女性の働きやすさ(17件)
- ワーク・ライフ・バランス(23件)
- 退職検討理由(17件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](18件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(25件)
- 回答者 関東支店、営業、平社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、井村屋 2.1
- 入社を決めた理由: 東海地方で名の知れている会社だったので信頼があり親にも勧められたので入社しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 社内の規定などはしっかり作...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、井村屋 2.6
- 入社を決めた理由: 食品メーカーへの従事を希望したため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 食品メーカーと一概に言っても取り扱う商材は様々である点。 営業職としては...
- 回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、井村屋 3.4
- 入社を決めた理由: 関わる人が温かい雰囲気。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、井村屋 2.8
- 入社を決めた理由: 食品メーカーに勤めたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 業務内容についてあまり不満はない。福利厚生・給料についてもっとしっかり見てお...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、井村屋 3.3
- 入社を決めた理由: 商品が好きだから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、井村屋 3.6
- 入社を決めた理由: やわもちアイスが好きだったため。 面接の雰囲気が柔らかくここで働...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、井村屋 3.5
- 入社を決めた理由:アイスがすきだから。食品業界にはいりたかったから。当時は氷河期でそ...
- 回答者 法人営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、井村屋 1.9
- 入社を決めた理由: 商品カテゴリーが多く、営業として色々な商品を提案できる。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、井村屋 3.9
- 入社を決めた理由: 食品メーカーだったため...
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、井村屋 3.1
- 入社を決めた理由: 人柄の良さ、企業の安定性、希望職種に就ける...
全10件中の1~10件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
井村屋の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、井村屋の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>