社員クチコミ(1822件)
キリンビール株式会社
- 組織体制・企業文化(265件)
- 入社理由と入社後ギャップ(246件)
- 働きがい・成長(288件)
- 女性の働きやすさ(242件)
- ワーク・ライフ・バランス(276件)
- 退職検討理由(229件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](184件)
- 経営者への提言(92件)
- 年収・給与(286件)
- 回答者 営業企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 3.6
- 強み: 飲料、食品において、有名ブランドを多数持っているところ。また、iMUSE始め健康領域においてリーディングカンパニーであること。 弱み: 斜陽産業ともいえる酒類が売上の大き...
- 回答者 営業企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 3.8
- 女性は働きやすいと思います。 特に経営職の女性比率を上げることが目下の目標なので、タイミングよく、かつ良い上司に恵まれさえすれば、上に上がれて年収もかなり上がるかと思います。 ま...
- 回答者 営業企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 3.8
- リーダーのスキルが低く、稚拙で考え抜かれていない戦略や打ち手ありきな企画書をだされ、上への期待感は全くなくなりました。 単純にメンバーの方が頭が良く筋が良いことが多いですが、人に...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 3.5
- 会社としては時短制度やリモート勤務、フレック勤務など柔軟に働きやすい環境が整っているの言える。 部署の忙しさについてはまちまちのため、余裕がある部署であればこの上なく働きやすい環...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 3.5
- 部署による。 定時にきっかり帰れる場所もあれば、遅くまで働くことが当たり前の場所も。 また全国転勤であることも、プライベートの人生設計には障壁となっている。 本社勤務できる専門性...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 3.5
- 入社を決めた理由: 若手から成長できそうと考えたため 技術力など資産がある会社で働きたいと考えたため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由の妥当性については、...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 2.1
- 働きがい: さまざまな土地の飲食店に足を運べること。若手のうちから企業の社長と話せること。 成長・キャリア開発: 人事方針は時代に則して変化していくものの、現場には一切落とし込ま...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 2.1
- 入社を決めた理由: ビールが好きだった。大手の安定性が魅力的だった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 自社製品の認知度が高いことはやりがいになる。ただ、営業自体は...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 2.8
- 事業展望: 非常に厳しいと言わざるを得ない。アルコール産業には厳しい規制がかかり、人口も減っていく中で、海外事業に失敗し続けている。医療や健康分野への挑戦を行っているが、成功する...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 2.8
- 非常に業績が厳しい中でかなりのハードワークを強いられ、業界由来で業績が厳しい責任を負わされ、さらに高い目標を押し付けられる。できたことよりもできなかったことを責められる風土であり...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 2.8
- お客様のために、誠実に、が足枷となり、非常に圧が強く質の高いアウトプットを無理強いされる。その結果長時間労働になったとしてもスキルがないせいにされる。 残業は45時間が当たり前で...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、キリンビール 10年以上前 3.9
- 家庭内事情で全国転勤でのキャリアを描くことが難しく、子供を産みながらキャリアアップ・...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、キリンビール 10年以上前 3.9
- 入社を決めた理由: 大手かつ安定メーカだったから(つぶれない・業界NO1,2)営業、人事、マーケティングと大手ならではの職種の多さもあるので、 長く働く中で様々なキャリアを経験、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 3.4
- 働きがい: 働きがいをあげていく取り組みが開始したばかり。リモートワークなどはかなり進んでいる。 成長・キャリア開発: 若手ながらに大きな仕事を任せてもらえる環境や、仕事ぶりを称...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 3.4
- 入社を決めた理由: 大きな事業規模であること。社員の方々の人柄。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 酒類業界は縮小傾向にあり、また寡占業界であるため他社からいかにシ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 3.4
- 良い意味でも悪い意味でも、昔ながらのお堅い会社ではある。直近は時代の流れに合わせて変革を起こそうとはしているが、大きくは変われていない印象。業界全体を見ても、弊社が率先して改革を...
- 回答者 研究所、技術員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、キリンビール 3.5
- どの部署も女性が多く、皆それなりの常識を持ち合わせているため、職場環境としては働きやすい。育休産休制度も一般的なもの(育休は原則1年、時短勤務は子供が小3まで取得可能)は揃ってい...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 4.5
- 強み: 国内酒類における強いポートフォリオ (量販チャネルの強さ) 新規事業への積極的投資 CSV経営の実現 ヘルスサイエンス領域への多角化(まだ育ってないのでなんとも言えないが...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 4.5
- フルフレックスで、在宅勤務が可能なので柔軟な働き手方が可能です。また副業も認められているので(何でもOKではなく、本業に活かされるものに限られる)、会社だけでなく、幅広く視野を広...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 4.5
- 育児休暇や時短勤務制度など整っているので大体の女性社員は子供を産んでも辞めずに復帰しているパターンが多く見かけられます。 周りも理解して下さるので、復帰の際も比較的温かく迎えても...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 4.5
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社時は海外で活躍することを望む同僚が多くいたが、営業系で海外赴任することは稀なので、どちらかというと国内で活躍することを念頭にお...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 4.6
- ワークライフバランスは場所によると思います。営業だと得意先によっては毎晩接待で飲み歩いたり週末ゴルフしたりとプライベートがなかなか優先できないところもあります。しかし、働き方はコ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 4.6
- 成長・キャリア開発: 「人は仕事をして成長する」というのを合言葉化しているところがあり、管理職陣は若手の成長や育成を第一優先の業務としております。私のキャリアや将来どうなりたいか...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 2.6
- 強み: 本社には優秀な人が多い。ブランド力。 弱み: 営業部隊にはどんな手段を使ってでも勝ちたいと思う体育会系が多く、そういった似たような人が群れがちで昔の考え方が抜けない。また...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キリンビール 2.6
- 働きがい: お客様の幸せのために働いているが、普段の生活でそこまで働きがいをかんじられない。 成長・キャリア開発: リーダーによるが、メンバーと向き合って成長させようとする人とそ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
キリンビールの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、キリンビールの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。