女性の働きやすさ(111件)
日本NCR株式会社
- 組織体制・企業文化(148件)
- 入社理由と入社後ギャップ(111件)
- 働きがい・成長(142件)
- 女性の働きやすさ(111件)
- ワーク・ライフ・バランス(130件)
- 退職検討理由(102件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](97件)
- 経営者への提言(53件)
- 年収・給与(118件)
- 回答者 プロフェッショナルサービス本部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本NCR 2.8
- 仕事をする上で男女差はなく、成果を出せば女性でも男性と同じ評価を得ることができます。 上司の意識の中にも性別への意識はなく、同...
- 回答者 ネットワークエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本NCR 3.3
- 女性でも活躍していた方はいたので、働きにくいことはないかと思いますが、部署や業務内容によっては夜勤有りで生活リズムがかなり乱れ...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本NCR 2.1
- 女性だから早く帰れる、ということはない。 プロジェクト、上司ガチャである。 つらい場合は相談すれば、配慮はあるが、どのプロジェ...
- 回答者 人事、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本NCR 2.3
- 女性の割合は少ないが、いらっしゃる方は結婚や出産育児をしながら安定したキャリアを積んでいた。女性にとってはやりがいを持って働き...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本NCR 4.5
- 女性として大変働きやすいと思います。 まず男女の差別がないので女性である事を忘れてしまいます。 男女問わず同じ評価制度で評価さ...
- 回答者 CS、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本NCR 3.3
- 女性社員は多く、産休などの制度も取り易いようです。ただ、女性管理職は少なく出世して上に行きたい人には、良いロールモデルがいない...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本NCR 3.3
- 少なくとも若いうちは男女で仕事の振られ方が違うというようなこともなく、平等だと感じる。しかし、上層部に女性はほぼいないし、いわ...
- 回答者 バックオフィス、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本NCR 2.0
- 産休、育休している人は結構いた。復帰後の時短勤務も認められる。しかし、それによる部署移動はあるため、戻ってきた際にどこに自分の...
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本NCR 2.8
- 産休や育休を取得している人や、時短で働いている人もおり、それを非難される風潮はない。 ただ、SEの場合は少数精鋭での仕事の割り...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、日本NCR 2.6
- 仕事をする上で、女性男性の差がないです。プロジェクトによって、ライフワークバランスがあるかないかになります。忙しいとき、土日出...
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本NCR 2.9
- 他の企業のほうがもっと女性に働きやすいのではないかと、時々感じることがある。託児所があったりする企業もあるので。この会社は女性...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日本NCR 10年以上前 2.4
- 家事・育児と両立している社員が少ないため、個人差があり働きやすさを判断するのは難しい。 周囲も育児制度を利用している社員の扱い...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 本社営業部 事務職、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本NCR 10年以上前 4.0
- 女性社員の比率は全体の1割以下でしたが、少ないながらも特別扱いされることはなく業務上は公平だったと思います。ただし昇進の機会は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 PS、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本NCR 2.8
- 女性だから、といって何か特別な配慮があるわけではない。バリバリやりたい人にはいいかも...
- 回答者 SE、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本NCR 2.5
- 子育て世代の女性も(男性も)育児休業を取得されているのを見ていて、総じて働き続けやすい会社だと思います。管理職として活躍されて...
- 回答者 サポート、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本NCR 3.5
- 部署的に土日関係ないシフト勤務部署であったが、 チームメンバーが融通を利かせてくれて固定曜日での出勤を続けさせてくれた。 本当...
- 回答者 SE、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本NCR 3.1
- 女性の管理職も複数いらっしゃいます。育児休職後に時短勤務を利用して復帰される女性社員も実際に多くいて、子育てしながら働き続けら...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本NCR 10年以上前 2.9
- 良くも悪くも、性別による仕事の差はない。女性でも深夜作業等はある。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本NCR 4.5
- 女性にとって働き安い会社です。育児中の女性は時短勤務などができます。また、キャリア的には、男性と同じく、能力があれば評価される...
- 回答者 管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本NCR 2.4
- ポジションによるが、現場は夜も遅いし、プロジェクトによってはかなり時間を取られるので、やる気がある人はいいと思う。 バックオフ...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日本NCR 10年以上前 3.3
- 女性が働きやすいかどうかは男性なのでよくわからないが、英語が使える部署もあり、同僚は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本NCR 1.9
- 性別に関係なく、仕事を任せてもらえるため、バリバリ働きたい人にとっては、よいかもしれない。 ただ、男性と同じだけ働くことになる...
- 回答者 プロフェッショナルサービス本部、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本NCR 2.0
- 担当領域により異なると思う。 介護や育児の休職を取って復職している女性はいる。 また...
- 回答者 アソシエイトコンサルタント、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本NCR 3.6
- 女性も働きやすい会社だと思います。産休、育休などは申請すれば必ず通るようでした。また...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2005年より前)、中途入社、女性、日本NCR 10年以上前 2.9
- 女性視点では非常に働きやすい。 歴史のある”外資系”として女性を受け入れる風土が既に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本NCRの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本NCRの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>