社員クチコミ(445件)
一冨士フードサービス株式会社
- 組織体制・企業文化(48件)
- 入社理由と入社後ギャップ(57件)
- 働きがい・成長(71件)
- 女性の働きやすさ(70件)
- ワーク・ライフ・バランス(75件)
- 退職検討理由(67件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](39件)
- 経営者への提言(18件)
- 年収・給与(78件)
- 回答者 小学校、栄養士、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 3.5
- 女の人が多いので産休育休にはとても理解があると思う 実際に自分の現場は助け合ったり、お子さんの体調などで早退になっても皆協力的...
- 回答者 小学校、栄養士、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 3.5
- 働きがい: いい所は褒めてもらえるし働きがいはある 利用者様とも近い距離で接することができるため自分は働きがいがあると感じてい...
- 回答者 SV、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 3.5
- 突発的な時間外対応が発生しやすい。 会社支給の携帯電話を常時持っているので、気が休まらない。 欠員時は、自分が現場に入ることも...
- 回答者 SV、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 3.5
- SVは女性が少ないが、時短勤務等も可能。SVから他の部署に異動した人も多い。 上司に相談できる環境もあり、担当エリアや担当数な...
- 回答者 SV、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 3.5
- 働きがい: 若い時から裁量ある仕事するため、やりがいがある。自分の考えを業務に反映させやすく、成果が分かりやすい。 また、担当...
- 回答者 栄養士、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 2.8
- 勤務先に左右される部分が大きいですが、学校や産業に配属になると、比較的プライベートとのバランスをとりやすいと思います。逆に、病...
- 回答者 栄養士、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 2.8
- 強み: 様々な業態の給食を受託しているので、どこかが傾いても、他の部分でカバーできるところは強みだと思います。 弱み: 食材が...
- 回答者 栄養士、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、一冨士フードサービス 2.3
- 働きがい: 20代の若手で責任者に選ばれることが多いのでやりがいはすごく感じれるとおもう。献立は基本支社の栄養士が考えててそれ...
- 回答者 栄養士、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、一冨士フードサービス 2.3
- 小学校給食に配属になると土日祝休みなのでプライベートのバランスがとりやすい。そのかわり夏休み冬休みは他の現場へ応援に行かなくて...
- 回答者 栄養士、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、一冨士フードサービス 2.3
- とにかく異動で通勤時間が遠いところばかり言われる。片道2時間のところなど。あとは異動を前日に告げられ明日から違う現場に所属なの...
- 回答者 栄養士、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、一冨士フードサービス 2.3
- 女性がほとんどなので、子供が熱出て休むことなどはできるし現場によるが理解があるところは休みやすい。ただ女性が多い現場なので産休...
- 回答者 ヘルスケアフード施設運営部、栄養士、総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 2.5
- 働きがい: 人員不足で新入社員のうちから責任ある立場にならざるを得ない為、プレッシャーは大きいが、早いうちから自身の裁量で業務...
- 回答者 ヘルスケアフード施設運営部、栄養士、総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 2.5
- 配属される施設によりさまざまではあるが、慢性的な人員不足で休日出勤・残業は多い。同じエリア内での人員不足を余裕のある施設からの...
- 回答者 業務部、栄養士、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 2.8
- 強み: コロナ禍になり社員食堂系は会社自体がリモートになり売り上げが下がっていく中で、高齢者施設や病院に力もいれているため、い...
- 回答者 管理栄養士、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 2.6
- 強み: 給食産業は無くなることはないと思いますが、物価の高騰や食の安全(日本全体)が話題となってくると難しいのかもしれないです...
- 回答者 栄養士、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 2.0
- 強み: 食は生きていく上で必須なので、しばらくは無くならない仕事だと思う。特に高齢化が進んでいるため、老人ホーム等での需要は増...
- 回答者 栄養士、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 2.0
- 働きがい: 献立をお客様に喜んでいただけるとき。 成長・キャリア開発: 人手不足のため、良くも悪くも新入社員の頃から色々な業務...
- 回答者 栄養士、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 2.1
- 入社を決めた理由: 家賃が安い。 社員食堂や学校の委託先が多いので、土日休みが希望の人は病院配属がすらないのでいいと思う。 「...
- 回答者 栄養士、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 2.8
- 強み: 母体がしっかりしている。 弱み: 希望の仕事が出来ないため若手が育たず、退職してしまう。 若手の退職率が多いため、新し...
- 回答者 栄養士、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 2.8
- 働きがい: 自身が提供したメニューを美味しそうに食べてくれたり、興味を持ってくれることにやりがいは感じた。 成長・キャリア開発...
- 回答者 栄養士、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 2.8
- 配属場所による。 私は、カレンダー通りのお休みが出来ていたため、プライベートと仕事のバランスを調整しやすかった。 しかし365...
- 回答者 栄養士、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 10年以上前 3.1
- 研修体制と衛生管理がしっかりしている。マニュアルもしっかりしており、トラブル発生時の体制も整っている。が、人手不足のため正社員...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 栄養士、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 3.5
- パートの方含め現場の人間はほとんど女性です。 それを踏まえて働きやすいと感じるかは人それぞれです。 私の配属先はパートのおばち...
- 回答者 栄養士、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 3.5
- SVの方の対応が悪く、かつ業務の多さに比べて給与が少ないため退職を決意しました。 あと、重たいものを持つことも多いため、腰など...
- 回答者 栄養士、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、一冨士フードサービス 3.5
- 学校が休みの時はお休みです。 たまに行事で土曜日出勤の時もあります。 夏休みなどは、清掃や他の現場にヘルプに行かされるのでお休...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
一冨士フードサービスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、一冨士フードサービスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。